ファルコンさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ファルコン

ファルコン

映画(189)
ドラマ(0)
アニメ(21)
  • 189Marks
  • 24Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

シャークネード(2013年製作の映画)

3.5

なんだかんだで、おもしろい。
CGショボいし、ツッコミどころ満載だけど、最後まで楽しく観れた。

震える舌(1980年製作の映画)

3.7

破傷風、とにかく怖い。
身近な危険、注意しなければと、改めて思う。
破傷風に侵された少女の演技が凄すぎて怖い。
両親役の渡瀬恒彦と十朱幸代もさすが。

クソ野郎と美しき世界(2018年製作の映画)

3.4

第1話、ちょっとキツイ。
第2話、おもしろい。
第3話、悪くない。
最後の大団円、嫌いじゃない。
第2話に出てくる女刑事、なかなか良かった。

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.5

おもしろかった。
グロイの苦手な人は無理な映画。
でんでんの芝居は上手いんだか下手なんだかわからないけど、なんかいいよね。

凶悪(2013年製作の映画)

3.0

凄い作品だとは思う。
ただ、私には合わなかった。
グロイのもエロいのも、苦手ではないけれど、なぜかダメだった。

斉木楠雄のѰ難(2017年製作の映画)

3.4

何も考えず気楽に観られるし、おもしろい。
両親役の内田有紀と田辺誠一のバカップル感というか、お花畑感が良い。
橋本環奈が話してるのを初めて見たけど意外とハスキーな声なのね。

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章(2017年製作の映画)

3.5

原作を知っている人には不評なのかもしれないけど
私は原作を読んだことがなかったので、普通におもしろかった。
続きそうな感じで終わったので続編期待してるけど、やらないのかな?

セルラー(2004年製作の映画)

3.5

ハラハラドキドキ最後まで楽しめる。
ただ、いくら人助けのためとはいえ、道路の逆走などなど、やり過ぎ感が凄い。

|<