maricoさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

marico

marico

映画(268)
ドラマ(0)
アニメ(0)

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.0


愛おしさでいっぱいの映画。

ナタリーポートマンは純粋で、ちょっと背伸びしてる感じがたまらなく可愛い。

ジャンレノはいじらしい可愛さ。

その中で対照的な仕事で、
いつでも命を落としかねない危険な
>>続きを読む

サウルの息子(2015年製作の映画)

3.5



ドキュメンタリーのような…
これがリアルなのか。

何のために生きてるのか、こんな仕事させられたら死にたくなりそう。

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

3.8



色々衝撃的だった〜〜。
最後の被害地域の数を見た時ゾッとした…

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.8



すごい、の一言。
映画館で見たかったな〜。

家族・愛する人・使命・自由
そこに向かっていくパワーがすごい。

誰も助けてくれなくても孤独でも、誰かや何かを想っていられたら、それはもう独りじゃない
>>続きを読む

プロジェクトA(1983年製作の映画)

3.9



内容じゃない。命がけかどうかだ。

サモハンキンポーが可愛い(笑)

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.4


映画館で鑑賞〜
前の人の頭が邪魔で見るの疲れたけど、
そんなの我慢できるくらいに素敵な映画。

音楽も素敵だし、最後のまとめ方も
私的にしっくりくる終わり方だった。
人生そんなうまくいかないのよん。
>>続きを読む

殿、利息でござる!(2016年製作の映画)

4.0


原作、無私の日本人を読んで、
映画も見て、やっぱり泣ける。

日本の江戸の社会だったからこういう人情物ができる。海外ではできない作品!

白雪姫と鏡の女王(2012年製作の映画)

3.7


途中から見てしまった(笑)
最初から見たかったけど、面白い!

信長協奏曲(2015年製作の映画)

3.4



タイムスリップ系の面白い描き方!

ドラマも見てたらもっと感動したかも。

模倣犯(2002年製作の映画)

2.7




とりあえず懐かしい感じ
昔のテレビって感じ

中居くんはやっぱり若いときはかっこ良かったな〜いつからオッさんになっちゃったんや〜〜(笑)

海賊とよばれた男(2016年製作の映画)

3.8



激動の時代、あっちこっち彷徨っても、信念だけは貫く生き方ってなかなか出来ないよな〜〜。
だからこそ魅了されるのかな〜。

ぽろぽろ泣いた。

スタンリーのお弁当箱(2011年製作の映画)

3.8



こんなに幼いのに、しっかりしてるな、スタンリー😢・・・

もしかしたら、担任の先生と自分の親を重ねてたのかな・・・似てた気がする。きっと優しいお母さんなんだろうな〜。

歌のなかにもあったけど、ス
>>続きを読む

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

4.0


インドに行ったことある人から話を聞いてた出来事が、たくさん出てきた・・・

これが、ザ・インド なんだろう。
社会も宗教も文化も全て見えるようになってる。


運命に従って生きるのみ!

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.4


たったの2日間の出来事なのに、濃い。

大人には言えない、悩みや不安や怒りがたくさん詰まってる。
それを共感できるのって親でも学校の先生でもなく、やっぱり友達なんだよな〜〜!!!って、友達に会いたく
>>続きを読む

アマデウス(1984年製作の映画)

3.8



モーツァルトの笑い方が最後まで好きになれなかった(笑)

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.7



ゴジラの登場シーンが(笑)

作戦も面白かった!

白ゆき姫殺人事件(2014年製作の映画)

3.7



自分が良いように記憶はすり替えられる。

貫地谷しほり が良かったな〜〜
井上真央も良かった!!!