moonさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

moon

moon

映画(128)
ドラマ(4)
アニメ(0)

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

5.0

交通ルールガン無視のカーチェイスが爽快で楽しかった。犯罪なのに思わず逃げ切って欲しいと願ってしまう。テンポの良いアクションとお洒落な音楽がマッチしていて好みの作品でした。
そしてベイビーが可愛い。ドラ
>>続きを読む

クリスマスに降る雪は(2019年製作の映画)

4.1

もうすぐ12月ということで視聴。海外のクリスマス映画はやっぱりいいなぁ。最高のハッピーエンドなのもこれぞ海外のクリスマスという感じ。

実はスパイダーマンの親友ネッド(役名)目当てで視聴したこの作品。
>>続きを読む

エノーラ・ホームズの事件簿(2020年製作の映画)

4.6

大好きな作品の一つになりました。
物語は主人公が観客に語りかけながら進んでいきます。そのようなスタイルの作品はあまり体験したことがなかったのでとても斬新で楽しめました。シャーロック・ホームズは誰もが知
>>続きを読む

悪人伝(2018年製作の映画)

5.0

とにかく面白いです。テンポも良く次の展開から目が離せません。刑事さんが犯人を捕まえるためなら何でもする無茶苦茶な方で笑いました。もはや悪とは??という状態笑
マ・ドンソクさんとユ・ジェミョンさんの共演
>>続きを読む

トゥルーノース(2020年製作の映画)

5.0

ずっと気になっていた作品だったのでNetflixで配信してくれて感謝しています。
少し変わった3Dアニメーションだったり、ところどころ英語の台詞に朝鮮語が混じったりしていてなかなか類を見ない作品だった
>>続きを読む

永遠の片想い(2003年製作の映画)

3.7

朝から心にずしんときてしばらく作品の余韻に浸っていました。2002年に公開されたということで少し古い映画なのですがいつまでも色褪せることなくたくさんの方に愛されている理由がわかりました。できればジファ>>続きを読む

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

5.0

『ハウルの動く城』やっぱり好きです。
もう何度も繰り返し観た作品だけど、荒地の魔女の「ソフィー、あなた恋してるのね」って台詞がなぜかすごく響いて泣けてくるし、ハウルがカルシファーを飲み込む場面は言わず
>>続きを読む

楽園の夜(2019年製作の映画)

3.9

オム・テグ氏初めましてでした。哀愁漂う感じと掠れた声が最高に痺れました。元々「ヴィンチェンツォ」にハマり、チョン・ヨビンちゃん目当てで観たのですがヴィンチェンツォのヨビンちゃんを微塵も感じることなく夢>>続きを読む

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.7

恋愛ものなんてみんな一緒だと思ってたたけど、ロージー役のリリー・コリンズは安定で可愛いし、幼馴染だからこそなかなか素直になれない二人の関係性も愛おしくてすごく良かった。1億人いれば1億通りの人生がある>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

3.9

アリーが毎回ノアに向かって全速力で走っていくところが最高に可愛くて大好きでした。泣ける映画って言われているけれど、おそらく私が泣いた理由はこんなにも互いに愛し合っている関係がとても羨ましかったからだと>>続きを読む

僕の中のあいつ(2018年製作の映画)

4.0

『雲が描いた月明かり』では断然ジニョン派だった私ですが、今回もめちゃくちゃかっこよかった。途中からヒロインが誰だかわからなくなるし、あるようでないような斬新な展開が面白かったです。たまには何も考えない>>続きを読む

甘酸っぱい(2021年製作の映画)

3.5

かなり前に話題になっていたので視聴。
結構早い段階で「あれ、なんか知ってる...」って気づいてしまって結果がわかっちゃった。ネタバレはできないけど、個人的には甘酸っぱくないと思う。私にはちょっとしんど
>>続きを読む

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

3.8

めちゃくちゃ笑いました。このメンバー、最高です。最近はシリアス多めだったからたまにはこういう思いっきり笑える映画もあり。
ドラマ『恋愛体質』と同じ監督さんらしいのですがそちらにもカメオ出演してくれてい
>>続きを読む

時の面影(2021年製作の映画)

4.2

キャリー・マリガンさん主演The Dig (邦題:時の面影)良作です。裕福な未亡人がアマチュア考古学者のブラウン氏に塚の発掘を依頼したことから始まる物語。過去と未来に想いを馳せ純粋に好きなことを続ける>>続きを読む

君が描く光/ケチュンばあちゃん(2016年製作の映画)

4.0

久々の韓国映画「君が描く光」。
少し影のある役のキム・ゴウンちゃんが好きです。ケチュンばあちゃんはじめ沢山の仲間と出会い徐々に彼女の表情に希望や光が見えていく様子に温かい気持ちになりました。味方が一人
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

5.0

小さい頃映画館という空間に入ることすら怖くてSF映画なんて考えられなかったけど20代で初めて一人SF映画をIMAXで体験して感動のあまり余韻に浸っています。(ちなみに私はDUNE用語を頭に叩き込んでか>>続きを読む

HiGH&LOW THE WORST(2019年製作の映画)

3.9

志尊淳くん目当てで観た作品。同じシリーズのものは一度も観たことがなく、ついていけるかな〜と思っていたのですが十分楽しめました!アクションも迫力あり、良かったです。村山もカッコよかった。そして富田望生ち>>続きを読む

今日から俺は!! 劇場版(2020年製作の映画)

