mojinさんの映画レビュー・感想・評価

mojin

mojin

映画(57)
ドラマ(0)
アニメ(20)
  • 57Marks
  • 3Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

水の中のつぼみ(2007年製作の映画)

2.8

内容求めようとしても掬いきれなかった。
レズビアンの女の子と、男遊びが辞められない男嫌いの女の子と、よく分からないデブの女の子の三角関係のあれこれなんだろうけど、場面転換してからの展開が急すぎるとこも
>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

3.7

金、暴力、sexと人間の3大欲求を全て詰め込んだような前半は目を覆いたくなるようなシーンの連発
中盤から終盤にかけてのアレックスの治療パートについては、たとえ本人の中身が強制的に矯正させられてたとして
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.1

エスターとチャイルド・プレイを足して3で割った感じの面白さ
とくに言うこともないあんまり面白くない映画

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

3.7

歌も映像もクオリティ高くてすごい良かった
原作未読なんで今後の展開どうなるかやけど後編への繋ぎ感が強かったかな
物語の前半は退廃的な世界での女子高生達のかかわり合いがメインで物語としての展開の起伏は小
>>続きを読む

千年女優(2001年製作の映画)

4.1

小望月であり続けたいという千代子が尊くて素敵だった
理想は理想のままであり続けるのがこの子にとっての幸せの形なのかな
千代子の人生を走り続ける千代子で表現する技法には昔の作品ながら脱帽させられた

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

5.0

アニメから一貫するテーマである「手紙は自分の中にある心からの思いを伝えることができる」というのを咀嚼することが出来る物語だと思った。
少佐がヴァイオレットからの手紙を貰って、今まで与えることができなか
>>続きを読む

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -(2019年製作の映画)

3.8

姉妹愛を感じる心温まる物語
ベネディクトの「そのうちな、そのうち」って台詞が好きだっだな
感動要素はそこまで無いかなって感じ

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

3.4

テーマは面白かったけど内容としてはそこまでな作品

サマーゴースト(2021年製作の映画)

3.7

メッセージ性とかは今この年代だからこそ深く響くところがあった
けど、主人公と友達2人との関係が時間の問題もあってか薄弱でわざわざ登場させる意味があったのかなって思った
あと、映像がすごい綺麗で惹かれた
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.7

まずとにかく作画と歌は最高だった👍
けど、前半ダラダラだった割に後半かっ飛ばして展開が急になってる感じもしたかなって思った。
あと、震災っていうテーマをあんま活かしきれてないなとも思ったかな。震災の危
>>続きを読む

青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない(2023年製作の映画)

3.7

普段とはひと味違く思春期症候群がメインでは無かったです
かえでにコンプレックスを持つ花楓が自分の過去を認め成長していく物語
づっきーが活躍したのは嬉しかった

青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない(2019年製作の映画)

4.0

それぞれのキャラが立ってて面白かった
麻衣さんと翔子さんどっちを救うかの両天秤に取られた時の咲太の葛藤は見てて緊張感あってよかった
あと、麻衣さんがとにかく可愛い好き大好きもうほんと好き
でも、麻衣さ
>>続きを読む

ロックダウン(2016年製作の映画)

3.3

やっぱり最後2人とも救われないんだね…
いじめの被害者が結局諦めなきゃいけないってのもつらいね

フィーリング スルー(2019年製作の映画)

3.8

1人のどうしよもない青年が1人の身体不自由者との関わりを持って変わって行く物語
こういう些細な出来事で人ってのは変われるんかなって思った

劇場版メイドインアビス 深き魂の黎明(2020年製作の映画)

3.8

もぉ辛いよ…ただただ可哀想
最後ボンボルド良い奴風に仕上げるんだけは気に食わなかった

シャイニング(1980年製作の映画)

3.3

ホラーとしてみたら面白いけど、内容求めちゃう身からしたら物足りなかったな
あと、最後のプーさん好き

メメント(2000年製作の映画)

4.3

解説見てもう一度見返すことで分かる面白さと凄さ
短期記憶しか出来ない男って設定を最大限活かした物語構成には脱帽した

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.6

こういう映画こそ映画館で見たかったなって思った
乙骨の失礼だな 純愛だよはいつか使ってみたいワード26位くらいには入りそう
あと、ミゲルの死んだら祟るぞ夏油が面白すぎた

パプリカ(2006年製作の映画)

3.8

思ってたより滅茶苦茶でハチャメチャな感じの内容じゃなくて、ちゃんと起承転結のある物語だった
けど、パレードの不気味さだったり、平沢進の曲だったりが相まって良かった

ドラゴンボールZ 激突!!100億パワーの戦士たち(1992年製作の映画)

3.0

メタルクウラの強さや絶望感、悟空とベジータの共闘、クリリンのかませ犬とかは面白かった
けど、普通のクウラ編の映画よりも迫力が少ないく、ラストの印象も薄かったからこんくらいかな

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

2.6

ホラーってだけで見たらなかなかドキドキして面白かった
けど何がなんだかわからんまま終わったのは退屈だったかな

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

2.5

期待が高すぎたゆえに面白いと思えなかった
後半の謎を解決していくところは少し面白かったが、前半はなんにも面白くないただただ蛇足なシーンだった

チャイルド・プレイ(2019年製作の映画)

4.3

普通に面白かった
最後の警官のセリフクソかっこいい笑

ONE PIECE FILM STRONG WORLD/ワンピース フィルム ストロングワールド(2009年製作の映画)

3.8

ワンピースの映画の中でもかなり好きな作品だった
後半の戦闘シーンはなんかちょっと物足りない感があったけど、まだ新世界入る前だしこんなもんかって感じ
あと、最後のナミの必ず助けに来てって、セリフがアーロ
>>続きを読む