日記代わりにさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

日記代わりに

日記代わりに

映画(337)
ドラマ(38)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

4.8

スネイプ素敵。ジェームズ駄目。の回やね。

ユニバ行きたくなる。

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

5.0

テンポ感最高に良い、が、突然やってくるグリンデルバルトだったり、バチルダだったりの新情報が多すぎて馬鹿な自分からするとちょい待ち状態。けどやはりエグいくらい面白い。

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

この回でニワトコの杖の伏線はってたのか。マジエグすぎ。
段々おもろくなっていくにつれて終わってまう、さみしさ。

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

4.7

ここで,ベラトリックス出てきて、一瞬で大嫌いになる。凄い演技力

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

4.5

普通に面白いけどって感じ。個人的にはもっと3人の仲良い感じが欲しいなっと。
相変わらずストーリーが凝ってるんだけど解りやすい。

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

5.0

この作品はマジで大人になってから見るとエグい満足感。話の精度が高い。ハリポタ3から世界観にいきがちやけど話の内容のクオリティが上がってく印象。おもろい。

ラストベガス(2013年製作の映画)

4.0

話もシンプルで,内容も最高に面白い。
ギャグも感動もある。とても良い映画

きみに読む物語(2004年製作の映画)

3.5

すんごいロマンチックな映画。
1940年代を舞台にしてるのもあって個人的に映像や風景がとても好みだった。

凶悪(2013年製作の映画)

3.8

ストーリーの構成とかとても良い感じでされてるから凄く面白い。伏線回収。
お話もとても面白いけどなんせ内容がえぐい。
出演している役者さん全員エグかった。の中でも個人的に池脇千鶴さんめちゃくちゃ良かった
>>続きを読む

なくもんか(2009年製作の映画)

3.8

面白かった。後半結構強引に色んなこと起きていくからついてけなかったが、序盤、中盤はめちゃ良かった。阿部サダヲさんめちゃくちゃ良かった。

マイレージ、マイライフ(2009年製作の映画)

3.8

凄い良かった。とても盛り上がるとかではないけど109分とは思えない充実感、見応えがある。人生について考えさせられる映画。
ジョージクルーニーの渋さとベラファーミガの目の綺麗さにやられる映画。
30歳、
>>続きを読む

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

4.0

これは面白い。話も重すぎず、テンポ良く進むから飽きない。何気ない会話も面白い。とても良い映画👍

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

3.3

良かったと思うけど、ドラマとかできっちりやった方が面白そうだなと思った。内容を時間に収めようとした感じがあったなーと。ディカプリオ生きたままだったら話変わってしまうんだろうけど、生きてて幸せになる世界>>続きを読む

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

3.4

凄く繊細な映画だなと思った。高畑充希さんの感情の揺れ動きとかすんごいなと思った。

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

-

普通に面白かった。思ってたよりアウトローな感じだったし、思ってたより深さがあった。ヘレナボナムカーターかわいすぎ

犯罪都市(2017年製作の映画)

3.9

とても良かった。マ・ドンソクさん初めて観たけど、素晴らしい。子役の男の子もとても良い!

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

4.0

これはクッソおもろい。全てがいい。吹き替え版もとても良い。

ベスト・フレンズ・ウェディング(1997年製作の映画)

3.7

自分は結構面白いと思った。ジュリアロバーツの切ない表情とか覚悟決めるところとかの演技幅とか凄い。キャメロンディアスはもう付き合って下さい僕とって感じです。

さがす(2022年製作の映画)

3.3

大分個人的な感想だけど、もっと暗くてもっと娘目線な感じなのかなおもてたら、急にサイコ、ちょいホラーになったから気持ちが途切れてしまった感が否めない。でもやっぱ人間の普段表に出せなくて溜まっているものが>>続きを読む

ペイ・フォワード 可能の王国(2000年製作の映画)

4.5

とても良かった。神映画。衝撃の結末。最後のインタビューなんかはとても刺さる。たまに見返したい作品だ。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

耳が不自由だからこその言葉の重みだったり感じ方だったりがある。後半、怒涛のように感動シーンが来て涙涙だから一旦止めないと字幕が追いつかなくなります。
個人的にレオ(兄)が大好き。

雲のように風のように(1990年製作の映画)

3.2

途中までめちゃ面白かったけど、後半あれ?ってなる。終わり方とかちょい最悪だった。

ナイト&デイ(2010年製作の映画)

3.8

トムクルーズとキャメロンディアスの掛け合いの感じとかとても素敵だった。話はあるあるっちゃあるある。だけどアクションも凄いし、やはりキャメロンディアスが良すぎた。

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

4.0

これはバチくそおもろい。ヘレナボナムカーターとアンハサウェイが好きでみたけど、他の役者さんも完璧すぎた。日本もこういう作品あればなと思ってしまった。

わたしに××しなさい!(2018年製作の映画)

2.3

まーこう言う映画もあるよな、おじさんにはきつい映画です。