モンモンさんの映画レビュー・感想・評価

モンモン

モンモン

映画(344)
ドラマ(0)
アニメ(6)

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

4.5

最高だった。
超面白かった。
前章の答え合わせをしっかりしてくれて、
難解な話かと思っていたけど実はとても分かりやすく、壮大ながらもミニマムな世界線の良さが詰まった素晴らしい青春物語だった。

サマーゴースト(2021年製作の映画)

4.4

めっちゃ良い
言葉よりも経験を通じて成長していく高校生たちに勇気づけられた。説教臭くない表現も良くて40分でサクッと観られる感動的なアニメ映画で素晴らしい。

少女は卒業しない(2023年製作の映画)

4.2

心にグッとくる映画だったなぁ。

学校という箱庭で生きる学生たちにとってそこには全てが詰まっている。良いことも、悪いことも。

学校生活で手に入れたものは、誰しもがこの映画みたいに心に大切に残るものば
>>続きを読む

怪物の木こり(2023年製作の映画)

3.6

悪くない。
最初はどうなることかと思ったけど、意外と丁寧。でもそれが少し冗長に感じて怠かった。主要キャストが演技上手くて良かった。

Pearl パール(2022年製作の映画)

4.2

めちゃくちゃ面白い。
ミア・ゴス圧巻の演技。
なにあのラストシーン。
凄いな。。

"女版ジョーカー"みたいに言われてるらしいけど、全然違う。

あっちは壊れてしまった男で、
こっちは覚醒してしまった
>>続きを読む

ミッシング(2024年製作の映画)

4.4

子供が行方不明になった両親とそれを取り巻く環境や人物達をあまりにリアルに描いている。
綺麗事なんて一切無い。
人が追い込まれたときにこそ悪意が容赦なく襲ってくる。そしてそれにまた牙を剥いて身を守る。
>>続きを読む

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

4.5

素晴らしかったです。

「ああ、やっぱり映画館で観る映画っていいなぁ」
と心から本気で思うのは、大迫力のアクション映画でも、CGやエフェクト満載のアニメでもなく、こうゆう映画かもなと。

王道ではある
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

4.0

斬新な切り口且つ、予想を上回る展開で面白かった。ただのドラッグ系パリピスリラー映画かなと思いきや、しっかりホラーしてたし、結構真面目で深い。
そして終わり方最高。

シティーハンター(2024年製作の映画)

4.1

さっそく観てみた。
シティーハンターそこまで詳しくはないけど、鈴木亮平と森田望智が、とても冴羽獠と槇村香だった。
演技の実力派揃いだから実写化にもほとんど違和感が無い。ファンの方はどう思うか分からない
>>続きを読む

雪山の絆(2023年製作の映画)

4.5

まさに息が詰まるほどの地獄。
これが実話だというから驚き。
そんなんあり得へんやろーってゆう事が実際に起こっていた。
地獄を経験した人達が持ち帰ったものは、50年経ってもなお、作品として何世代にも受け
>>続きを読む

フライ,ダディ,フライ(2005年製作の映画)

3.7

好き。
小っ恥ずかしくなるくらい純粋で真っ直ぐな映画。
"大切なものは、形じゃない"おっさんになったらこんな少年漫画を具現化したような内容のドラマも一周回って泣けるね。飛んでみたいす。
あと劇伴が良い
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.2

めちゃ面白い!
XJAPANの"紅"がこんなに染みるとは笑
ストーリー自体はシンプルなのに話の展開の仕方がめちゃくちゃ上手いから笑って泣いて情緒が乱された。

後半の中学生3人の喧嘩からの狂児とのシー
>>続きを読む

永遠のこどもたち(2007年製作の映画)

3.7

ゴシックホラーの雰囲気、構成、劇伴、余白残し方、どれもとても良くてすごく面白いんやけど、
根本にある"醜悪さ"みたいなところを置きざりになんか綺麗事のように纏められてたような気がして、モヤモヤが残った
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

4.3

こりゃおもろい。
ぐいぐいのめり込んだ。
"現実"に侵食する"非現実"
混ぜるな、危険。

後編気になりすぎる。
もっと高いスコアつけたいけど、
後編にも期待を込めて。

菊次郎の夏(1999年製作の映画)

4.3

良い映画ですなー。
正男にとって、"旅の恥はかき捨て"を地でいってるような菊次郎と過ごす夏は刺激的で楽しくて。辛いことも悲しいこともいつか一夏の思い出となって浄化されていくような旅になったと思う。
>>続きを読む

52ヘルツのクジラたち(2024年製作の映画)

4.3

原作を映画用に上手く映像化できててとても良かった。泣けました。
社会問題の渦中でもがく人達の、出会いと葛藤と孤独と決意を一つの物語に落とし込んでいて、観ている自分が同じ立場でなく共感しずらかったとして
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

