ぱんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ぱん

ぱん

映画(212)
ドラマ(0)
アニメ(0)

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

4.2

儚さと優しさのお話だった。
シャボン玉を割らないように手のひらで受け止めようとするような、危うさと脆さと美しさ。
たくさんの人の愛に、2人は守られていた。
無くしてしまうから、覚えていようとする。忘れ
>>続きを読む

トイレのピエタ(2015年製作の映画)

3.6

彼女に強烈な自由を見た。
夢が死んで、なんとなくの成り行きを生きる為に辞められなくなった。
あるべき形で始まって終わりたいのに、
自分で生きる事も死ぬ事もできない。

何をしても、病気は自分の体を追い
>>続きを読む

君が落とした青空(2022年製作の映画)

3.6

福本莉子ちゃんがとってもかわいい。
ありがちタイムリープものだけど、お互いがお互いを大事で、かけがえのない大切な人だと思っている気持ちが伝わってきた。

大事だから守りたくて思ってもない事言って傷つけ
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

3.9

約束された寿命を生きることはどんな気持ちになるんだろう。
10年後に終わる命を、どう生きればいいんだろう。
多くを持ちすぎると、重たくなって、向こう側に行くのが怖くなるから、ぜんぶ捨てたいのに、君のこ
>>続きを読む

真夜中乙女戦争(2021年製作の映画)

3.5

毎日うまくいかない、不満、不安から逃れたい、ぜんぶ壊したい。
それで本当に壊しちゃうんだもんな。

ストーリーはすごくシンプルだから、安っぽくさせない、中身の無いペラペラストーリーにしない為の俳優達の
>>続きを読む

彼女が好きなものは(2021年製作の映画)

4.0

仮定の話
必ず優しい答えが用意されていればいいのに。
優しい愛の話
好きになろうとしてなる好きは嘘なのかな?心を超えて好きになるのが愛?好きになろうとして、心の柔らかい部分を相手に渡してあげる、愛だよ
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

社会的にいらない、いないとされる物たちと温かく明るいなにも心配のいらない場所で生きる者たちとの対比。
明るい場所と暗い場所の映像が曖昧なようではっきりとされ過ぎていて、彩度の低い油絵を見ているようだっ
>>続きを読む

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

4.0

大好きな人と共に生きること以外に大事なことなんてあるのかなって考えた。ないよね。
予告見てたから勝手に京都旅行がメインなのかなって思ってた。
好きな人は独占したくなったり、心配になったり。でもそうなら
>>続きを読む

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

3.8

重たいエネルギーを感じる話だった。
サスペンス系かな〜って思って見たら想像よりも震災を取り扱ってて驚いた。

今の自分、未来の自分、生きることへの気持ちがマイナスな現在にぐっさりきた。
生活保護の問題
>>続きを読む