てもさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

  • List view
  • Grid view

ミッドサマー ディレクターズカット版(2019年製作の映画)

3.3

怖いけどエンタメ的な面白さはない
ずっと気が張った状態でズルズルゴリゴリ精神削られる感じで、あとをひく
カルト系の知識がないから、ストーリーがカッチリ把握出来たわけじゃないけど、音楽の緩急とかカメラと
>>続きを読む

君は月夜に光り輝く(2019年製作の映画)

2.9

原作が大好きでワクワクしながら見たけどどうも退屈でダメだった

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

2.8

前作もだけど、ハーレイが可愛いで全てが塗り返されてる感じするな。

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

2.0

ビジュアルはめちゃめちゃ好き!
思ったより声優さんと歌声で大きな違和感はなかった。子供時代はちょっと変だけど。

突然現れた夢女子みたいな設定で、元からいいイメージ持って見てないけど、やっぱり"全世界
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)(2023年製作の映画)

4.4

面白かったー!
割と大人向け?かもしれない
あんまり好きなラストではなかったけど中盤クソ泣けたのでおっけーーー!!!!
来年も楽しみ

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

2.8

原作未履修!
演技力ゴリ押し感否めないカモ
日本映画特有な気がするけどお涙頂戴バックボーンとその匂わせが多くてパニック映画としては緊張感無かったなぁって感じ
ラストもなかなか予想できる
岡田くんと菅田
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.4

素敵な言葉が沢山溢れた作品だった。
どれだけ強く見える人でも、「"こうなんだ"って言ったら、"そうなんだ"って言ってくれて、"こうだよね"って言ったら"そうだね"ってただ言ってくれる人」がきっと必要な
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.8

言葉で表わしずらいけど、こう、じわーーーっと染み渡る感じがした
「どんどん忘れていく。綺麗なことしか思い出せなくなっていく。」みたいなニュアンスのセリフがかなり印象に残ってる。

「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ(2023年製作の映画)

4.7

分かってたけど遊郭編マジでド派手だった…!さすがに泣いた
無限城は緊張感もあるしあれは家でテレビで見るんじゃきっと味わえない迫力!
爆デカスクリーンで見る蜜璃ちゃんえぐかわいい

ヒトラーのための虐殺会議(2022年製作の映画)

2.5

最初の説明長すぎて眠くなっちゃってずっとウトウトしてた
たまに起きても希望無く進む
エンタメでは無いから面白くないけど歴史を知る意味ではいいのかも
追記
なんか話題になってるらしい
改めて考えても、す
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

いやw全員バカなんよwって笑って見てたけど、最後までどこかで「いやまぁでもどうせ夢オチとかでしょ」とか思ってたらちゃんとバッドエンドで震えてしまった
人間、ガチでこういう事態になったときは思考停止して
>>続きを読む

ユリゴコロ(2017年製作の映画)

4.0

そこに繋がるんかーーーーー‼️ってのが沢山あって面白かった

かいじゅうたちのいるところ(2009年製作の映画)

3.7

子供特有の無知がゆえの狂気とか、抱える一方の孤独感とかが痛いほど伝わる
受け止めて、成長していくんだなぁという感じ
映像、美術に凄く手が込んでいて見ていて楽しい
幻想的で素敵でした

先生! 、、、好きになってもいいですか?(2017年製作の映画)

3.8

ゴリゴリの少女漫画をマルっと映画にした感じなので万人受けはしなさそう
登場人物に最終的に悪い人は一人もいなくて素敵なお話だった!!
先生を好きになれるタイプの人間だから普通にときめけた

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

3.7

女子高生が馬鹿みたいに笑ってめちゃくちゃ楽しいのはいつの時代も変わらないんだなあ

真夏の方程式(2013年製作の映画)

4.3

記録忘れてた!
沈黙のパレードに向けて一気見です。
やや柔らかくなった湯川先生、ソーキュート。

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

4.0

ガリレオ2007の1話から全部見てから映画に臨んだのだけど、やっぱり徐々に湯川先生が柔らかくなってきててときめく!湯川先生も含め、男性俳優さんのビジュがすごいよかった
椎名さんも北村さんもみだれ髪たま
>>続きを読む

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

3.8

新作公開なのでドラマから一気見!!!子供の時よく分からないまま見てた記憶はあるけど、ちゃんと見たらめーっちゃすごい映画だなあ!

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.9

想像の遥か上を行くマッツ・ミケルセンの色気!!!!!!!
ジョニデ版はなんとなく最強すぎてって感じがしたけど、マッツ版は愛で心乱されてる感じが出ててたまらんだった
マッツ・ミケルセンのエロさで全てが塗
>>続きを読む