モンキーさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

モンキー

モンキー

映画(462)
ドラマ(1)
アニメ(0)

エクスペンダブルズ ニューブラッド(2023年製作の映画)

1.7

ネタバレありの感想書きました。これはホントに #エクスペンダブルズ なのか?と「脳ストップ」してしまった映画。明らかにシリーズの中で一番劣っている。継承したいならちゃんとやれ。 #エクスペンダブルズニ>>続きを読む

REBEL MOON ー パート1: 炎の子(2023年製作の映画)

3.0

ネタバレありの感想書きました。まんまスターウォーズなんだけど、ノーランやマシューが自分で007マネてんだからこれもアリっしょ!ただ仲間探しの過程には文句が。後編見ないとなんともだけどね。
#レベルムー
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

3.5

ネタバレありの感想書きました。毎日こなすルーティンの中で起きる想定外の出来事にトイレ清掃員はなにを思うか。些細なことに幸せを噛み締めるほど広い心を持ってない俺が、こうありたいと沁みたんだなー!いやぁ年>>続きを読む

ブルービートル(2023年製作の映画)

3.4

ネタバレありの感想書きました。確かに色んなヒーロー映画と似てるけど、アメコミ映画の今後の路線てこれが一番なんじゃないかと思った作品でした。誰が観たって楽しいし下手したら家族で観れるよこれ。
#ブルービ
>>続きを読む

枯れ葉(2023年製作の映画)

4.0

ネタバレありの感想書きました。2回目観た勢いで書き殴りました。カウリスマキ初心者ですが、もっと過去作を観たくなりました。自分でも驚いてます。2023年必見の作品だと思います。 #枯れ葉

https:
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

2.1

ネタバレありの感想書きました。この国のシステムになぜ誰も気づかないのか不思議でしょうがないミュージカル映画。あまりの王道ぶりとモロ福山雅治に終始恥ずかしさを抱き、記念作品と称して大々的にPRしちゃう企>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.4

ネタバレありの感想書きました。パディントンのポールキング監督らしい、ちょっぴりほろ苦いけどたっぷりの優しさと愛が詰まった #ウォンカ の前日譚。すっかり魔法にかかってしまい、観賞後チョコを買って帰りま>>続きを読む

ナポレオン(2023年製作の映画)

3.2

ネタバレありの感想書きました。妻との愛憎関係をメインに革命後のフランスで皇帝まで上り詰めた男の盛者必衰。圧巻の戦争描写とジョゼフィーヌへの愛。リドスコだけあって150分あっという間。4時間バージョンも>>続きを読む

怪物の木こり(2023年製作の映画)

2.0

ネタバレありの感想書きました。バイオレンスにサスペンス、ミステリーに人間ドラマと色々欲張ってるせいで全体的に中途半端なバイオレンス映画に。
戸城視点のみで描いた方が全てうまくいったんじゃないかという仮
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

2.8

ネタバレありの感想書きました。天下を取るための裏切り渦巻く戦国時代の猛者たちの姿をバイオレンスとユーモアを織り交ぜ描く時代劇。秀吉ちゃん曰く「あんたら首に執着すっからダメなんだよ」とのこと。
#首 #
>>続きを読む

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

3.1

ネタバレありの感想書きました。今度は関西で解放戦線だ!前作以上にディスりネタが豊富となった続編。関東出身の俺でも笑える内容でした。間もなく公開される映画のネタは果たしてセーフなのか?w
#翔んで埼玉 
>>続きを読む

スラムドッグス(2023年製作の映画)

3.0

ネタバレありの感想書きました。自分を捨てた飼い主に復讐する #闇堕ちワンちゃん
のチン道中を描いた超おバカなコメディ。ワンちゃんたちがどんなに汚い言葉を使ったり腰を振ってても、カワイイのでOK!で
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

3.0

ネタバレありの感想書きました。サブタイトルである(ab)normal desireで腑に落ちました。普通でないとされる人たちの苦しい日常と仲間がいるだけで救われる気持ち。正しいとは何だろうか。見た事な>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

2.1

ネタバレありの感想書きました。カマラが2人の溝を埋める良い存在ですが、肝心な団結の過程が浅くキャロルの葛藤も弱い。寧ろ三人になって色々と分散されてしまった印象。何より余計な箇所を残して必要な部分を編集>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

2.6

ネタバレありの感想書きました。戦後の人たちが「未来を生きるため」に #ゴジラ  と戦う姿を描いた作品でしたが、スクラップのためのビルド感が薄くて勿体無いなぁと。海面から半分顔出して泳ぐゴジラは可愛かっ>>続きを読む

ドミノ(2023年製作の映画)

3.3

ネタバレありの感想書きました。冒頭5秒で騙されるどころか、その騙しさえも騙されるくらい二重三重に作られた物語。巧妙に練られてないのが逆に楽しくて、こういう映画は定期的に吸収したいと改めて思った。戸惑い>>続きを読む

ザ・キラー(2023年製作の映画)

2.3

ネタバレありの感想書きました。ファイトクラブから20数年、消費社会は物だけでなく人も消費する時代へ。そんな背景が透けて見えるフィンチャーらしい殺し屋の復讐劇。マックを食べない俺はその手があったかと驚愕>>続きを読む

おまえの罪を自白しろ(2023年製作の映画)

