723さんの映画レビュー・感想・評価

723

723

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

3.5

『人生、何が起こるかわからない』

『人生は機会に左右される。失われた機会にも。』

『人生は複雑とは限らない。求めるものを知っていれば。』

とても心に響きました。
10年ぶり位に久しぶりに見てみま
>>続きを読む

隣のヒットマン(2000年製作の映画)

3.5

初見ですが結構お気に入り🧡🧡

マシューロスがひどい時に発見!
ブルースウィルスとマシューの
掛け合いが面白くてクスッと笑えます。

テンポが非常に良く、頭空っぽで見れる作品。ごちゃごちゃしない程度に
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

とても良かった🥹
ろう者の家族に囲まれて育ち、
葛藤しながら音楽の道を目指す話。

家族の葛藤、主人公の思いを描くシーンは心が痛くなりました。

お父さんの前で歌を披露するところで号泣。

少しでいい
>>続きを読む

アイデア・オブ・ユー ~大人の愛が叶うまで~(2024年製作の映画)

3.5

楽しみにしてた〜よかった〜😭😭
アンは若い頃からシンデレラストーリーの
ヒロインが似合う。

アンが老けて無さすぎて10代20代のころから
可愛い笑顔が変わらなくて
こんな風に歳を取りたいなとしみじみ
>>続きを読む

劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~(2019年製作の映画)

4.4

今放送中の3期にむけてもう3回ぐらい
見たのにわざわざ映画館へも見にいきました!

やっぱり劇場でみたほうが音楽の迫力があって最高でした。

デカリボン先輩となつき先輩のでこぼこコンビがなんだかんだ支
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.5

私的には期待以上に面白かったです!

ケンのケンによるケンのための、、、
意味わからんすぎて面白かったww

複雑な女性問題や社会のあれこれにも
上手にツッコんでて楽しく見れました✨

とりあえずケン
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.0

鈴木亮平がただただかっこよかった!

ちゃんとエンディングもGet Wildやし、 
歌い直し?が渋くてよかった。

最初は冴羽が鈴木亮平か〜
なんかイメージちゃうな〜と思ったけど、
見進めるごとに憑
>>続きを読む

バーン・アフター・リーディング(2008年製作の映画)

3.6

いっぱい登場人物出てきて全部繋がって
おぉ!となるところもあるけど、
本当にややこしい。(笑)

面白くなくはなかったけど、ちょっと全体的に浅いというか。。
もうちょいどこかで掘り下げるか
登場人物減
>>続きを読む

アリスとテレスのまぼろし工場(2023年製作の映画)

1.0

ちょっと、、全く意味がわからんかった。

最初の滑り出しと中盤まではよかったけど
何のための設定やったんやろ?
で、あの人はどうなったん?って
いうところが多すぎて不完全燃焼。

究極のみなさんの想像
>>続きを読む

レナードの朝(1990年製作の映画)

4.2

感動しました。

賛否両論あると思いますが、ひと夏でも
自由に動き、感じ、楽しめたなら
また奪うことに結果なったとしても
何も無かったよりはすごく良い経験に、
良い思い出になったのでは無いかなと私は思
>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

3.8

中盤から心苦しくなるシーンや
共感できるシーンが多く終始うるうる。
とても感動しました〜

ダレることなくテンポ良く見やすかったです。
伏線回収も完璧で、面白かったです。

ラストも我々にちょっとご想
>>続きを読む

リズと青い鳥(2018年製作の映画)

4.0

みぞれの想いが込められて溢れ出るような演奏、それに応えるのぞみのフルート。
感動しました。

不器用なみぞれが少しずつ成長している様子をハラハラしながら見守るのがクセになります✨笑

このユーフォニア
>>続きを読む

特別編 響け!ユーフォニアム アンサンブルコンテスト(2023年製作の映画)

4.0

ネトフリに更新されたので
やっと見れました!!

安定でよかった!!!!
久美子とみんなの成長と
部長や先輩として頑張っている姿が見れて嬉しかった〜✨✨

もっと長めにじっくり見たかったので
もう少し
>>続きを読む

プライドと偏見(2005年製作の映画)

1.5

・記録用
(今回は記録用に投稿しているので辛口です。この映画のファンの方はすみません。)

18世紀、貴族階級、乙女心、ちょっと私にはどれも難しくて理解出来なかった。

遠回りしすぎじゃない?と終始思
>>続きを読む

アイリッシュ・ウィッシュ(2024年製作の映画)

2.9

おもしろかった〜!!
かわいいラブコメディで
ディズニーっぽさを感じてほっこり✨

妖精も普通の妖精ではない
一癖ある感じが可愛くて好き!

リンジーが安定で綺麗で素敵です🧡
脳みそ空っぽでサクッと見
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.0

何回見ただろう。。
毎回感動して泣いてしまう。

このお話はアメリカの現代史を主人公ポジで30年間駆け抜けていく男の話で
原作は宇宙に行ったり
もっとホラ話チックらしいです。

ネットで検索すると『実
>>続きを読む

恋人はゴースト(2005年製作の映画)

3.3

ロマンチックで素敵なお話でした〜✨

ゴーストとと恋愛ってどうするん?って
タイトル見てて思ってたけど
なかなか納得のいくまとめ方で
全体的にテンポも良くて見やすい作品!

