mayuさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

渇き。(2013年製作の映画)

3.0

小松菜奈に魅了される2時間
自分の中で少し若い時の黒髪ロング菜奈ちゃんに勝るものがない

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

3.1

ストーリー性は皆無でしたが、主演の2人が美しく、内容が全く分からなくても2時間弱観れてしまいます。
原作はとても好きなので、少し残念でした。

劇場(2020年製作の映画)

4.0

よくある夢を追う男に振り回される話で、観ていてしんどくなりますが、邦画独特の雰囲気があり、個人的に好きでした。
過去の自分に重ねてしまう人が多いんじゃないかな?と思う。うわ〜ってなる。
側から見てると
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.5

まだ、LGBTに理解がない70年代の話。
とても考えさせられ、私は素敵だと思いますし、何度も観ましたが、ハッピーエンドが好きな方には向いていないと思います。
全ての人が報われる世界になって欲しいと思う
>>続きを読む

Summer of 85(2020年製作の映画)

3.9

ストーリーは違うものの、2人の雰囲気が「君の名前で僕を呼んで」に似ていました。個人的には君の名前で〜の方が好みかな。。
とても綺麗な作品で、悲劇的なシーンもありましたが、主人公が前向きに次の物語へ進も
>>続きを読む

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

4.0

シリーズを増すごとにスケールアップしていき、ド派手なカーアクションだけでなく、対人アクションもあったのでかなり見応えがありました!
次作も楽しみです❤️‍🔥

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

4.0

今までの作品は、割と暗い雰囲気でしたが、テグやローマンがいることによって雰囲気がガラリと変わった作品だと感じました。
今までのシリーズの登場人物が集結して力を合わせ、最後はわかりやすいハッピーエンドで
>>続きを読む

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

3.2

一瞬でしたが、日本の名俳優達が出てきたのでテンション上がりました。
個人的には微妙でしたが、これからシリーズをもっと見進めると違った角度から見ることが出来る作品なのかと思います!
早く追いついて見返し
>>続きを読む

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

3.7

前作よりもカーアクションがド派手で観ていて楽しい、
何よりもスーキーが可愛いかったです
可愛くて細い女の子がガンガンにアクセル踏む姿が超推しです。。💖

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

3.7

シリーズも多く出している人気作品なので、知っていたものの、初視聴。
車には全然詳しくないですがカーアクションやレースがかっこよく、アクションシーンではハラハラしながら観ることができました。
最新作まで
>>続きを読む

キスから始まるものがたり3(2021年製作の映画)

3.5

前作から時間が経っているのでやや忘れているところがあるものの、
前半のやりたい事リストをどんどん叶えていくテンポの良さやマリオカートのシーンがとっても面白くて、個人的にこの作品の好きなところがグッと詰
>>続きを読む

天使の恋(2009年製作の映画)

3.0

とにかく本当に佐々木希が人形のように可愛いです。
今活躍している若い女優さんでも、この映画の一昔前のメイクをした佐々木希には勝てない。。一軍ギャル佐々木希、最高
内容は王道の携帯小説で、今見ると時代を
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング(2019年製作の映画)

4.0

かっちゃんとデクが手を取り合って戦う姿に大号泣。
個人的にはもっと轟君と上鳴電気の活躍が見たかったですが、A組それぞれの活躍も観れて大満足です!A組最高!plus ultra!!

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.8

どの場面を切り取っても美しく、芸術のような作品
儚く美しいひと夏の恋。

同性愛を否定も介入もせず、両親の暖かく見守る姿が素晴らしかった
最後のお父さんの言葉にこの作品の全てが込められている
2人がこ
>>続きを読む

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.5

もうこの人しかいない、この人しか愛せない、って思っても人って案外新しい出会いがあればすぐに忘れるし切り替えるよな。。と思いました
サマーは最初に付き合う気はない、遊びたいと警告も了承も得てるのでそこま
>>続きを読む

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

3.8

もし自分だったらどうするかなってぐるぐる考えても答えは出てこなかったし、
なんとかしてもう一度目が開くならとわずかな可能性に懸けて同じ事をするかもしれないと思う。

ミスミソウ(2017年製作の映画)

3.5

内容はともかく、山田杏奈ちゃんに一目惚れした。山田杏奈ちゃんに出会わせてくれたこの映画に感謝

マイ・インターン(2015年製作の映画)

5.0

なぜ今まで見なかったのだろうと後悔した。
物語もわかりやすく、テンポが良い為、あっという間に時間が経っていた。
それどころか主役2人のやり取りをもっと見ていたいという気持ちになった。
どんな世代にも響
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

5.0

温かくて素敵な作品でした。グリーンブックを思い出した。

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

3.8

ハン•ヒョジュが演じるイスが外見も中身も綺麗で、自分なら正直、パク•ソジュンに恋したのに次の日おじさんになられたら愛せる気がしません。。
家具はもちろんのこと、スキンケアもAesopを使っていたり、細
>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

2.5

設定の面白さと話題になっているので鑑賞
組織と戦い、脱出する頭脳戦的なものかと思ったけど、そうではなく、伝言を伝える話。。
伝言の意味も伝えたらどうなるのかも組織が何なのかもはっきりせず、謎が多いまま
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

テンポよく、伏線もあり、飽きることなく一気に観ることができた。

バーレスク(2010年製作の映画)

5.0

王道のシンデレラストーリー
世界観、音楽、全てが大好きで人生で何回も見返した作品
観ている私も一緒にアリに夢中になって、どんな衣装もヘアスタイルも着こなして歌い踊る姿に目が離せない。
映画もミュージカ
>>続きを読む

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

4.5

恋愛映画の王道。大好きで何回も見た。
世界観や音楽も素敵で飽きのこないストーリー、ロージーがとにかく可愛い。
ただ一つ思うのは、主人公の2人がコロコロ結婚したり彼氏を作ったりするので、軽っ!って思う時
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.0

主人公だけでなく、様々な登場人物の目線で物語を描いてくれる。
温かく、優しい作品でした。

アラジン(2019年製作の映画)

5.0

5回観ました。
世界観からストーリーまで全て色鮮やかで素晴らしい。
これからもずっと大好きなディズニー映画です。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.0

人生の永遠のテーマ、夢と現実、仕事と恋愛。。自分ならどちらを取るか。。

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.5

何度も観るほど大好きな作品。
登場人物が温かく、全ての時間が愛おしい。
これから先も何回も観直します。