mooringさんの映画レビュー・感想・評価

mooring

mooring

映画(23)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

エミリーは完璧。
けど、ほんのり人間味があって。

2つ。
1. 発見後の警察官への説明
 言葉に詰まっていたから。
2. 潜伏先で不用意にドアを開けたこと
 警戒していたなら避けられた出来事では?
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ユリちゃんを保護?したのは、わかる気がする。
翔太くんは??

翔太くんは、血縁のご両親から愛されていた子かもしれない。
それを大人の身勝手な衝動で、奪い取った。
なぜ?

炎天下の車中でグッタリして
>>続きを読む

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

想像以上に丁寧なシナリオで、観てよかったと思えた作品♪
ココロの繋がりが良い方向(捕まらない)に繋がった話。

倫理的な善し悪しは別にして。。。
〝報われない人生〟に、もしかしたら?の希望や楽しみを見
>>続きを読む

ぐらんぶる(2019年製作の映画)

3.6

楽しく観れました♪☺️

途中で女性が3人に増えて、若くて美人さんだからみんな似たように見えてしまって💦
ストーリーを振り返りながら〝さっきの子はあの子ね!〟と整えながらの時間でしたが😝

あそこまで
>>続きを読む

仮面病棟(2020年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

確かに、起こっていそうな病院と政治家のやり取り☆

自分の大切なひとが。。。と思うと、自分はどうなってしまうだろうとも考えさせられる。


犯人はセンパイかなー?って思ってたけど、まさかのそっち!✨
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

最初からボロ泣き☆

よくある描かれ方とも違い、
主人公以外の、親・兄弟・友人視点もあることで背景が一層深くなる。

私自身は、主人公オギーだけでなく、お姉さんに対して自分を投影していた。

母との二
>>続きを読む

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

3.9

良かった♡

おとぎ話ではないから、ある程度のストーリーは想像できる内側のことなんだけども。

2人の関係性が作られていく過程もしっかり描かれているので、きちんと物語りに入り込めました😌✨

人数の町(2020年製作の映画)

4.0

そうしたい気分だった、というだけなのですが🎦背景描写をもう少し掘り下げて頂き、感情移入したかったです☆

一度落ちると抜ける事が難しい。
抜けられない。
非行や不健康な肥満もそう思っていて。

落ちな
>>続きを読む

アフタースクール(2008年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ものすご〜く楽しかった!✨
(o^^o)

1-2点ほど整合性のない部分(もしくは理解できていない部分)はあったけど、それを上回ってのオススメです☆

大ドンデン返しで、観ている途中でアタマの中をフ
>>続きを読む

青天の霹靂(2013年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

すき♡

最初から最後まで楽しんで観ていました✨
ラストは『現代に戻る』でチャンチャン☆だけかと思い込んでいましたが、そう来たか!って♪😌



ゲロゲロの描写がリアルで観ていて辛かったのと、
ヒトは
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

とっても面白かった!😊
そして、ココロへのエネルギー補充にもなった♪

『仲間』とか『みんなで、やる』とか。。。
それが大切 "らしい" ことはわかってるんだけど🌱

『ゲームにはない現実が、リアルな
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ハッピーエンド♪✨
〝悪友〟ってやつですね😊
心の通った人が集まったお話。
主人公の満天の笑顔にホッ☆

音楽の使われ方が、
心なしか寂しい感じ。
なぜだろう。
ハッピーエンドなのに。

ラストベガス(2013年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

お下品なところも多いので子どもと一緒には観られないが、楽しかった♪

亡くなった奥さんが、自分ではない別の親友を好きだったことを知ったとき。
本当に、このあとどうなるんだー?!とヒヤヒヤだったけど。。
>>続きを読む

あしたは最高のはじまり(2016年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

パパの愛情がすごい。
娘ちゃんの学校出席率の低さはやはりパパの勉強不足によるものだが。
あれだけのモノや想いを娘ちゃんに提供できるのは、パパが必死で行動してきたからこそ。

パパのウソに怒った娘ちゃん
>>続きを読む

AI崩壊(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

考えさせられる映画でした☆

近未来で、AIに対し命の選別をするプログラムを悪人が発動させたことが発端。
その人にとってのご自身は、正義。

しかし…
やはり切り捨てる考えは短絡的だなと。
お互いを活
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。
事件後も描かれていて、息子さんが自分のチカラで幸せを取りにいったことで、ストーリー的にも落ち着きはした。

しかし、全体的に刺激的☆
R指定もう少し上げても??と。
何故か物悲しく、直ぐ
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ストーリー/音楽/色彩/オラフの名言、
全てとても良かったです。
エルサの苦悩が繊細な表情で描かれてもいます。

最初から出来上がっていたエルサの気質と比較して、ラストのアナの女王姿には少し不安感が☆
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

俳優陣が豪華✨
埼玉県/千葉県の戦いで出身者を見せ合うシーンにはゲラゲラ笑えた。
懐かしの方々の出演にも、隣で観ていた妹と盛り上がる。


これまでの価値観とは真逆のモノを持つひとを好きになって...
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.5

ストーリーも面白い!!
大どんでん返しが起こる。
え?えっ?!汗ってなる!笑

酷い毒親が存在することは知っているから、家族物の映画って難しいけれど...
大切に想う相手がいて、その思いが実ったり報わ
>>続きを読む

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

4.0

ラストがハッピーエンドで救われる。
パパも『行き過ぎてた』とわかっていたのね。

社会風刺や緊張感のある展開に対し、
家族間のアイコンタクトや素敵な景色、小物などの色使い、笑顔や音楽に、観て良かったと
>>続きを読む

脳内ポイズンベリー(2015年製作の映画)

3.8

〝誰と一緒にいる自分を好きか?〟

自分を好きになること
幸せとは何か

途中うだうだもあるけれど、
主人公の選択がすごく共感できる。
アラサー女性に♪

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

TVで放映=グロシーン少なめのものを見ました。

生きている人間のように描かれた、映画序盤の方が怖い。

最後のピエロは、概念なのかエイリアンなのかはっきりしてほしくなる。