Mさんの映画レビュー・感想・評価

M

M

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

3.8

昌平君を玉木宏にしたのまじでわかってるわナイスすぎる

毎回おもしろいって思わせるのは大変だろうからクオリティ保ててるのはすごいと思う
いくらかかってんだろうね

清野菜々のクマが酷くて終始疲れてるか
>>続きを読む

モテキ(2011年製作の映画)

3.2

食わず嫌いしてたけど、見たらおもしろかった
伝説のお先にドロンしま〜すシュシュシュシュね

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.3

久々に最高なの観た
ただひたすらに泣く、とっても満足

op・ed曲もいいねー

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

3.5

ひとりひとりの人生が深いはずなのに浅くみえて、ん〜
岡田准一の存在がえろくてよい

ぼけますから、よろしくお願いします。(2018年製作の映画)

4.5

涙、涙、涙
監督・両親の気持ちや生き様、全てに感情移入して涙が止まらなかった。
辛いシーンも多々あり人によっては見れない場面もあるだろう。
私は祖母のことをみているので、他人事では済まされない様な気が
>>続きを読む

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.5

B級映画ひさびさ観たらB級にしかできないおもしろさがあってよかったな

ながら作業しながら観てちょうど良かった
序盤飛ばし気味でどうなることかと思ったけどその演出もアリなんだね、と

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

4.5

やっと念願も念願しかも映画館で観れて嬉しかった
若かりし彼らを観ることができただけでも感動したのに、芝居も脚本もとても自然でハートフルでとてもよかった

人生のどのタイミングで観たとしても、その都度答
>>続きを読む

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

3.8

岡田准一さまさま
アクションと鍛え抜かれた身体を見るだけでも十分価値のある映画だと思う

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)

3.6

子どもを産むと誰もがなるかもしれない境遇
彼女視点で進んでいく物語は、“ファーザー”と近いものを感じた〜

現代生活で心の病を抱えている人は少なくないはず誰かの支えになる映画になるとおもう

カランコエの花(2016年製作の映画)

4.0

大人がよかれと思ってしたことが裏目にでて彼女たちの青春をぶち壊しているの、だれも悪くないのに辛いね。

笠松将がおもってた十倍よかった。
あと桜ちゃん役の子も印象残った〜

エンドロールがとてもよかっ
>>続きを読む

テレビで会えない芸人(2021年製作の映画)

4.5

発言していること全部スッとはいってきて考えてることが私と一致した。
すごく笑顔がキュートな中にも強い芯をかんじたし、絶対に負けないでほしい。誰かの支えに必ずなるから

ファーザー(2020年製作の映画)

4.0

どんどん静かにゆっくりと崩れていくのがとても辛かった。こちら側の精神もゆっくりと苦しめられていく。
でも誰しもがおとずれることかもしれないし、人間の果てのようなものでもある。
心の中で否定し続けてしま
>>続きを読む

欲望の翼(1990年製作の映画)

3.9

とうとうウォンカーウァイ作品。
台湾映画を観ることが初だったので名前がごちゃごちゃしちゃってだめだった。
1作目これはちょっと難しかったというか、
しっくりこなかったかもしれん。登場人物だれひとり感情
>>続きを読む