最後に庭を作っていたシーン
>>続きを読む

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

2.5

世界観がよかった!!
ただ、わたしにはあんまり響かなかった🥺

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

3.5

面白かった!!!
年老いても笑い合えて励まし合える友達が私も出来ますように✨

積み重ねて練習しているところが可愛いかった。ww

お年寄りには優しくしようと思えました。

エース・ベンチュラ(1994年製作の映画)

3.5

もうね、最高っ!!!!!!
ずーっとジムキャリー劇場です。
ジムキャリー好きにはたまりません✨

脳みそ空っぽで見れるし、最高にくだらなくて笑える映画です!!!

悩みがある時とかに観ると、何で悩んで
>>続きを読む

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

2.3

ジュリアがほんとにかわいい🧡🧡
ジュリアの喜怒哀楽に癒された映画!

ニューヨークの恋人(2001年製作の映画)

3.2

ロマンチックなラブストーリー🧡

古風でロマンチストなヒュー様がカッコ良いです!!!ワイルドで泥臭い役柄の時も好きですが、ロマンチックで紳士的な役はヒューと言っても良いほどハマり役です。

気の強い女
>>続きを読む

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

4.2

ハートフル系映画を普段見ない父が大好きな作品で子供の頃一緒によく見ていた思い出の映画です。

私はルーシー演じるダコタと同い年ですが当時子供ながらにすごく感動したのを覚えています。

今では私も大人に
>>続きを読む

老後の資金がありません!(2020年製作の映画)

3.0

定年後の老後の暮らし、年金、自分や親の葬式や面倒など、みんなが必ず通るであろう道だけど触れたがらない内容をコミカルに描いてくれていて見やすかったし面白かった!

考えいるつもりでしたがもう少し具体的に
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

5.0

大好きな映画であり、1番思い出のあるお気に入りの映画です。

つらい時、悲しい時、何かに迷っている時、幸せを感じた時、
色々なシーンでこの映画を思い出して
数年に1度のペースで見返していますが
見るた
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.5

種族の垣根を超えた心温まる素敵なラブストーリー。

家族と恋人どちらも大切でかけがえのない物だということを再確認させられる作品。

感動して2回くらい泣きました。
お父さんがいい味出していて最高!
>>続きを読む

もしも昨日が選べたら(2006年製作の映画)

3.8

ちょうど働きすぎてストレスでやられて
仕事を退職したときに視聴しました!

お金、仕事、この2つは人生において
生きていくためにはとても重要なもの。

大切な人や家族との時間はとてもかけがえのないもの
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

3.1

Netflixに上がったので小学生ぶりに再視聴!

当時は結構ハマっていましたが、、
大人ぬなってから見ると設定が
ん?となるところも多々あって
ガンダルフたちあとはよろしく!的な
要素多すぎでは?も
>>続きを読む

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

2.4

2回見て初めて面白いと思えそうな映画

ラブロマンスと思いきやSF要素もあり
新しい感覚で視聴できました。

ただ時系列がぐちゃぐちゃなのと
登場人物の感情もぐちゃっと
ぶつけられてる感じで、
頭を整
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期(2016年製作の映画)

3.5

ブリジットが帰ってきた!!!
相変わらずで結婚していなかったのかと
期待を裏切らないアラフォー独身女子に成長

仕事も今まで以上に頑張っていて
プライベートも満喫!
独身でも幸せってこういう人のことを
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

前情報が一切無い作品なので
ネタバレにしておきます。

きっと宮崎駿の作品はこれで最後だろうなと
思い映画館へ。

宮崎駿の好みややりたいことを
ぎゅっと詰め込んだ作品だなと
感じました。

気持ち悪
>>続きを読む

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

3.6

金曜ロードショーで4回目の視聴!

特別内容が難しいわけではないが、
時代背景を知るともう少し見方が
変わると思い、事前に調べてから観てみると
以前より格段に面白く感じました。

1963年が舞台で私
>>続きを読む

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

5.0

幸せを知るためには時々苦しいことや辛い経験も必要。

そんな当たり前のことですが
改めて再確認させられました。
そして終盤から大号泣でした。(笑)

出来ればずっと落ち込むことなく
幸せいっぱいハッピ
>>続きを読む

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

1.6

CMでみた「あの人お父さんじゃありません。全然知らない人です。」という
フレーズから気になり過ぎて遂に視聴。

私の中でNo. 1胸糞映画です。

とにかく恐ろしかった。
怖い通り越して恐ろしい。
>>続きを読む

コルドロン(1984年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

シンデレラ城のミステリーツアーに
幼少期に参加して怖すぎてトラウマだったので克服するために見てみました!

作り込んでいる割にはあまり中身が無い
お話だなと個人的には感じました。そして無事克服。

>>続きを読む

ビアンカの大冒険(1977年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ビアンカの大冒険というか、
バーナードの大冒険です。(笑)

ディズニーらしからぬ救いの無さそうな
ダークな世界観で
子供の頃の軽いトラウマでしたが
今見てトラウマ解消しました!!

弱者同士の動物達
>>続きを読む

>|