ゆういちろうさんの映画レビュー・感想・評価

ゆういちろう

ゆういちろう

映画(62)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ラビング 愛という名前のふたり(2016年製作の映画)

3.7

実際にアメリカであった裁判を元に描かれている作品。

差別的な描写や史実を描こうとするのではなく、長い裁判の中で変わらない夫婦の愛を静かに映し出している。

異人種間の結婚を正当化した歴史的な裁判につ
>>続きを読む

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

3.8

最後のケイジのなんとも言えない笑顔がとても好きなんです。二回目の鑑賞でした。

デトロイト(2017年製作の映画)

3.8

とても白人と黒人の根深い差別に迫った映画でした。とても怖かった。

大義が与えられれば白人は黒人の命を奪ってしまう。警官という役職である事が、彼らが黒人を殺すことを正当化してしまう。それがとても怖い
>>続きを読む

スクール・デイズ(1988年製作の映画)

4.0

個人的にはかなり面白かった作品でした!

当時のアフリカンアメリカンの大学生の様子をユーモアたっぷりに描いて、とても観やすい印象。ミュージカル的なノリもあって、それによって映画自体に華々しさも添えられ
>>続きを読む

マンディンゴ(1975年製作の映画)

3.8

奴隷制度時代での奴隷売買をしていた一家の物語。ハモンドも若いからこそ、奴隷主としての人生から脱却できるのかと思ったが見ていてとても悲しくなる。

監督は白人だが南部のアフリカンアメリカンの運命を悲劇的
>>続きを読む

マーシャル 法廷を変えた男(2017年製作の映画)

3.7

チャドボーズ・ウィックマンが終始かっこいいなぁと思った作品。実在のアメリカの黒人弁護士を元にした話で、シリアス過ぎない雰囲気は人種差別を元にした映画の中では比較的見やすい

ある事件について弁護をする
>>続きを読む

>|