TakayukiMonjiさんのアニメレビュー・感想・評価 - 4ページ目

青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない(2018年製作のアニメ)

4.2

思春期症候群というSF的な自由な設定と青春ブタ野郎のドギマギ胸キュン具合にぐいぐいと引き込まれる。先輩が可愛いです。

0

四畳半神話大系(2010年製作のアニメ)

4.2

2話くらい見終わったところで、このアニメの面白さに引き込まれていき、気付いたら最後まで止まらない。
魅力的なキャラクターと毎回のテンポの良いストーリー展開は秀逸。唯一無二の奇想天外な青春譚。

0

魔法少女まどか☆マギカ(2011年製作のアニメ)

4.3

ジャケットは「カードキャップターさくら」や「プリキュア」ばりの少女変身ものにしか見えないのだけど、、その見た目とのギャップに度肝を抜かれたストーリー展開が超秀逸なダークファンタジー。
少女たちの想いの
>>続きを読む

0

甲鉄城のカバネリ(2016年製作のアニメ)

3.8

進撃の巨人のような世界観と、鬼滅の刃のような時代感もあり、冒険活劇としてはまずまず面白い。
「うしおととら」のうしお役の畠中祐さんがここでも激熱の主人公・生駒を演じてて、よかった!

0

幼女戦記(2017年製作のアニメ)

3.8

幼女戦記ということで優秀な幼女が過酷な戦いをしながら成長していく話と思いきや、とある理由で狡猾で戦略家、兵士としても優秀な主人公が活躍するシニカルな戦争もの。なかなか設定は斬新。

0

PSYCHO-PASS サイコパス 3(2019年製作のアニメ)

4.3

First Inspecterの感想にも書いているので、それを合わせて引用。

この作品が間違いなくシリーズで一番面白い。
これまで積み上がってきたキャラクターの魅力もそうだけど、新しい監視官コンビの
>>続きを読む

0

PSYCHO-PASS サイコパス 2(2014年製作のアニメ)

4.2

常守朱がどんどん悟りを開いていくわけだが、新たなキャラも今までのキャラも魅力を増していき、ストーリーも面白くなった。
ドミネーターの設定や犯罪係数のコントロールとか、色相とか、ここでも世界観や設定が広
>>続きを読む

0

PSYCHO-PASS サイコパス(2012年製作のアニメ)

4.1

未来警察の犯罪サスペンスもの。
ドミネーターによる犯罪係数をはかり、犯罪を未然に防ぐという結構斬新な設定と、硬派かつ遠慮のない骨太のストーリー展開が魅力。
シーズン1は狡噛慎也と常守朱の正義が交錯して
>>続きを読む

0

宇宙よりも遠い場所(2018年製作のアニメ)

4.5

女子高生が南極を目指す話。
いくつになっても、こんな初期衝動は忘れたくないし、夢しか実現しないんだと思う。すごくよかった。年甲斐もなくめちゃくちゃ感動した!

0

僕だけがいない街(2016年製作のアニメ)

4.0

タイムリープサスペンスもの。
サスペンスの見所もまあまああるのだが、シリーズものの特徴をいかして、いいところまで毎回盛り上げて伏線を放り投げてくるので、最後まで緊張感のある展開が続いた。家族ドラマや友
>>続きを読む

0

うしおととら 第2シーズン(2016年製作のアニメ)

4.5

原作は未読のため、詰め込んだ感があると評が多いようだが、一気見できて面白かった!
とらの出生の秘密や白面の者との対決、妖怪たちとの絆、覚醒する潮、、とにかく後半にかけて畳み掛けるような胸熱展開が見応え
>>続きを読む

0

うしおととら 第1シーズン(2015年製作のアニメ)

4.0

原作コミックスを一気に詰め込んだような展開だが、うしお役の畠中祐さんがとても良い!
前半は学園ものの展開だが、身近に現れる妖怪たちの裏の大きな存在と向きあっていく。
徐々に面白さが増してきた!

0

プラネテス(2003年製作のアニメ)

5.0

原作も好きだが、先にアニメ版を見てから、原作も好きになった。

夢とか、恋とか、社会とか。
宇宙で働くサラリーマンの葛藤を描いた人間ドラマが面白い。
SF作品というよりは、宇宙を舞台に描かれる主人公の
>>続きを読む

0

交響詩篇エウレカセブン(2005年製作のアニメ)

4.5

レントンというキャラクター名やアンダーワールドがかかったり、電気グルーヴがかかったり、とにかく世代の人にはニヤリとする細かい味付けがたまらない。
少年の冒険活劇的なロボットアニメ。全50話あるから中だ
>>続きを読む

0

進撃の巨人 Season1(2013年製作のアニメ)

5.0

このタイトルの名前や初めてオープニングを聴いた時に、これじゃない感があったのに、これしかないと変わる。

原作の画と違って、アニメ版の躍動感がすごい。
立体起動装置を使ったバトルシーンがとにかくアガる
>>続きを読む

0

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST(2009年製作のアニメ)

5.0

全64話、一気見。
ガンガンで連載していた頃から、何故か縁がなく、原作も読んだことなかったけど、09年版のアニメで鑑賞。
めちゃくちゃ面白い。シリアスな展開も多く、勧善懲悪とかでなくて、人としての尊厳
>>続きを読む

0

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(2011年製作のアニメ)

4.5

第1話から、「secret base〜君がくれたもの」が絶妙なタイミングでかかり、涙腺を誘う。
アラサーだった自分にとって、胸熱の青春モノとして、号泣。鼻水出る。

0

コードギアス 反逆のルルーシュR2(2008年製作のアニメ)

5.0

R1も面白かったけど、R2の怒涛の展開がすごい。未だかつて類を見ないほどの衝動にかられる物語。最終回まで放心状態の神回連発で、とにかく一気見したなぁ。
ルルーシュも魅力的だけど、愛すべきキャラクターが
>>続きを読む

0

コードギアス 反逆のルルーシュ(2006年製作のアニメ)

4.8

Filmarksに念願のアニメカテゴリが増えたということで、過去の記録も含めて書いていこうと思う。

「コードギアス」は確か店長勤務の時に、自店で閉店後に毎晩レンタルして帰った記憶。

当時、美少年系
>>続きを読む

0
|<