3.8

ドラマを観ていたので金ローで劇場版も観れて良かったです。福田監督×賀来賢人さんのセットが大好きで笑いを補給したくなる時に観ています。あと京ちゃんと伊藤くんの絡みも久々に楽しめました。相変わらずくだらな>>続きを読む

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

3.5

正直わりと冒頭からしんどくて途中で何度も停止しました。私にはまだ早かったかも。
別れた後思い出のものを全部片付けるのはあるあるですね笑もしも記憶を一部除去できる技術が本当にあったら私なら使ってしまうか
>>続きを読む

シカゴ7裁判(2020年製作の映画)

4.5

とにかくエネルギーに圧倒された130分でした。人種差別を含め非人道的な行いが顕著だった時代にベトナム戦争に反対しデモを行う若者達に尋常じゃない熱量を感じました。今の社会があるのはきっと彼らような人々が>>続きを読む

シルバー・スケート(2020年製作の映画)

5.0

初ロシア映画でした。とりあえず本当に本当にオススメなので誰か観てください。Netflixさん、もっと「シルバー・スケート」を推していくべき。こんなに素晴らしい作品が影に隠れてしまっているなんてもったい>>続きを読む

ファイブ・フィート・アパート(2019年製作の映画)

5.0

同じ難病を抱える者同士のラブストーリー。でも絶望ではなくむしろ希望に満ちた物語だったと思う。互いに感染を防ぐために一定の距離を保つ2人が切なくて始終泣きっぱなしだったけど絵や手紙を交換したりテレビ電話>>続きを読む

ビッグ・ダディ(1999年製作の映画)

3.9

私はディズニーチャンネルのスイートホームを観て育ったのでザックとコーディーが大好きでした。
そんな彼らがもっと幼い頃に2人で一役を演じた作品。最初は2人を見分けようと思って視聴したはずが、結局全然わか
>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.5

エディ・レッドメイン氏は好きな俳優さんであり、尊敬する俳優さん。
とにかく彼のお芝居が大好きです。毎回驚かされますがこの作品は衝撃的でした。
アイナーとゲルダ、そしてリリーとゲルダ。どちらも簡単に言葉
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.1

当時はまさかの結末にショックを受けたけど、製作者側のインタビューを読んでハッピーエンドについて自分なりに考え、納得しようとしたことを覚えています。いつかもう一度観たらその時はまた違った受け取り方ができ>>続きを読む

シンデレラ(2021年製作の映画)

5.0

かなり好みの作品でした!色々な意見があると思いますが、シンデレラという概念が覆されて私の知っているストーリーとはまるっきり違っていたのである意味そこが良かったのかもしれません。現代では結婚=女性として>>続きを読む

青の炎(2003年製作の映画)

4.8

ずっと気になっていた「青の炎」。蜷川幸雄氏の作品はおそらく初めて。脆くて不完全な17歳を演じた二宮さんがとても悲しいけれど美しい少年でした。「殺されて良い人なんていない。でも殺さなければいけない理由を>>続きを読む

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

3.7

母に勧められた作品。小松菜奈ちゃん可愛い。そして店長の大泉洋さんも良かった。思っていた以上に温かくてお二人の距離感が好きでした。

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

3.5

短編ですが、銃声が忘れられず胸が締め付けられる作品でした。邦題はどの作品も何かと問題になりがちですが、多くの方が仰っていたようにIf anything happens I love youの邦題、愛し>>続きを読む

青くて痛くて脆い(2020年製作の映画)

3.7

杉咲花ちゃんと吉沢亮くんの演技が光ってた。特にお亮の怪演はいつ観てもすごいな〜と。あの彫刻のようなお顔が徐々に恐怖に思えてくる。怖いという気持ちも半分、彼の寂しさに感情移入してしまい、しんどくなる自分>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

4.8

100分間本当に楽しくてずっと笑ってました。女の子の友情って最強ですね。性格ブスだと自分を卑下する友人を本気で怒ってあんたほど素晴らしい女はいないしあんたの脇役になれる男は幸せだよって言えちゃう親友が>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.0

映画を観てからもう随分経ってしまったけど、未だに忘れられないのが’This Is Me’。彼女が歌っていた曲が忘れられなくて今でもyou tubeでリハーサル動画を観ていますが何度聴いても泣けてきます>>続きを読む

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

4.1

私の中の韓国で一番美しい女優はハン・ヒョジュさんです。
ハン・ヒョジュさんが演じるイスは内面まで綺麗。あんな女性になれたらな〜といつも思っています。相手役の顔が毎回変わるというかなり斬新なストーリーで
>>続きを読む

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

3.5

タイタニックからレオ様にハマりロミジュリを観ました。現代版のロミジュリ、斬新。現代版だけど台詞が難しくてなかなか聞き取れなかったです笑

主演のお二人さんが最高でした。
レオ様ももちろんですが、とにか
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

4.0

お恥ずかしながらちょっと前の金ローで初めて観ました。
レオ様が想像していた以上に王子様でびっくりです。あの画家の青年が永遠に頭から離れません。ケイト・ウィンスレット様も強くて美しい女性でとても素敵でし
>>続きを読む

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

5.0

何度も観ています。本当に大好きな作品です。ビリー・エリオット少年のダンスはいつ見てもワクワクします。ジェイミー・ベルさんが演じるビリー・エリオットが好きなので未だに舞台に足を運べていません。
また、イ
>>続きを読む