morikawaru510さんの映画レビュー・感想・評価

morikawaru510

morikawaru510

映画(45)
ドラマ(2)
アニメ(0)

アリータ:バトル・エンジェル(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ちょっとグロいし、救いのない終わり方

アクアマン(2018年製作の映画)

3.6

CGと世界観。特に悪いところはない。
こういう勢いの映画が好きな人用。おれは好き。

怪物の木こり(2023年製作の映画)

3.2

面白いし、矛盾がないのはこういうサスペンスホラー系の作品ではすごいなとは思った。ただ綺麗に終わりすぎてる感があって、後半から展開が想像できるような流れだった。予定調和感。序盤→前半の不気味さ、怖さに対>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.4

ゴジラと人の命への絶望感が重い。
序盤から映画終わって15分以上経ったのに心臓がまだバクバクしてる。
特撮が好きなわけではないけどネットの口コミだけ見て思い立って観たの、正解だった。
映画見た後に嫌な
>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.1

番号呼ぶところすこ。特に言うことなくいい作品です。

映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ(2023年製作の映画)

3.8

入場者特典が映画内容にリンクしててちょっとほっこりする。想像よりもマイルドなストーリーだった(1作目に比べて)。ホメホメタイムとかあるから疲れた現代人は心を癒すために観に行くといいよ。

メイズ・ランナー:最期の迷宮(2018年製作の映画)

3.5

2作目よりはおもろい、mazeはほぼ出てこない。登場人物の死が有効活用できてない感じはある。結末はハッピエンド、でええんか…?って感じ。最終作だから謎の答えはわかるので惰性で見る。

メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮(2015年製作の映画)

2.9

ナルトも言ってたけど3部作の2作目は駄作。前半は1作目と同じ疾走感あって面白いけど後半からあまりにもありきたり。バイオハザードの二番煎じ感。

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

3.8

展開が早くて、目が離せない映画。約ネバが好きな人はおもろいと思う。

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年製作の映画)

3.8

今だとかなり好き。シン出るでは⭐︎3.4くらい。終盤の戦闘シーンは好き。シン化13号機はもっと活躍してほしかった。

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

3.4

国際交流の英語がわからない時に見た。グロかった。けど面白い。少しだけ続きが見たい。

映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ(2019年製作の映画)

4.1

映画館で涙が出た。いくみとみた。いくみは3回目らしい。児童映画でのびたと恐竜ぶりに泣いた

さがす(2022年製作の映画)

2.7

知らない世界だからあんまり楽しめなかった。ニガテな邦画ってこういうイメージ

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

3.8

死に戻りが日本のオタク界隈で流行る前の死に戻りスターターキット。日本人でやらなくて正解だったと思う原作ラノベの映画。面白いよ

バトルシップ(2012年製作の映画)

3.8

制作費に200億くらいかけて爆死したらしい映画。でもその甲斐あってCGの迫力すごいし、役者も気合入ってる。日本人俳優も出てていい役もらってるから日本人にはおすすめ。爆死したのが気づかないくらいには面白>>続きを読む

>|