ハルさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ハル

ハル

映画(45)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 45Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

4.0

オススメ洋画第29位
良い映画だった。世界一の美女にキスするが最高で泣けそうになった。死ぬ迄にやりたい事は、そうするつもりではなくふと気付くものなのかも知れない。モーガンフリーマン、ジャックニコルソン
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.1

オススメ洋画第30位
いや〜面白かった。ジムキャリーは観ているだけで面白い。常にイエス、心からイエスと言えるように。忙しいから今日は。。。と口から出たら危険信号。内に入り込む気がしたら観て元気を出そう
>>続きを読む

ボーン・アイデンティティー(2002年製作の映画)

4.0

オススメ洋画第31位
面白かった!派手ではないがアクション素晴らしく、殺し屋達の追跡にヒヤヒヤ緊張。連続でシリーズ観ようという気には未だなっていないが何処かで続編を観よう。

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.2

オススメ洋画第32位
グッとくる映画。ロビン・ウィリアムズとベンアフレックが素晴らしく、マット・デイモンが成長して行く姿を観るのが嬉しい。友情、愛情、信頼。落ち込んだ時に観たら元気が出そうな映画。虐待
>>続きを読む

ディープ・インパクト(1998年製作の映画)

3.4

昔見た、思ったより感情移入できなかった。父の再婚も、大統領も、若者の結婚もどれもイマイチで。話のテンポはよく飽きないのだが。

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.7

ジャカルタからの帰国便で鑑賞。
悪のカリスマ誕生秘話という感じか。地下鉄で撃ったところから最後まで夢か現かという感じ。社会的弱者の怒りを表現するもテーマはイマイチ分からず。

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

4.0

オススメ洋画第33位
私にとって確かなもの
名声やお金よりも大切なもの。
これを手に入れることが人生で本当に難しいし、私は持っていない。結婚して13年ラブラブで羨ましい限り。記念日を大切にしたり、2人
>>続きを読む

ヒトラーの忘れもの(2015年製作の映画)

4.0

全く知らない史実だった。ナチスの被外が相手国だけでなく、地雷除去への強制労働という形で自国の若者の命にまで及んでいたとは。終始奥歯に力が入り疲れた。双子の弟が自殺するところなどは辛過ぎて見ていられない>>続きを読む

風と共に去りぬ(1939年製作の映画)

4.2

オススメ洋画第15位。
非常に面白かった。前半は時代に振り回されながらも強く生きるヒロインが魅力的だったが、後半は過去のトラウマに囚われ、大切なものをどんどん失っていく転落っぷりが辛い。原作に比べ端折
>>続きを読む