日記代わりにさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

日記代わりに

日記代わりに

映画(340)
ドラマ(38)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃ良かった。ファンタジーなんだけど、メッセージ性や心に響くセリフ、シーンがあって考えさせられる映画。
音楽やシーンの撮り方全て良かった。

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

4.0

軽過ぎず重過ぎずでめちゃ良かった。話も無理なく理解できる範囲で分かりやすいし、ビンタのシーンとかは最高。コメディ要素が丁度よくとても良かった。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

5.0

どちゃくそ良かった。夢追い人から営業マンに変わるところリアルすぎて脱帽。
有村架純さんと菅田将暉さんがレベチすぎて。。
物語も脚本坂元裕二さんが書いたということもあり、めちゃくちゃおしゃれで笑えて泣け
>>続きを読む

朝が来る(2020年製作の映画)

4.5

めちゃくそ良かった。
いろんな見方ができて、考えさせられる映画。。主題歌も最高

Love Letter(1995年製作の映画)

4.0

この手紙をlove letterと表現しているのすんごい好き。中山美穂さんが眩しすぎてな映画。ロマンチックで切なくもありキュンとするところもありじんわりしてしまった。

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.4

くっそおもろかった。
「モンスターのまま生きるか、善人として死ぬか。」
やはりディカプリオさんレベチだわ。

空飛ぶタイヤ(2018年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ良かったが、どうしても2時間という枠にするとどこか、簡略的に感じてしまった。それこそ日曜劇場とかで観たいなと。それくらい役者さんのお芝居が良かった。渋かった。

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

3.7

できる事の制限は子供の方が多いけど、なんか子供の可能性は無限だなと感じた。大事なことを忘れたりどうでもいいこと覚えてたり、そんな子供の頃の記憶が蘇ってきて、泣きそうになりました。良かったです。笑

アイネクライネナハトムジーク(2019年製作の映画)

3.5

キャストさん皆さん良かった。個人的な感想になるがその中でも特に多部さんと恒松さんがとても良かった。ゆったり流れる感じめちゃ好みだが、リンクする部分が薄く多い感じがしてしまった。
「自分の幸運に感謝しろ
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

3.8

日常の一コマを切り取ったみたいなシーンが多くて、てかほぼ全てそうでそれが心地よく、面白かった。誰かの人生を覗き見してる感じ。会話とかも凄い面白くて良かった。

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.5

ストーリーはとても面白い。石原さとみさん半端ない。。。永野芽郁さんと同じ役柄の幼少期時代を演じた子役の方がとても似ていてとてもすんなり入ってきた。