映画泥棒V2さんの映画レビュー・感想・評価 - 18ページ目

映画泥棒V2

映画泥棒V2

映画(621)
ドラマ(4)
アニメ(0)

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.0

オアシスというVR世界の話なんだけど、何処か懐かしさを感じるSF作品だ。内容はゲームそのもので遊び心あるオマージュであったり、日本のキャラクターもちょいちょい現れ、スピルバーグの日本愛、いやオタク愛溢>>続きを読む

去年の冬、きみと別れ(2018年製作の映画)

3.8

ごくありふれたミステリーかと思いきや、気づかない仕掛けに騙されてしまった。思い込み、先入観はよくないなぁ。あるライターがとある事件を調べていくのだが・・・。ラストも何とも言えない余韻が残る感じだった。>>続きを読む

心と体と(2017年製作の映画)

3.7

真冬の森にいる2匹の鹿、厳かなシーンかと思いきや食肉工場の血肉したたる牛。夢と現実の対比構造が特に印象深く心に刻まれる。そこに、不器用で恋愛下手な男女の一歩進んで二歩さがる的な駆け引きが何とももどかし>>続きを読む

レッド・スパロー(2017年製作の映画)

3.9

ドミニカのスパロー訓練所で見せた観察力や人を魅了するような力。そして、一歩先を読む力。アクション主体より、心理戦のスパイ映画だ。あるミッションで結局どっち側なのか?計算なのか?こちら側も終始翻弄されて>>続きを読む

トレイン・ミッション(2018年製作の映画)

3.5

フライト・ゲームが面白かったので観てみたが、やや劣化版という気がするなぁ。設定が唐突系であり、わざわざあんな事しなくてももっと確実な方法があったんじゃないかと思ってしまった。家族を守る背景ももっと描い>>続きを読む

ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男(2017年製作の映画)

4.2

傲慢な人物かと思いきや、弱気な一面も描かれていたチャーチル。戦時中の最中、首相になって様々な決断を下さなくてはいけなくなり精神的にも参るなよなぁ。そんな中、地下鉄で語るシーンは、気持ちが緩和して心底泣>>続きを読む

時間回廊の殺人(2016年製作の映画)

3.7

ホラー色強い展開かな?と思わせ、ミステリーそしてヒューマンドラマに繋げていくとは予想外。タイムリープSFも駆使しているので、様々な要素が見え隠れしている。内容は、ネタバレになるので言えないが、なぜそう>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.2

メキシコという地域色を出した作品であり、テンポもスピーディーで面白い。死者の日という、死者と生者が交錯する時を大事に思う画であった。日本にも馴染み深い文化だし。色彩や不思議な世界観の映像美も見どころ。>>続きを読む

ラブレス(2017年製作の映画)

3.8

終始自分は悪くない、お互いに責任転嫁するどうしようもない両親。冷めきった関係の中に一人孤独に取り残されてしまう息子が本当にリアルすぎて切なくなる。物語は静かに動き始める展開。後半の涙は何なのだろうか?>>続きを読む