浪花のヤングボーイさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

浪花のヤングボーイ

浪花のヤングボーイ

映画(320)
ドラマ(1)
アニメ(0)

茜色に焼かれる(2021年製作の映画)

3.8

茜色がすき。
ところどころクスクスと笑えるところもありデートのシーンおもろい
気持ち悪い男がちょこちょこ出てくるけど
息子のまっすぐさが際立つ。
息子からのあの言葉嬉しかっただろうな。
最後もめちゃく
>>続きを読む

still dark(2019年製作の映画)

4.2

ケンタがいいなー
ケンタがいい
店長もいい男だ
われわれには作れないとてつもなく美味しい料理これからいっぱい作るんだろうな。食いたい。

カランコエの花(2016年製作の映画)

3.7

おだんごよりも顔のほうがちっちゃい
最後の先生との会話幸せそう

飢えたライオン(2017年製作の映画)

2.3

マスゴミ
深刻な話題から突然エンタメの流れとかリアル。
噂から殺される。
本人じゃないのに、こういうことはあるんだろうな。
タカトシTシャツおばちゃん
最後らへんの小刻みなカットいらん

ダイブ(2022年製作の映画)

3.0

事実から着想得た話
最後かっこいい判断だった
自身の最後となるオリンピックで難しい決断。ナディアのための判断。

ドント・ハングアップ(2016年製作の映画)

2.0

度が過ぎた迷惑系YouTuberのはなし
電話切りまくってたし、そりゃやってたことがひどいから自分たちに帰ってくる話
そりゃこうなる。

ツイてない男(2007年製作の映画)

2.3

もれなくツイテナイが、一瞬のコサックダンスは忘れない。
B級感たっぷり

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.0

ゆきのさんの演技は素晴らしかった。
ケイコさんも素晴らしいのだが期待しすぎたのか伝えたいことがあまりよくわからなかった。

ゴースト・ナース(2007年製作の映画)

2.7

グロ描写はしっかりあり、低級ではあるが携帯、中に入っちゃうやつとかよかった。カバン女とか。
毎回ポーズとってるところとかもおもしろい。見なくても人生には何も影響ないのでご安心を 最後こんにちはしてきま
>>続きを読む

NITRO ニトロ(2010年製作の映画)

2.7

音楽かっこいいな。
音楽のおかげでいい映画見た気になってる。
残酷な事してるジジイ達ではあるが油断なのか自由な感じがギャップでいい

シルヴィ〜恋のメロディ〜(2020年製作の映画)

4.0

雰囲気が好きすぎて助けてください。
作中下の歌が最高、親友とのこのシーンにはこの曲も全部調べたー
わたしも働きながら食いつくようにテレビみたいし、あんなレコード屋さんで働きたい。
シーユーレイターアリ
>>続きを読む

裁断分裂キラー スライス(2009年製作の映画)

2.8

なんか殺し屋1てきな浅野さんみたいなデカ 死体が生々しい

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

奈緒さんのちょっと危うい感じ、めいちゃんの男まさりな感じ。ドクターマーチン履いた姿。いい
いい人は別れ際ゴミ虫なんて言わないでしょとか
もういない人に会うには自分が生きてるしかないんじゃないでしょうか
>>続きを読む

一級機密(2016年製作の映画)

3.5

戦争は全否定ですが最後のスピーチ素敵でした。正直ものや 仕事にちゃんと向き合ってるの人がなんで損をしなきゃいけないんだ
自分とこのパイロットが危機に晒されてるのになんのとくがあるんだ。
腐った心を持っ
>>続きを読む

あなたの名前を呼べたなら(2018年製作の映画)

3.9

洋題はsir
使用人をしながらデザイナーを目指すラトナとそのご主人さまとのお話し。
最初から少し気が合ったのではと思う視線
頭がキレるラトナの気遣い 金持ちなのにわりと理解があるご主人。インド料理美
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

2.5

見たかったものがアマプラで配信されたので視聴。
話しが最後の方変わりますがお父さんに会えて良かったのでは。
自然の摂理すらぶち壊す人間は恐ろしや

マイ・ダディ(2021年製作の映画)

2.5

ムロさんの絶対いい人感
暖かさが丸出し。
自分はムロさん演技ちょっと苦手。

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.6

なんか誘い込まれて4回目。
もー最高。
でもクソみてえな差別
ただ根も深くて日本人じゃわかんないかもしれんが才能は才能。
反対のものが互いに光あってる。
クソ好きな作品。
いろいろな小さな事も全部すき
>>続きを読む

マリー・ミー(2022年製作の映画)

4.0

ジェニロペが美しい。
設定はすごいけど
何度も心が熱くなった
オーラは隠せないけどだんだんと
2人が寄っていく感じがたまらない
男運がないと言っている人は好きになる人を間違えて気づいてない人、この出会
>>続きを読む

ロープ(1948年製作の映画)

3.2

ヒッチコック作品
実話ベースとのこと。
追い詰められかたは古畑のようにいやーな感じで詰められる。頭がよくてつかまらない自信があってもやるかやらないかが鍵。やっぱり悪いことはできない。

ELVIS エルヴィス(2005年製作の映画)

3.5

長い。
短くまとめてればもっと良かった。
ただトムハンクスがでてるものに間違えは無い。黒人街で幼少期過ごしたからそれが他とのちがいを産みカリスマ性をさらに持ったんだろうな。
どうしてもステージとのギャ
>>続きを読む

見知らぬ乗客(1951年製作の映画)

3.3

ヒッチコック作品。
交換殺人がテーマ
強引な設定なような感じも受けるし
警察にマークされた時点で厳しい感じもある、テニス長いことも否めない
ただおしゃれで怪しい感じがよい。

スケア・キャンペーン(2016年製作の映画)

3.3

思ってたより、ジャケットより良かった。
まあ想像はついてしまう感じはあるけど、カメラを止めるなっぽくてよかった。

この子は邪悪(2022年製作の映画)

1.0

怖いということだったから鑑賞。催眠療法ですべてなんとかなると思うなよ 
これが実話なら我慢はできるが否
違和感しか感じない作品。無理してジャニーズ使う必要がない。
お母さんがいる病院にいくときあんなス
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.0

やっぱりテンション上がる。
りかちゃん強い、怖い、そして泣ける
敵っぽいやつが味方なのもなんか嬉しい。
最後らへんたしかにあれはもはや確実にシンジだった

トライアングル(2009年製作の映画)

3.0

なんか怪しい雰囲気で進んで行く感じは好き。つらいとは思うけどループに一度でいいからハマってみたい。

ジュリアン(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

猟銃がチラホラ見えてはいたけど最後に出てきたか
あの魚のような目がいらつく。あいつなら普段からそういう一面は見えているような気がするが男友達以外と多そう。
ジュリアンちゃんとした大人になってね。
リア
>>続きを読む

エージェント・ウルトラ(2015年製作の映画)

3.1

フィービーかわいい
目が腫れたマイクもかっこいい。
ちゃんと迫力もあった。
めっちゃいいわけではないけどなんか良かった。

彼女来来(2021年製作の映画)

2.8

なんで奈緒さんの名前が2番目にこないのか気になったけどこういうことだったのね。世にも奇妙
最後なんなんだろ
彼の顔も真っ黒になってたから彼も変わってあの彼になってしまったのかと勝手に想像。

海の青作
>>続きを読む