YoshidaMorihiroさんの映画レビュー・感想・評価

YoshidaMorihiro

YoshidaMorihiro

映画(375)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.6

事前知識がないと理解が難しい。
ある程度知識があると、なぜ白黒とカラーで映像が交互に映し出されているか、過去と未来を交互に織り交ぜて物語が進んでいくのか納得できると思う。
博士の俗っぽい部分も描かれて
>>続きを読む

エクスペンダブルズ ニューブラッド(2023年製作の映画)

3.3

脚本は微妙だが爽快なアクションは見応えがある。
前回とは大幅に違う内容もあり、意表をつく内容だった。

ナポレオン(2023年製作の映画)

3.4

世界史を知っていればすんなりと入ってくるが、なくても楽しめる。

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.9

総合的な妖怪アニメのテイストは踏襲しつつも、大人が見ても満足のいく内容だった。
家族を思い行動する幽霊族の父に対して、人間のドロドロした姿は対比して描いているのかなと印象に残った。
また、作者自身がラ
>>続きを読む

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

3.5

最初ホラー映画かと思わせる内容で退屈しそうになったが、後半はミステリー映画の要素満載で興味深く見れた。前々作・前作と違った要素が垣間見れる。

ジャドヴィル包囲戦 6日間の戦い(2016年製作の映画)

3.2

なぜ主人公側に死人が出ないのか謎。
10倍もの敵を食い止めるのは相当の犠牲が必要なのに、兵器も陣地も至ってアドバンテージがない中で6日間も死人を出さずに守り抜けるのが疑問に思った。

西部戦線異状なし(2022年製作の映画)

3.7

物語途中途中で「食」のシーンが出てるのが、強烈な生を感じた。戦闘シーンが多く死を身近に感じる中にも、生きるために必要な行為を一心不乱にしている姿は胸に響くものがあった。
停戦時間15分前の突撃は謎。

ブラックホーク・ダウン(2001年製作の映画)

3.6

仲間を見捨てない姿に感動した。絶対的不利な中でも仲間を助けに行き、また亡骸になっても見捨てずに必ず連れて帰る姿はいいと思った。

フルメタル・ジャケット(1987年製作の映画)

4.3

自らの手で人の運命の決断をした直後、陽気な歌を歌いながらのエンディングは謎だった。
だが色々調べたり、感想を聞いて納得。
見応えあり、考えさせる映画でこの歳になるまで出会えなかったのが残念だと思うくら
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.3

相変わらず相手はナチス。見応えはあるが、有り得ない内容ばかりだった。

>|