つじーさんの映画レビュー・感想・評価

つじー

つじー

パディントン 2(2017年製作の映画)

4.0

イギリスの復習🇬🇧
可愛さそのまま面白さアップ

最近フィルマークス適当にし過ぎてる

ムーラン・ルージュ(2001年製作の映画)

3.8

ヘンテコ映画?笑

世界に酔いしれるというか酔った
ええ歌混ぜ混ぜして出来上がった劇薬感

ユアンマクレガーなんでもできはる

パディントン(2014年製作の映画)

4.0

心ぬくぬくの実 モデル ブラウン一家

舐めてた
おもろ可愛い

イギリス予習

サタデー・ナイト・フィーバー(1977年製作の映画)

4.0

劇中歌聞いたことない人に向けてお勧めするという意味で4.0

話は意外と落ち着いてるというか現実的な過ぎる

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

初見やけど、復活してるということで滑り込んだ

難しい
久しぶりに見る映画に難易度高かった気するけど、気付いたら終わっていた

何が本当で何が偽りなのか分からん過ぎる
自分の頭がおかしいんか錯覚する
>>続きを読む

L change the WorLd(2008年製作の映画)

3.4

ちょっとだけ終わり方ええんよぉ〜

内容意味わからんすぎるけどデスノート愛とL愛で乗りキル

松山ケンイチがめっちゃLにハマってて終わっちゃうの寂しい

DEATH NOTE デスノート the Last name(2006年製作の映画)

4.1

結末もいい
演技もいい
完成度高すぎ
もう新世界の神になるしかない

DEATH NOTE デスノート(2006年製作の映画)

4.0

みたことない人にはお勧めできると言う意味で評価4

小学生か中学生の時、この映画見てレッチリの「Dani California 」知って、レッチリ知った
この主題歌が不気味でオシャレな雰囲気をまた醸し
>>続きを読む

はだしのゲン(1983年製作の映画)

3.8

ゲンの力強さに心打たれる
苦しい中でも人に手を差し伸べる描写があったが、自分が果たしてそうなれるのか、そもそもそれが正しいのかと自問自答してしまう

ピンポン(2002年製作の映画)

3.5

SuperCarのStrobolightsがよい
スポ根映画にしては変わってて魅了されるのも分かる

めっちゃどうでもいいけど、TOYOTAのAquaのCMでYUIがStrobolightsカバーして
>>続きを読む

チワワちゃん(2018年製作の映画)

3.7

大学1年生の時、公開当時に見に行ったぶりに鑑賞

やばいやつにはついてくな

2つの主題歌「Television Romance」と「僕らの時代も」が作品と相まって昔っから好き

20世紀少年<最終章> ぼくらの旗(2009年製作の映画)

3.7

変なオリジナル歌が全く入って来なかった笑

結末全く納得いかんけど、考察ガチ勢じゃないのでそんなの気にしない

音楽が人や世界を救うって話はちょっと好き

今更ながら主題歌20th Century B
>>続きを読む

20世紀少年 <第1章> 終わりの始まり(2008年製作の映画)

3.9

突然の20世紀少年

大昔僕を恐怖のどん底突き落とした名作をまた無性に見たくなって鑑賞。
キャストが変わり種過ぎたことを今更ながら再認識

先が気になって仕方ない終わり方たまらんねぇ

飛びます。飛び
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.8

映画を好きになったきっかけの一つのIndiana Jonesシリーズの最新作!
たまらず大急ぎで見に行った

びっくりするくらい刺さらんかった!
アクションはめっちゃ良かったけど、コンディション悪かっ
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ほぼチャッキー



SFの要素もありつつで程よいホラー映画

ランス・アームストロング ツール・ド・フランス7冠の真実(2013年製作の映画)

3.3

ツールの動画最近見ててこれ発見
次に出るツールのNetflixの映画おもろかったらええなぁと思い鑑賞

100年前はアルコールでドーピングしてたらしいっす

わんわん物語(1955年製作の映画)

3.8

ディズニー完全コンプリート計画再始動

Oh this is the night
its a beautiful night
and we call it Bella Notte
look at th
>>続きを読む

スピード(1994年製作の映画)

3.5

かつて金曜ロードショー常連さん

一応復習しておこうということで見た

声優が山寺宏一やったんで吹き替えで見てもた

人情味あふれる登場人物たちがちょっとすこ
男のコンビ映画にハズレないんかも

脳筋
>>続きを読む

96時間 レクイエム(2015年製作の映画)

3.5

1,2には劣るが見るしかない
数少ない見たことあったフランス映画の1つやけどリュックベッソンであることを今更ながら気付く

アイ・アム・レジェンド(2007年製作の映画)

3.8

アイアムレジェンド
Will Smithの明るい素振りや暗い感情の表現うま過ぎ

別エンディングもおもろい

96時間(2008年製作の映画)

4.0

無敵リーアムニーソン第1作
今見てもおもろい

中高で見た思い出補正かかりまくり

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000年製作の映画)

3.5

それなりにおもろいだけに幼い頃の記憶が残ってた

コナンくん体張り過ぎとちゃうか
蘭姉ちゃんしっかせぇ

名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999年製作の映画)

3.8

勧められて突発的に鑑賞
モヤモヤする点が一切なくめちゃ綺麗に終わった

冒険する要素があるから面白そうに見えるんやろな

海がきこえる(1993年製作の映画)

4.0

いい映画やきぃ
なんか好き
全く知らんくってただのジブリの端くれやと思ってたけど、舐めてました
すません

とはいえ「鬱陶しいぞ!このアマ!」と心の中の承太郎が叫んでます
杜崎くん、肘鉄一丁お願いしま
>>続きを読む

おもひでぽろぽろ(1991年製作の映画)

-

全く良さも悪さも分からなかった
心腐っとるんやろか

>|