maruさんの映画レビュー・感想・評価

maru

maru

映画(63)
ドラマ(0)
アニメ(0)

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

日常を愛おしく思える映画。

木漏れ日のように映ろう一瞬一瞬を大切に慈しんで生きていきたい。

カープファンなので丸のくだりが面白かった。

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

3.0

よく分からなかった。
これが理解できるようなときがいつか来るのかな。
来ればいいな。

バービー(2023年製作の映画)

3.5

世界観が凄い!可愛かった🩷

自分のままで幸せに思えたら良いし、何にでもなれる!

ケンが面白くて可哀想で可愛かった笑

みんなそれぞれが人として尊重し合える社会になれば良いな。

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

4.1

泣けた。
1つ宝物のような思い出があれば生きていけると思い出させてくれた作品。
その思い出を糧に前向きに生きていきたい。

もう一度観たい。
人それぞれトラウマや傷ついてきた過去はあって、それを否定せ
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

良かった。
のらりくらり。
寄り添える人。人の寂しさが分かる人
ちひろさんの気持ちすごく分かる。

孤独を手放さず生きていい。

原作を少し読んだことがあって、実写化を聞いた時はちひろさんと有村架純さ
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

3.8

初歩的なことは知っているが、スラムダンクの漫画もアニメも観たことがなく不安だったけど楽しめた。
この映画の情報も何も入れていなかったのでまずは主人公が違うことに驚いた。 

登場人物の関係性とかストー
>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

1.4

原作も読んだことがなく前情報をほとんど何も知らずに観たため、安っぽく感じ終始入り込めなかった。

友人に誘われ映画館で観たが他の作品を観れば良かったと少し後悔。

最後の結末を見て安っぽさや演技の感じ
>>続きを読む

エール!(2014年製作の映画)

4.1

歌声が素晴らしかった。

途中家族、特に母親の自己中加減に憤りを感じて苛立ったけど、家族愛と何よりも主人公の健気さと努力と勇気に涙が出た。

最後のエンドロールで写真だけだったけど、結果も知れて良かっ
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

2.8

絵も世界観もキャラクターも可愛い。

ストーリーは子供向け。
ゲームの要素を頑張って詰め込んだ感じ。
久しくマリオゲームをやっていなかったから音楽とか懐かしかった。

映画館で観たらまた感想が変わった
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.9

面白かった。
1日で劇的に老いていくのは怖い気もするが、自分が歳を重ねた時にじわじわと苦しんで死んでいくよりは凄まじい速さで老いて死ぬ方がいいなと思った。

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.0

加害者に復讐してスカッとして終われるかと思ったがそうはいかなくて残念だった。
これが現実だと見せつけられた気がして胸が苦しい。
正義のヒーローってリアルにはいないんだなと思ってしまう作品。

画が良か
>>続きを読む

真夜中乙女戦争(2021年製作の映画)

2.5

映像や出てくる人たちは綺麗だった。
ただなんとなく分かるような、
分からないような世界観だった。

SPY/スパイ(2015年製作の映画)

3.5

冴えない女の人がどんどん行動して輝いていく感じがよかった。
コメディ要素も満載で面白い。
とりあえずやってみるって大切。

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

4.4

歌とダンスの勢いに圧倒されました。
ザミュージカル映画!
ラテンのノリが最高です。

故郷の定義について考えさせられました。
生まれた場所ではなく大切な人や思い出がある場所を故郷と呼べるのかなと。
>>続きを読む

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

4.0

データが必ずしも正しいとは限らない。
事件は現場で起きている。
踊る大捜査線のこの言葉を思い出しました。

機長がかっこよすぎた。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.0

歌と主人公の歌声が最高👸

ストーリーは色んな要素が溢れてた。
詰め込み過ぎな感じがしました。

阪急電車 片道15分の奇跡(2011年製作の映画)

3.8

原作の読んだ後に心があったかくなる感じが、映画でも感じられて良かった。

アラジン(2019年製作の映画)

4.8

久々に見たけど、曲がいい。
スピーチレスが凄く好き。
ジーニーも最高。🧞‍♂️

終わり方もやっぱり好き。

この作品を映画館で見れてよかった。

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.7

私も彼らのような一生ものと言える友人を作れるのかなと、20歳過ぎちゃったけど、そんな友人が作れたらいいなと思いました。

子供の頃の気持ちや経験ほど尊いものはない。

明日への地図を探して(2020年製作の映画)

3.9

現実と向き合わないと自分を見失う。
この言葉が1番心に残りました。

毎秒が奇跡。

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

3.7

ドキドキハラハラした。
グロいのが得意なわけではないから、
殺人シーンは怖い。目瞑ってました。

殺人鬼の中にミリーが入ってる時はコメディー要素強めで面白かった。

ストーリーも良い話で、見て損はない
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

4.0

自分の笑いのツボが浅いのもあるんですけど、久々に映画館でめちゃくちゃ笑いました。

ストーリーもよくあるタイムループものかなって思ったんですけど、そんなことはなくて純粋に楽しめました。

どんなことも
>>続きを読む

ビフォア・ミッドナイト(2013年製作の映画)

4.5

生涯人と連れ添うにはありのままのその人を受け入れる覚悟、
嫌なところに目をつぶれる心の広さが必要。

ビフォアサンライズから3作通して、愛についてだけでなく、人生について、今の社会の問題について深く考
>>続きを読む

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

4.5

前作から9年経って、お互いに9年前のことを特別に思っていた感じがよかった。

名言ばかりで、メイキングも良かった。

タイタニック(1997年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

やっとこの名作を見ることができました。
レオナルド・ディカプリオがカッコ良すぎました。

結末どうなるか知っていたけど、ボロ泣きしました。

最後潔く船と沈んでいく船長や、船の設計者、最後まで演奏し続
>>続きを読む

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

4.6

美しい話だった。
夢のような話しだった。

こんなふうに夜通し語り合って、愛する人のことを知っていくのいいなって思いました。

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

4.6

過去の話した言葉、行動、何か少しでも違っていたら今の自分ではないかもしれない、それほど人生はいつも選択肢が沢山あって、その選択の結果今があると分かった。

考えさせられるし、ゾッとする映画でした。
>>続きを読む