ぽじゃっさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ぽじゃっ

ぽじゃっ

映画(321)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

2.5

そんなに好きじゃない、、、
てか私の理解力が足りないのかな?

でもオードリーヘプバーンはかわいい
あと猫も可愛い

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

4.6

空に憧れてるトンボが空を飛んでるキキに
一目惚れしちゃうのめっちゃ可愛いなって思う。

あとキャラの一つ一つのセリフが好き
子供が精一杯背伸びしてる感じ

マレフィセント(2014年製作の映画)

4.3

ヴィランズの実写化は
マレフィセント派かクルエラ派かで分かれそうですね

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.5

めっちゃ好き!!!
そんなに洋楽詳しくない私でも知ってるレベル
の良曲が死ぬほど使われてて聴いてて楽しい

映画って続編に対する不安というか
続編は転びがちなんだよな〜って思ってたけど
ちゃんと面白い
>>続きを読む

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

5.0

戦争映画だけど他の作品とは違い
いい意味で残酷さが出てなくてコミカルで
でも内容はやっぱり残酷な感じ...
ただただ悲しかった。

前半はいい所のお嬢さんと
人を笑顔にさせる普通の男の
身分の違う恋っ
>>続きを読む

ゴーストバスターズ2(1989年製作の映画)

4.0

前回に引き続き安定の面白さ!
今回は愛しのマシュマロマンが出なくて
少し悲しかったけど...笑笑

前回よりも恋愛要素が多め?で
ゴーストとかゴースト退治要素は減ったかな
でも全然楽しめる!面白い!
>>続きを読む

クール・ランニング(1993年製作の映画)

3.9

面白い〜
ラスト以外は大体王道だけど
観てて飽きないしさくっと頭空っぽにして
観れる!

最後も感動した〜
ディズニー作品っぽくないから
ディズニー苦手な人もみれそう

SING/シング(2016年製作の映画)

4.4

普通〜に好き
あんまミニオンとかペットとか好きじゃないんだけどsingは好き!
なんか今思えば構成割とグレイテストショーマンだね

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

5.0

めっちゃ好き!!!!!面白い!!!!

初めて観たときは感動より思ったよりサスペンスで驚きの方が多かったけど
2回目3回目となるともう号泣してしまう。

リメンバーミーの英語のタイトルがココなのも
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

4.6

すごい!!!!めっちゃ良かった!!!

シリーズ物って、1回は転んだり
やっぱり初期がいいなーとかなったりするけど
コンフィデンスマンjpはドラマ、過去二作品
含めて、全部面白い!!

今回も神作でし
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

4.4

なんか元祖コメディ×ホラーって感じ笑
幽霊?は一応出るっちゃ出るけど
全然怖くないし、主人公たちも
あんま重く受け止めてない感じが面白い笑笑

キャラ達の掛け合いも面白くて可愛くて
ラスボスのマシュマ
>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

4.2

絵面的にすっごく難解なのかな?
と思ったけど意外とわかりやすかった!

進撃の巨人とか観たことないけど
こんなんなのかな?笑(多分違う)

簡単に言うと巨人から逃げて反撃して戦う話!笑

すっごくシュ
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

2.2

すっげえ好きじゃない
周りを馬鹿にして主人公可哀想でしょ?
って感じの嫌い

アバター(2009年製作の映画)

4.1

続編が出る予定なので観ました!

自然も自分たちの力にしたい人間に抗うナヴィ族のお話!

ジブリやジュラシックシリーズを
観まくった人間なので、
神の真似事をしようとする人間は大概失敗するんだよな〜と
>>続きを読む

ハイキュー!! コンセプトの戦い(2017年製作の映画)

4.3

アニメの白鳥沢vs烏野をわかりやすくまとめた感じ

こちらも青葉城西と同様
白鳥沢の試合後の絡みとかが本当に良い...
白鳥沢好き...

試合後の牛若と五色と白布の絡み良い

ハイキュー!! 才能とセンス(2017年製作の映画)

4.4

アニメの青葉城西vs烏野をわかりやすくまとめた感じ!

それに加えて、アニメでは描かれなかった
青葉城西の負けてからの絡みとかがあって...
本当に泣く...

私青葉城西が推しなので...泣く...
>>続きを読む

ハイキュー!! 終わりと始まり(2015年製作の映画)

3.7

アニメ全話観る時間ない人にはいいと思うけど、
時間あるならなるだけアニメの方がいいと思う!
総集編

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

4.8

めっっっちゃ好き!!!

主人公の偽教師がお金持ちの私立の子供たちに
勉強なんか教えずにロックを叩き込む
超破天荒な話!

主人公の目のパキり具合が結構
狂気っぽくて面白い笑
(眉毛のつり具合が超ジャ
>>続きを読む

魔女見習いをさがして(2020年製作の映画)

3.8

小さい頃リアタイじゃないけど
おジャ魔女を観ていたから観ました!
まだまだ子供だけど、正直
めっっちゃ感動できたし超泣いた!

でも、やっぱおジャ魔女履修済みじゃない人や
大人になってからおジャ魔女を
>>続きを読む

バットマン(1989年製作の映画)

4.8

バットマンシリーズは本当少ししか観たことなかったんだけど、超楽しめた!

ティム・バートンの描くジョーカーは
ホアキンやヒースと違って
無邪気さのようなものが感じられて、
純粋な狂気がただただ怖かった
>>続きを読む

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

4.8

クリスマスといったら!って
感じの映画!
でも何気にちゃんと観るのはお初!

意外と泥棒達と戦うのは大分後半で
どちらかというと一人を満喫してるシーンの方が
長め。
一人でもちゃんとクリスマスは楽しめ
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.6

泣いた〜
ホラー映画だけど幽霊の出し方が
なんかおしゃれ?で怖いっちゃ怖いけど
ホラー苦手でもバリバリ観れるよさ!

グロさもそんなだし、幽霊が出るのも
ホラー映画にしては短めだから
普通に安心して観
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

4.3

良〜!!
CUBEとかもそうだけど
最初はその状況とかが怖いんだけど
段々と人同士の怖さになる感じが良かった。

そして最後!!!
わあ!!ってなる、良い

なんか映像も密閉された空間だからか
光が入
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.4

うわああああめっちゃいい!!
まあ正直内容はそんな深くはないけど、
すっごく観やすいし
ミュージカルはちょっと都合がいいくらいが
面白い笑

ラ・ラ・ランドの制作陣が同じだからかな、
オープニングで観
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.5

ノンフィクションのヒューマン映画って、
大体泣けるし面白いよね...

この映画はもうオープニングの時点で
超好き!!ってなった!!ワクワクする!!

安定に内容も面白いし泣けるしで最高。
障がいのあ
>>続きを読む

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

3.2

説明が難しくてきちぃ〜あせあせってなりながら
観た、正直半分くらいは????って
なっちゃったけど、まあ大体内容は把握出来る。

台詞でどーん!映像どーん!音楽どーん!!
みたいな感じで少し難しくなっ
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

4.7

声だけで観ている人に想像させて、
物語を展開させていく...
すっごく面白い手法の映画だった。
声だけだし、説明ゼリフばっかになっちゃうのでは?とか思ったけど、全然気にならなくて
普通に展開が上手かっ
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.8

好きーー!!!
ミュージカルとか正直全然興味なくて
「なんで歌えるん、、、」とか
思っちゃうタイプだったんだけど...
ミュージカル好きだわ...

エマ・ストーン話すときハスキーなのに
歌うと高音も
>>続きを読む