4.5

とても重い内容だけど
構成が見事すぎて
つねに先が気になって全く飽きない

"市子"
確かにこの物語に存在していて、だけどまるで別世界を生きているようなこのキャラクターにここまで感情移入できたり突き放
>>続きを読む

ゴールド・ボーイ(2023年製作の映画)

4.3

よくこんなストーリー書けるな凄い。
複雑な相関図を物語が進むにつれてするする纏めつつ二転三転する展開に思わず息を呑む。2時間超えだが、緊張感途切れることなくドキドキした。凄く面白かった。

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.8

おもろい。
やってる事メチャクチャなのに、妙に理にかなってて笑った。
人間も、動物だー。

十二人の怒れる男(1957年製作の映画)

4.3

面白いなぁ。
65年も前の映画だから今見たら都合の良い展開もあるんだけど、司法の本質は当時から一貫して変わらない事を示してる。
鏡のように反転していくのがセンスが良すぎる。

ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア(1997年製作の映画)

4.5

映画史に残る最高のラストシーン。

なんて素敵な映画。
ほぼ全編コメディ色の強いクライム映画なのに、ラストシーンは否が応でも泣いてしまう。キャラ立ちも展開も雰囲気も劇伴もどこをとっても好き。

余命宣
>>続きを読む

コヴェナント/約束の救出(2023年製作の映画)

4.0

超胸熱バディもの!
王道なんだけど、展開やキャラも熱く、ヒリヒリする劇伴も良くて、最後まで飽きずにドキドキできて楽しかった。

主役2人もそうだけど、
主役の奥様が、とにかくかっこいい!

中東の戦地
>>続きを読む

ピクセル(2015年製作の映画)

3.2

CGとかよくできてて楽しい。
ただここって時に少し盛り上がりに欠ける。クライマックスの展開は雑な感じがしたな。

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.5

素晴らしかった。
映画って、なんて自由なんや。
規制(ルール)からの解放がこんなにも可能性を広げるなんて。
主人公ベラの成長譚を、決してテレビやドラマでは表現できない生々しさと、絵本のようなファンタジ
>>続きを読む

still dark(2019年製作の映画)

4.0

盲目の青年ユウタが、惚れ込んだナポリタンがあるお店に雇ってもらい料理人を目指すという40分の短編映画。
寡黙だけど厳しくも暖かみのある店長と、底抜けに明るくて面倒見もいい同い歳の先輩料理人ケンタ。
3
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.5

ラッセルクロウ演じるガブリエーレのキャラクター性が良き。恰幅の良いオッサンが修道士の格好して原付乗ってるの愛くるしすぎて、ヤンジャン作品かなんかの主人公ですか!?B級かな?と思いつつも悪魔憑依の9割は>>続きを読む

武器人間(2013年製作の映画)

3.5

前半はあまりに退屈でどうなることかと思ったが、
後半からしっかり面白い。
そしてちゃんとグロさもあって良かった。

ユニークな武器人間たちの造形が微笑ましい。

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.8

大傑作。

とても普遍的で純度の高い"救い"を決して押し付けがましくなく寄り添うように教えてくれる優しくて素晴らしい映画。
個人的に共感できる所が多すぎて何度も泣いた。

それぞれがそれぞれの悩みや辛
>>続きを読む

アイデンティティー(2003年製作の映画)

4.3

話の構成が凄い。
荒唐無稽なようでちゃんと辻褄が合ってる。
「面白いけど帰結の仕方がモヤっとするなぁ〜」…と思ってたとこでの
ラストのラストで評価跳ね上がる。
スリラーなのに気持ちいい。

千年女優(2001年製作の映画)

4.2

"現実"と"虚構"の入り乱れる
今敏ワールド満載。
"女優"というその狭間で生きる女の
本質を示す
見事な"オチ"に
全部持ってかれた。

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.0

結構面白かった。
原作も昔数巻読んだだけだけど、雰囲気そのまんまで丁寧に作られてるなぁって印象。アクション、シリアス、コメディのバランスによる緩急がとても良い。
ただやっぱり漫画原作なので説明過多な部
>>続きを読む

インポッシブル(2012年製作の映画)

4.5

大きな自然災害に陥れば人はなす術なく極限状態に陥る。数えきれないほどの死者を目の当たりにし、手の施しようのない崩壊に膝をつき、涙も枯れるほどの絶望に打ちひしがれる。

そこで生き残ったもの達はなんとか
>>続きを読む

東京ゴッドファーザーズ(2003年製作の映画)

4.4

超面白い!笑
今敏作品の中でも老若男女観れる楽しいコメディ映画。
「そんなの、アリッ…!?」
というゆう荒唐無稽で奇跡のようなド展開の連続なんだけど、見せ方が上手で違和感なく思わず笑っちゃう。
主役の
>>続きを読む

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

4.3

超面白い!
1も面白かったが、脱力系のシュールな
空気感はあの時と良い意味で変わらず、尚且つアクションはブラッシュアップされより肉体的な戦闘シーンになって気持ちの高昂りが止まらない。
"男尊女卑"とか
>>続きを読む

>|