もさんの映画レビュー・感想・評価

も

映画(74)
ドラマ(0)
アニメ(0)

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.0

仮面ライダーに全く馴染みがないアラサー女、楽しめた
カットごとに背景が変わったり、人対人の取っ組み合いがシュールで時々肩を震わせながら笑ってしまった
初期は飛び道具が一切無かったのね


浜辺美波の演
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

3.1

小説を読む前に映画を観ました
全員が演技うますぎ
画面は綺麗だけどずーっとグロテスク
見てる途中に「あれ?娘の名前なんだっけ?」となった
主題歌があってない

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.0

前作の空気感をそのまま引き継いでいて感動した!還暦前なのに若者と混じってビーチバレーしても見劣りしない肉体をキープしたトムと色褪せない音楽の力が大きかった

途中まで前作の構成(序盤のトムの飛行シーン
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.0

またまた原作未読
前作に出てきたボークが今回もまた出てきてシャーロックでいうワトソンみたいなポジションになるのかと思っちゃった
これオリジナル演出だよね?

ラストはポワロが探偵業辞めるんじゃないかっ
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.1

原作未読だからラストでびっくり出来て良かった(笑)

美術が綺麗だし俳優が豪華だから作品の貫禄や凄みみたいなのは伝わってきた
特に長回しのシーンは綺麗だし印象的だった
ラストも次回作に繋がる演出で映画
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

2.7

3が綺麗に終わったから
続編が出来るときいた時から
どういうストーリーになっても
「蛇足だな」と思っていたので
ずーっと観ないでいた

今日で一旦ディズニー+を解約するので
観てみた

うん、蛇足(笑
>>続きを読む

チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

まじでめっちゃ面白かった笑
制作会社超えて色んなキャラクターが出てきます
サウスパークのアンディが一瞬見切れて笑った
キングダムハーツのソラを思わせるパーツ(キングブレードと髪の毛)が出てきたのは鳥肌
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.1

キャスティングと美術とアクションが相変わらず最高
シングルマンが好きな自分にとってマシューグッドの起用は嬉しすぎた
丸坊主に髭だったけど…

戦争を扱うにはポップ過ぎる笑
そのナンセンスさが癖になるん
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

3.5

ディズニーのCGアニメで1番好き
特典映像観たら相当設定があるから続編いくらでも作れる
2が楽しみ

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.0

エマ・ワトソンの映画
食器たち オリジナル設定も含め良かった
中世ルネサンス衣装がちょっと笑わせにきてる

シンデレラ(2021年製作の映画)

1.9

ポリコレ映画
ディズニー版を先に見なくて良かった
かけてる費用が違いすぎる
王子の妹は好き

クルエラ(2021年製作の映画)

3.6

衣装最高 怒涛の展開
Wエマの白熱のバトル
華麗な復讐劇
要所要所に聴いたことある曲が流れるのもテンションあがる
品のあるサイコキャラが出てくる映画は面白いに決まってる

エマ・ストーンは可愛い女性役
>>続きを読む

ミスト(2007年製作の映画)

3.8

ショーシャンク、スタンド・バイ・ミー等のスティーブン・キングのヒューマンドラマしか見てこなかった私。SF、ホラー系統を見事にスルーしてきた。怖いのは苦手…そんな私でも楽しめた、面白い!
窮地に立たされ
>>続きを読む

私をくいとめて(2020年製作の映画)

3.9

綿矢りさが好き、のんが好き。

イタリアで多田くんのLINEを読むシーン、おひとりさまが長すぎて自分本位に相手の気持ちを勝手に想像してしまう、悪い方に考えてしまう癖、アイタタタ…でもめっちゃわかる。
>>続きを読む

劇場(2020年製作の映画)

3.2

後悔の話、夢追い人たちへの警告、時間は有限なんだぞ。

刺さる言葉がいくつもあった。
いつまでもつのだろうか、劇中何度も繰り返されるこの言葉。芸能人だとか演劇人だとか、クリエイティブな職業の人達は常に
>>続きを読む

エジソンズ・ゲーム(2019年製作の映画)

1.7

このレビューはネタバレを含みます

酷評です。

映画の途中、寝てしまった笑
この映画、ストーリーとしての見どころはどこだったの…?

ビジネスバトルって広告をみたけどエジソン側にビジネス能力がなさ過ぎて初めからお話にならなかった。
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.0

20代後半独身女、共感を超えて「実感」させられる。
恋愛至上主義の人々からすればジョーは幸せになるチャンスを逃した人、と思われるんだろうな。
自分の欲求に正直に生きてきた人には到底理解できないだろうけ
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.8

アン・ハサウェイの演技が素敵。
ロバート・デ・ニーロ、好きなシニア。

パンとバスと2度目のハツコイ(2017年製作の映画)

2.6

ゆるいテンポが好き、
孤独が好きでもいいじゃない。
アイドル時代のまいまいしか知らなかったので、1人の女性として、深川麻衣として、演じている姿が素敵だった。

何者(2016年製作の映画)

4.0

選択を迫られた時に自分で答えが出せる人間かそうでない人間か。
SNSに流れる言葉に翻弄される人達。
他人の言葉を借りてまるで自分の主張かのように話したり、他人の意見を鵜呑みにして自分で考える事を放棄し
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.5

印象に残るシーンはいくつもあるのに…例の車のシーン。不良グループのリーダー、エースの度胸まじハンパねぇ。

(半袖半パンの少年たちがひと夏の冒険をする話です)

ロケットマン(2019年製作の映画)

3.6

タロンエガートンの演技、歌が至高。
彼を見てるだけでパワーをもらえる。

万引き家族(2018年製作の映画)

3.8

是枝監督の作品が好き。
各俳優陣の演技が素晴らしい。

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

4.0

すごく好き!
冒頭のデビーの出所シーンがクールすぎる、その時点で面白さを確信した。

女性同士の友情とかチームが好きな人にはめちゃくちゃ響くと思う。

魅力的なキャラクターが沢山出てくる中でも一際目を
>>続きを読む