sudanさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • List view
  • Grid view

ドアロック(2018年製作の映画)

4.0

ヒィ〜って言っちゃうところが何ヶ所か。どれだけ主人公狙われるのよ。
警察の何かあってからじゃないと動いてくれないのなんとかならないかなぁ。

きみの瞳(め)が問いかけている(2020年製作の映画)

4.5

最高だったー!
2人が一緒に住み始めたころキラキラしててて観ててすごい幸せな気持ちになった。
終盤は泣けた。
あと町田啓太は爽やかイケメンの役の方が好き。

L♡DK ひとつ屋根の下、「スキ」がふたつ。(2018年製作の映画)

4.0

杉野くんかっこいい。3人キラキラしてて最高だよっ!笑
前のLDKは途中で挫折しちゃったけど、今作は面白かった!というか出演者が良かった!!

恋妻家宮本(2017年製作の映画)

3.8

ほのぼの観れてよかった。
あんな真面目な夫でも、ちょっとの隙間で浮気しちゃいそうになるんだな〜。
エンドロール歌い出すのが驚きと、エミちゃん歌うまいやん!て思った笑

映画 聲の形(2016年製作の映画)

4.1

リアル。石田みたいな子供いるよね。映画として観てる分には川井さんが1番嫌だけど。
ちゅき!は可愛かった!!

空飛ぶタイヤ(2018年製作の映画)

4.3

面白かった!出演者豪華〜!
池井戸潤の作品はどれも面白い。

君に届け(2010年製作の映画)

4.4

登場人物みんないい!
体育館のシーンはきゅんとした!!!

今日も嫌がらせ弁当(2018年製作の映画)

4.1

明るくさくっと観れるのがよくて見始めたけど、お弁当も可愛いし最後は感動した。毎日作るってすごいなぁ!
幼稚園の子の最初のホラーキャラ弁かわいそうすぎる笑

Fukushima 50(2019年製作の映画)

5.0

テレビでヘリから水を撒いてる映像。総理が現場へ行った映像。この映画をみて思い出した。
あの当時、テレビで観たままそれが良かったことなんだと思っていた。そうじゃなかった。

犬鳴村(2020年製作の映画)

3.5

怖くはない。ちょっと驚くけど。
先にここのレビュー軽く読んだから期待してなくて、おかげで少し面白かった!

日本の黒い夏 冤罪(2000年製作の映画)

4.2

印象的な映像が多かった。リアル感。
高校生の題材思い切ってる!

ミスミソウ(2017年製作の映画)

3.6

想像より薄目鑑賞多めでした…。
るみちゃんのイカレ具合すごいです。

AI崩壊(2020年製作の映画)

3.8

こういうパンデミック的な映画好きです。
映画感満載だけど、スピード感があって飽きなく面白く観れました。
大沢さんの生きる力やらすごすぎる。笑

ザ・ギフト(2015年製作の映画)

4.4

面白い話。
全ては自分のせい。
途中の謝罪に行った場面、謝る姿勢0%w

ローマ発、しあわせ行き(2016年製作の映画)

3.3

※私の感想
おばあちゃんが主役。
これはコメディ。
結ばれなかった二人が数十年後に結ばれるって素敵!

私の男(2013年製作の映画)

3.1

小説面白かった記憶がある。
世界観が強くて、理解できない場面もあるけど。

ユリゴコロ(2017年製作の映画)

3.4

描写がきつくて、観るのやめようかと思ったけどなんとか鑑賞。
感想難しいなー。
R指定にしてほしい。
トリスのポスター見つけたよ☆

娚の一生(2015年製作の映画)

3.5

2人ともスタイル良すぎ。
豊川悦司は直視できないほど、魅力なオーラがありますね。
夏の田舎、素敵。

ハッピーログイン(2016年製作の映画)

3.3

最後は心がほっこりする物語でした。
SNSから始まる!?と思い込んで、あらすじも読まずに観たため、
6人もいると序盤混乱した笑

ミス・ワイフ(2015年製作の映画)

4.6

予想外に泣けた。
ヨヌが弁護士の力を発揮する場面はスカッとする。
職場の同僚なだぎ武にしか見えないんだけど。

ルーム(2015年製作の映画)

4.3

脱出成功は涙がとまらなかつた。がんばったジャック。
あいつが来るときは、観続けるのが怖かったけど暴力的シーンがなくてよかった。

ミッドナイト・ランナー(2017年製作の映画)

3.9

警察学生の2人の無茶な感じと間抜けな感じが丁度良い。
悪党のボスの強いこと。
韓国あるある、今回はフルポン村上発見でした。

私の愛、私の花嫁(2014年製作の映画)

3.0

結婚は思いやり大事。
結婚に限らないけど、言葉で伝えることが大事!