ももにゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ラム・ダイアリー(2011年製作の映画)

2.8

映像としてはプエルトリコの街並みがよくてジョニーの男前ぶりとアンバーの美しさが観てて楽しかった。
ストーリーは間伸びがひどいしぐだぐだしてた。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.8

曲がとにかくよかった。
ストーリーにキレがないのは実話を基にしているからなんだなと知ってますます胸が熱くなった。
ヒュー・ジャックマン様は言うまでもなく、ザック・エフロン様の安心感

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.8

何度となく観ているけれど観終わった後どうしようもなく切なくて号泣してしまった

ピアノ・レッスン(1993年製作の映画)

4.1

あまり有名ではないけれどかなりの名作。邦題の『ピアノ・レッスン』より原題の"THE PIANO"でいいのに。
口がきけない主人公の感情や声をよく描いていて驚いた。

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

名作。主人公が出てこずに始まって終わる。目に見えないのにあらゆる人々を時に導き時に惑わす存在とか「神」とかをよく表してるように感じた。
死せる孔明生ける仲達を走らすという言葉を思い起こさせられた感じ。

パブリック・エネミーズ(2009年製作の映画)

3.8

俳優、女優が好きで観てて楽しい。ある程度気を張って観たほうが小さな気づきが多くてさらに楽しい。