エビマヨさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • List view
  • Grid view

ムーラン(1998年製作の映画)

5.0

観てよかった!歴史と文化的要素の中でディズニープリンセスの素晴らしさを感じることができる。

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

5.0

全く知らないで鑑賞。すごく面白かった。少しグロい部分があるので苦手な人は注意⚠️
ティム・バートン監督と後から観て納得。

わんわん物語(1955年製作の映画)

2.5

ミートボールスパゲティのシーンは名作。全体としてはあまり。

ザ・シーカー 光の六つのしるし(2007年製作の映画)

3.5

描写は忠実だったように思うけれど、原作のわくわく感には足りなかった。もう少し。

ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島(2010年製作の映画)

5.0

ポスターにもいるが白い魔女、また現れるのね…。リーピチープの気高さと面倒見の良さがすごく魅力的。もふもふしたい。

ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛(2008年製作の映画)

5.0

エドモンドがみちがえた。成長した…!アスラン早く出てきてほしくてうずうずする。

ダンボ(2019年製作の映画)

4.6

ダンボは喋らなかったけれど、リアルで面白かった。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

5.0

ヒュージャックマンも貴族の青年も小人もひげ女も子どもたちも、すべてのキャラクターが良かった。ドラマティックな作品。

ズートピア(2016年製作の映画)

5.0

素晴らしかった!字幕で観ました。キツネの声が温かくて好き。
スピンオフのズートピアプラス全6話ももすごく良かった。

穴/HOLES(2003年製作の映画)

5.0

子どもの頃何度も読んだ原作。やっと映画鑑賞。ゼロがイメージ通りでとてもよかった。

愛犬とごちそう(2014年製作の映画)

4.5

台詞がなく6分という短い時間でとても心動かされる作品です。

ハッピー フィート(2006年製作の映画)

3.0

メッセージ性の強い作品、メッセージに引っ張られ最後は物語が置いてけぼりだった。女の子ペンギンとのシーンは好きなんだけどなぁ。

ボス・ベイビー(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

タクシーで来るところ中々に面白く、アクティブで目が離せない。面白く拝見しました。

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.8

面白かった!街のサイネージで気になり、こういうタイプを映画館で初めて観た。ブラックなユーモア、皮肉、ミステリーな展開が愉しめる人はお勧め。ウンチクが煩い人って本当に邪魔くさいよね。話のスジと関係ないけ>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.5

すずめの戸締まり良かった。後世に伝える手段としてのそれなのか。人によっては途中で心中穏やかじゃ無くなるだろうなと。
声優さん全員良い。本当に良かった。特典で新海誠2というブックレットを貰った。こんなに
>>続きを読む

ソロモンの偽証 後篇・裁判(2015年製作の映画)

3.7

宮部みゆき作品を感じさせる決着だった。綺麗に終わっているようでまったくの綺麗で終わらない。

THE 有頂天ホテル(2005年製作の映画)

2.0

三谷幸喜作品はハズレなしと今まで感じていたけど、私には面白く感じませんでした。演出かな?こういうこともあるよね。

ジョゼと虎と魚たち(2020年製作の映画)

4.0

良かった。
すべてのバランスが良かった。主人公の声もジョゼの声も。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

4.2

キャスティングが良い。歌と同じ方がベルを演じていて、素晴らしい歌声と演技でした。細田守監督作品特有のわくわくする世界観、映像美、歌声で涙が溢れました。
クライマックス、ストーリーは失速したものの、差し
>>続きを読む

モンスター・ホテル(2012年製作の映画)

4.0

ストーリーも楽しく、声優さんたちの演技も魅力的。

モンスター・ホテル2(2015年製作の映画)

3.7

間違えて続編から見てしまいました。面白かったので1作目も見ます。

ホビット 決戦のゆくえ(2014年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

年齢はどうなってるのかなぁ。この時ストライダーの名でアラゴルンが既にいる。ホビットはビルボが111歳で長生き設定だから人間同様の歳に考えて良いと思った。でもビルボが111歳の時、アラゴルンは50以上に>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

3.5

漫画が以前からヒットしていて気になっていたので観ました。キャスト全員良かった。大沢たかおの役は原作ではどんな感じか非常に気になった。

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

3.5

原作を非常に上手くまとめて映像化してくれたと感じます。上映当時映画館で観ましたが、テレビで観ても世界観が美しいです。久しぶりに観たくなり、アマプラでレンタル299円でした。3時間あっという間に過ぎます>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

4.1

Huluで見えました。ずっと気になっていました。見てよかった。

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.8

ジョニーデップから交代したグリンデルバルド(マッツ・ミケルセン)も大変に良かった。麒麟が生きているようで興味をそそられた