あーちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

あーちゃん

あーちゃん

映画(288)
ドラマ(1)
アニメ(0)

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.7

ゾンビのスピード感で恐怖増。ただただゾンビの映画ではなく、感じ方や心の変化がグッときた。感動もした。

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

3.7

実写だからと思ったけど、思ってたより違和感なく見れた。
渡辺直美がいいキャラ!!さすが。
北川景子も良かった。

アニメ見てたけど、うるうるっとしてしまった。

かごの中の瞳(2016年製作の映画)

3.5

ブレイクライヴリー目当ての鑑賞。見てて気持ちのいいくらいキレイでかわいい。
本当の自分って?って考えちゃう。旦那…ちょっと怖かった。色が見えた時の映像好き。

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

3.8

思ってた終わり方と違ったけど、面白かった。アンハサウェイがキレイ&かわいすぎて悪い魔女なのにどこか憎めず。おばあちゃん役のオクタヴィアスペンサーいいキャラ。

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

3.8

面白かった!キャストが豪華だし、面白いに決まってる。三国志詳しく知らないけど、楽しく鑑賞できた。

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.2

エル・ファニングとセレーナ・ゴメス目当ての鑑賞。

ストーリー的に少し物足りなさを感じだけど、音楽がいい。キレイだった。

ストレンジ・フィーリング アリスのエッチな青春白書(2019年製作の映画)

3.0

パッケージがかわいいなと思ったのと人気!と書いてあったのでなりてみた。
青春!って感じ。いろんな事に興味が出てくる年頃。もっと笑える映画かなと思ったけどまぁまぁ。主人公の女の子可愛かった。

ワイルド・ローズ(2018年製作の映画)

3.9

カントリーミュージックもいいね。子どもとの距離感とか主人公の母親の言葉が胸に刺さったり。感動もした。

スーパーノヴァ 孤独な少女(2017年製作の映画)

3.6

あんまり不良感が伝わらないけど、不器用な感じが良かった。ラストの歌もよかった。

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.0

現在と過去の行ったりきたりの見せ方に時々置いてかれそうにはなったけど、エマの美しさにうっとりしながらも気づくとジョーの応援してた。登場人物みんな良くて、しっとり見たというか美しい映画だった。人生の決断>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.0

煉獄さんがカッコ良すぎる!!映画館で迫力あったし、娘もどハマり。DVD出たら買っちゃうだろうな。

ムーラン(2020年製作の映画)

3.8

アニメとはまた少し違った感じだったけどよかった。
世界観も好き。ムーランがかわいい。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

2.9

予告で何か異常な事が起きるなとは思っていたけれど…
想像以上にショッキングで…

自然と花の見せ方がキレイで素敵だなと思ったけど、最後まで理解できなかった。
みんな演技すごいわ…

真夜中のゆりかご(2014年製作の映画)

3.4

子育てって大変だし、気持ちはわかるけど、ネグレストの家庭本当に見てられない。かと言って、一見幸せそうな家族でも実際は分からない。ちょっと考えさせられた。

オッド・トーマス 死神と奇妙な救世主(2013年製作の映画)

3.6

世界に引き込まれた。まさか泣くとは思わなかった。予想外の展開に涙腺が…

ウィザード・バトル 氷の魔術師と炎の怪物(2016年製作の映画)

3.4

長い気がしたけど見応えあった。現代なんだけど昔っぽい感じもあって、そのミスマッチさもちょっと面白かったり…主人公の女の子、ベレー帽似合いすぎ。

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

3.8

気になってたやつ。切ないけどよかった。そういう展開?と驚いたけど前向きになれる映画。

イケてる私とサエない僕(2011年製作の映画)

3.6

娘と鑑賞。かわいい映画だった。主人公の子も可愛いけど、個人的にエイミー役の子も好き。

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

3.8

今回のも面白かった。キャラが増えたけど邪魔じゃなかった。みんないいキャラしてる。

スターにアイ・ラブ・ユー(2010年製作の映画)

3.7

娘と鑑賞。女の子が憧れる王道ストーリー。かわいい2人だし、楽しく見れた。

ゾンビランド(2009年製作の映画)

3.7

おもしろかったし、姉妹かわいい。メイク濃いめのエマ・ストーンもかわいい。4人のキャラが良くて楽しく見れた。

アルテミスと妖精の身代金(2020年製作の映画)

2.9

見た目で面白そう!と思ったけど、いいお話だけど若干の物足りなさ。私の見る映画にちょこちょこ出てくるノンソー・アノジーさんが個人的に好き。

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.8

おもしろかった!マルタとメグ役の子かわいい。ラストもよかった。

レディ・オア・ノット(2019年製作の映画)

3.5

こわいと思って見てたけど、最後のスッキリ感。ちょっとグロいとこもあるけど意外と楽しめた。

ハンガー・ゲーム FINAL:レジスタンス(2014年製作の映画)

3.4

ここまで見たらこのままファイナルへ。
強い意志を持って人の心を動かすってかっこいいよね。

ハンガー・ゲーム2(2013年製作の映画)

3.4

三角関係切ない。そしてプリムがめちゃ美人に成長してる。

ハンガー・ゲーム(2012年製作の映画)

3.5

前に見たことあるけど、ふと見たくなってしまった。ジェニファーローレンスがかわいい。衣装とか凄くて、あの世界観好き。

レベル16 服従の少女たち(2018年製作の映画)

3.1

終わりが想像つかなくてどんどん見入った。教育という名の擦り込みというか洗脳というか…おそろしい。

スターガール(2020年製作の映画)

3.4

娘と鑑賞。青春。スターガールかわいい。いい話だった。

ボーン・トゥ・ダンス(2015年製作の映画)

3.4

ダンス、見てて楽しかった!ストーリーもいい。サシャが可愛い。

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.3

娘と楽しく鑑賞できました☆オラフの声も違和感なし!

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

3.3

豪華な出演者。そして小栗旬の色気にやられた。映像がキレイ。蜷川さんの色の使い方好き。太宰治についてなんの知識もないけど、すごい生き方だなぁ。嫁の立場で見てしまったわ。

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.5

娘が見てて何気なく一緒に見てたけど、見入っちゃった。すごいメッセージが伝わってくるというか、色んな想いが感じ取れる。娘にも色々感じ取って欲しい。

ビーストリー(2011年製作の映画)

3.3

昔から見たことあったかも!もうね、バネッサ・ハジェンズが可愛すぎる!お決まりのストーリーだけど普通に楽しめた。

フィギュアスケート・ガールズ(2016年製作の映画)

3.3

娘と鑑賞。よくあるストーリーだけど、マティもヘザーも可愛らしくて楽しく鑑賞できた。