2.3

ネタバレありの感想書きました。孫娘誘拐の目的は身代金ではなく罪の自白。そこに蔓延る様々な問題が明かされていくまでは面白いのに肝心の犯人探しに全く面白味がなく勿体無いなと。#中島健人 はキメ顔連発なので>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

3.0

ネタバレありの感想書きました。容赦ない攻撃と「自由」を渇望する少女の姿を見てAIに感情移入しまくりの本作。言いたいことは多々あるが、オリジナル映画として一見の価値はある。自爆するロボットが大好きです!>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

2.8

ネタバレありの感想書きました。決して葬ってはならないアメリカの闇を法定速度を守る車の如く丁寧に描いたスコセッシ渾身の206分。いつの時代も優しい顔して近づく奴には厳重警戒を。そいつはきっと羊の皮を被っ>>続きを読む

キリエのうた(2023年製作の映画)

1.3

ネタバレありの感想書きました。4人のキャラを4つの時代に分けて描く13年間の軌跡。かつてのように岩井俊二でときめくことができるかという実験は見事に失敗に終わりました。ウソが見えない演奏シーン以外何も面>>続きを読む

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

2.4

ネタバレありの感想書きました。ガイリッチー&ステイサムの黄金コンビで手掛けたスパイチームもの。リッチーのここ数作にハマってない僕としては今回も同じ。彼が求める「カッコよさ」の定義が変わったのかな。#オ>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

3.3

ネタバレありの感想書きました。せっかく安住の地を見つけたのにお前らときたら!と徐々に怒りのボルテージを上げてくマッコールさんの鮮やかなバイオレンスが爽快!シリーズで一番好きな作品になりました。

#
>>続きを読む

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

1.9

ネタバレありの感想書きました(短め)。クマさんの面白おかしくおっかない姿を見たかったのに、森に集まった人間たちのやりとりがことごとくつまらなくてゲンナリ。トレマーズ方式にした方が面白いと思うのよ。#コ>>続きを読む

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

3.2


ネタバレありの感想書きました。持たざる者たちが持つ者から掠め取りしぶとく生き抜く様を描いたクライムサスペンス。軽快な関西弁トークと生々しい犯罪の手口、姉弟による歪な愛情がたっぷり詰まった原田監督らし
>>続きを読む

沈黙の艦隊(2023年製作の映画)

2.8

ネタバレありの感想書きました。世界で一番性能の高い原子力潜水艦を引っ提げて暴走する艦長の企みを描く海洋アクション。ホンモノの潜水艦と大沢たかおの不適な表情に迫力を感じるも、もっと面白くできるだろとも思>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

2.5

ネタバレありの感想書きました。「行いには報いを」を合言葉にいよいよジョンが最終決戦。真田やドニーなどの活躍はキアヌ以上にアガるが、さすがにアクションシーンが多過ぎて長過ぎて飽きる…エンクレで伏線回収と>>続きを読む

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

3.0

ネタバレありの感想書きました。
幽霊なんて信じてないポアロが幽霊に遭遇しちゃうから推理が難航しちゃうホラーミステリー。
暗がりな屋敷内を広角レンズで四方八方から撮ったり少し上からポアロを捉えて見せるこ
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

3.2

ネタバレありの感想書きました。「ゲームの実写化」の新たな可能性を見せた感動の実話。スリリングなレーシングシーンはもちろん、夢を叶えたい青年と夢を叶えてあげたい師の熱きスポ根ドラマに涙。
#実話だから熱
>>続きを読む

禁じられた遊び(2023年製作の映画)

2.0

ネタバレありの感想書きました。死んだ妻が蘇ったことで翻弄されるハシカンは映えるけど、俺的には霊媒師演じるシソンヌ長谷川の活躍が見たかった。「ママの指か?」にはやられたw
#禁じられた遊び

https
>>続きを読む

スイート・マイホーム(2023年製作の映画)

2.6

ネタバレありの感想書きました。監督のあざとい演出がジワジワ効いてくるサイコスリラー。奈緒と中島歩が的役。監督わかってるね!
とはいえ、新築戸建ての購入を考えてる方は見ないことを薦めます。#スイート・マ
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

2.1

ネタバレありの感想書きました。宇宙人と遭遇した町の人たちによる群衆劇…と思ったら、二重、三重もの構造になっててマジわけわかんね。1950年代がどんなだったかを知れば多少はついていけるのかもしれないです>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.0

ネタバレありの感想書きました。4人が幽霊退治する姿をコミカルに描きながら、1人のキャラを軸に最愛の人を失った悲しみから解放される姿を映し出す、ディズニーならではの優しさが詰まったアトラクションホラーコ>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

2.8

ネタバレありの感想書きました。前作以上に濃厚なバトルを見せてくれるこの夏最大のビッグウェーブ映画はあなたが観たかった画を見せてくれます。最強の捕食者が誰なのか、その目で確かめてください。 #MEGザモ>>続きを読む

リボルバー・リリー(2023年製作の映画)

2.5

ネタバレありの感想書きました。せっかくカッコいい綾瀬はるかを拝めたのに、一個一個美しさを優先して話の緩急を二の次にした監督のせいで中々次に進まねえ退屈さが目立った作品に。とは言えアクションは中々です。>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

2.0

ネタバレありの感想書きました。人間の世界で人形たちが気付いたことは最もらしい答えでしたが、僕としてはそれの何が面白いのかさっぱり。メッセージとして素晴らしいのは理解できるとして、映画ってそれだけでいい>>続きを読む