月子さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

月子

月子

映画(518)
ドラマ(44)
アニメ(0)

嘘を愛する女(2018年製作の映画)

3.2

全体的な世界観やトーンは好みでした。重そうな内容の割に、クスッとなるカジュアルな演出が多くて観やすかったです。

ストーリーは切なさと少しのサスペンス要素で楽しめますが、あと一押し足りない印象…

>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.8

普段こういうジャンルの作品を観ないので楽しめるか不安でしたが、素人にも解る面白さでした。


大音量の音楽に合わせたカーチェイスが最高に気持ち良いです。車のエンジンやスリップの重低音も快感で、映画館で
>>続きを読む

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

3.6

1944年、内戦直後のスペインを舞台に、現実と幻想の間で生きる少女の物語です。

観終わった最初の印象は、ダーク要素強めのスペイン版『不思議の国のアリス』でした。迷宮に迷い込む様子や、森の中、晩餐会、
>>続きを読む

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.5

クールだけど「なんでもあり」なニューヨークで週末を過ごすことになった、大学生カップルのとある1日。

男女のすれ違いや考え方の差というテーマが根底にあり、クスッと笑える小ネタやブラックジョークで面白く
>>続きを読む

ひまわり(1970年製作の映画)

3.8

レストア版が公開ということで、母親に勧められて鑑賞。
物語は特別大きな展開はありませんが、一面に広がるひまわり畑が大迫力でとても美しく、対比するように音楽が悲しげなのが印象的でした。


ひまわりは明
>>続きを読む

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

2.7

タイトルがインパクトあって面白いなと思って鑑賞。

途中まで気が付きませんでしたが「12人の怒れる男たち」をベースにした作品ですね。全員一致にならないと実行できない状況で、1人だけ反対する場面から始ま
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.5

豪華なキャスティングとビジュアルで気になっていた作品。

キャストはもちろん、衣装やインテリア、世界観もとても素敵で眼福でした。脚本がとにかく丁寧に作り込まれていて、まるで4姉妹に自分が加わったかのよ
>>続きを読む

ブライダル・ウォーズ(2009年製作の映画)

3.0

テンポの良いコメディーで、時間も短めなので気楽に楽しめました

メインメッセージは結婚<友情

ケンカして酷い事されても会いたくなる、想わずに居られない友達って最高!って話

結婚式のサムシングブルー
>>続きを読む