もさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

も

映画(383)
ドラマ(0)
アニメ(0)

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.0

ホテルって大変だなあ
色んな客との絡みが一つ一つ面白かった
ありすぎて本筋の事件が
解決するまで少し長く感じたけど

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.0

独特な世界観と演出だけど引き込まれる
違和感がどんどん大きくなっていって
最後に爆発した感じ
最初の内容から全然予想できない
展開で面白かった

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.5

まるで自分がそこにいるかのような臨場感
さっきまで生きてたのに一瞬で死ぬ恐怖
同じ人間なのになんでなんだろうなあ
戦争絶対にいやだな
ワンカットなのが信じられない...

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

2.5

よくある要素を色々詰め込んだ感じ
めっちゃ長く感じた

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.2

全てを善悪で判断するのはむずかしい
世界観とか雰囲気とか好きだった
ポアロのキャラ良い

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.0

前半が長い
後半ずっとイキイキしてたな
超強い可愛い女の子超いい〜
続編気になる

ドライヴ(2011年製作の映画)

4.0

ライアン・ゴズリングかっこよすぎる
静と動のコントラスト良い
車映画かと思ったら結構パワータイプ

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

2.0

3%のままで大丈夫です
映像は綺麗だけど色々と無茶苦茶

オールド・ボーイ(2003年製作の映画)

3.2

恨みがすごいなあ、お互いの
耳を塞いで目をそらしたくなるような
場面が多すぎた

来る(2018年製作の映画)

4.2

こういうのめちゃくちゃ好き
結局人間の暗い部分がこういうのを
生み出してるし呼んじゃってる
日本列島大集結みたいな
除霊シーンは興奮せざるを得ない
全員キャラ立ちしていてとても良かった
原作も読みたい
>>続きを読む

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)

3.0

昔はこういう生活が当たり前だったんだろうけど考えられない...
田舎ののどかな生活良いな〜と思うけど実際住んだら1週間で飽きる

目撃者(2017年製作の映画)

3.0

つかれるけどこのハラハラ感が良い
早く言えよ!とイラつくけど、
結局人間自分がかわいいよな

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.0

ノーランの頭の中が見てみたい
こんな話を考えるのも、
これを映像化しちゃうのもやばすぎる
ほぼほぼなんのこっちゃって感じなのに、ちゃんと楽しめるのがすごい
解説考察読みまくってもう一度観たい

チェイサー(2008年製作の映画)

3.7

ずっとどんよりじめじめしてる
嫌な気持ちにしかならないけど好き
警察が無能すぎる

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.5

想像以上に面白かった!発想がすごい
PCで見た方が臨場感あったかな?
自分が失踪する前に
自動的にデータ消して欲しいなと
切実に思った

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.6

少し長く感じてしまった
人間味溢れすぎてておもろ
嘘ついたら吐いちゃう設定いいな
おじいちゃんとマルタの関係よき

ダンケルク(2017年製作の映画)

4.0

生きたいよなあ
映画館で観れてよかった
水恐怖症なる

マトリックス リローデッド(2003年製作の映画)

3.0

出会ったばっかなのに
世界一愛してる失うのまぢ無理
みたいなテンションについてけない
クソ戦いにくそうなロングコート
飛び方がスーパーマン

ラ・ヨローナ~泣く女~(2019年製作の映画)

3.0

来るな〜って分かってるのに
びっくりしてしまう
最終的に正面から戦ってくれるので好き

シンプル・フェイバー(2018年製作の映画)

3.5

ヤバ女とヤバ女の殴り合い
一見無害そうな女が
1番ヤベーんだよな〜教訓

劇場版SPEC~結~ 爻ノ篇(2013年製作の映画)

2.0

ドラマが一番!!!!!!!
なんだか散々難しい話してたけど
チートすぎる当麻と瀬文の生命力で
全てねじ伏せた感

劇場版SPEC~結~ 漸ノ篇(2013年製作の映画)

2.0

こういう話は最終的に
規模でかくなっちゃうのは仕方ないけど...

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

3.0

想像してたんとちょっと違った
なにが正解なのか
なにを誰を信じればいいのか
1番戦犯なのは父親なのでは
物事を決めつけたり、
他人の意見に惑わされてもいいことないよ〜てこと?

ザ・サークル(2017年製作の映画)

3.0

こういう会社で絶対働きたくないな
主人公に優しいコメントばっかり
来てたけど現実じゃそうもいかないだろうと思った

パッセンジャーズ(2008年製作の映画)

2.0

なんか色々惜しい
アンハサウェイが綺麗なので見ていられる

ノクターナル・アニマルズ(2016年製作の映画)

3.0

ウーン難しい
小説の解釈の仕方で
大分捉え方が違ってくる
裕福な生活だけでは
満たされないものが多すぎるな

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.0

裁判の場面が本当に腹立った
もう少し世界が優しくなればいいのにな
悔しくて切なくて悲しくて超泣いたデトックス〜

シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム(2011年製作の映画)

3.0

スローがいい味出してる
スピード感ありすぎて終わり方
めっちゃアッサリに感じてしまった