もんもんいーさんの映画レビュー・感想・評価

もんもんいー

もんもんいー

ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ(2023年製作の映画)

1.3

ゲームのコンセプトが消し飛んでチリになって消えた。

ゲームの世界観が大好きな人は本当に見ないことをお勧めしたい。

フォクシー以外動いていない描写が監視カメラで見えるのがいいんだわ。

原作がリスペ
>>続きを読む

ジェイコブと海の怪物(2022年製作の映画)

4.1

こういうのが見たかった!
現実の映画を見るともうライティングを勉強している身からすると綺麗〜しか言葉が出なくて、やっぱり映像美いいなぁ〜でもどうやるんだろうとか考えてもむずくて何とも…って感じがするʕ
>>続きを読む

ニモーナ(2023年製作の映画)

4.4

ちょー可愛くてめっちゃ面白かった😭

やっぱり声優さんいいですね(字幕版)

発想面白いし魅せ方もよくて、めっちゃ魅力的なキャラでずっと楽しめました!🙌

食い入るようにみてしまった…

遊び心満載の
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.2

有名シーン、最高😭
眼福でした、ジョーカーの俳優さんめっちゃいいほんとに。

亡くなってしまわれたのが残念ですが、本当にかっこよくてせこかったです。ジョーカーだった。

作り方含めて4つくらい有名なシ
>>続きを読む

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

5.0

朝から死ぬほど爆笑した、
童心を忘れてないことに感謝!ʕ•ᴥ•ʔ

ぴくさーありがと

モンスターズ・インク(2001年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

いやもう惹き込まれるとはこういうことではないのかと思える作品。


面白過ぎたほんまに、
でもしっかり勉強になったけど、
気にしてたライティングについて全く忘れてたのは少し後悔。

でもアニメーション
>>続きを読む

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

難解というのか理解しろと言われているようで少しストレスだった。

長い、とにかく長い、の割にストーリーに引き込まれないというかストーリーがわかりにくいせいでつまらないと思った。

でも絵は綺麗。ライテ
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ケイン…いいね
キアヌリーブス死ぬ死ぬって思った……体張り過ぎ!


作品内容は主人公補正が凄ごかった!おもろかたけど!
被弾が少ねえのに当てるのうま過ぎʕ•ᴥ•ʔ投げナイフうま過ぎ!

というつまら
>>続きを読む

ライオン・キング(2019年製作の映画)

4.4

CG凄すぎて泣いた

CGを勉強していますが、こんなにもすごいものなのかと感動しました。

ライオンの立髪の揺れや猪の歩き方とか見れば見るほど実際の歩き方を知りたくなるような、そんな素晴らしい映画でし
>>続きを読む

ピアノ・レッスン(1993年製作の映画)

4.0

自由のためには、才能と尊厳を失わなければならない。

得ることができるものは、意志と覚悟である。

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ラストナイトインソーホーやばいなあ〜〜〜

いやー、もう途中で画質が気になりすぎてNetflix4Kに契約し直しました。

めっちゃ綺麗だった。
ネオンの華やかさがだんだん不安に変わっていくのは面白か
>>続きを読む

ランゴ(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

いやランゴおもろいけどなあ

うん、面白かったです!
最初はなんか水槽の中でずっと空想とか演技の話だから評価がそんなに高くないのかと想像してしまいましたが起転転転って感じで進んでいくのが面白かったʕ•
>>続きを読む

シンプル・フェイバー(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

2つのPsycho


サイコパス系だとは思いませんでした。(個人的にサイコパスだと思ってます。)

でもステファニーまじで怖いし、気持ち悪い感じがめっちゃよくて、上手くて怖かった。

絶対結婚したく
>>続きを読む

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

3.2

すいません、自分はあまり良さがわからなかったです。

ある講座で勉強した内容が出てたので、みたいと思い、見てみました。

ホーキング博士の映画である『博士と彼女のセオリー』の方が好きです。(比較して申
>>続きを読む

ハロルドとモード/少年は虹を渡る(1971年製作の映画)

4.2

めっちゃ爆笑してしまった!

もうモードがやばすぎて、
おてんばと言っていいのか
破天荒と言っていいのか
形容し難くも面白くて可愛い人でした。

一方、ハロルドは負の感情しかないと思っていましたが考え
>>続きを読む

恋愛適齢期(2003年製作の映画)

4.2

この映画は、めっちゃ好き。
関係の複雑さはコメディっぽいけどʕ•ᴥ•ʔ
そこは僕はあんまり気にしませんでした。
演技上手いし、辿々しさというかぎこちなさとか、感情表現が綺麗でした。

切なくて、楽しく
>>続きを読む

アメリ(2001年製作の映画)

4.5

アメリ面白かったー!

アメリが誰かに似てると思ったけど、チャーリーとチョコレート工場のウォンカに似てると思いました。

性格や表情、何を考えてるのかわからない感じが似てると思ったのと、何を考えている
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

最後だけ、なぜあのように分かりやすくしてしまったのか…。

もろばれの助かる感はなくてよかったのではと思ってしまいました、すいません。

あとあんなに家とか粉々になってるし、もうど爆風にぶっ飛ばされた
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ウィッシュの気になる点がどうしても腑に落ちないのです。

なぜ王様から反逆者と言われたアーシャ様を疑った友人たちは歌い出すと呆気なく信じてしまったのか。

そこはファンタジー要素を入れて納得させたり、
>>続きを読む

サイコ(1960年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

サイコめっちゃおもろかった

正直、最近公開されました!
有名な会社が作った映画でバンバン広告出してますって映画より全然面白かったです。

カットの少なく、長く繋がっているため視点が混乱したりすること
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

あなたがもし、チャーリーとチョコレート工場を大好きでやまないのなら、この評価は高すぎると思うかもしれません。

ただ、内容・シナリオ・キャラ性に納得がいかなかった。

ウォンカがただの才能溢れる陽気な
>>続きを読む

マローボーン家の掟(2017年製作の映画)

5.0

いやもう緩急良すぎ、カメラワーク・見せ方がすごくいいです本当に。

気持ち悪さやホラー感の演出が最高です。

そして伏線をしっかり回収して、話に持ってくる丁寧なシナリオにも感動しました。

気持ちの表
>>続きを読む