mori➳さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

mori➳

mori➳

映画(168)
ドラマ(0)
アニメ(0)

クレイマー、クレイマー(1979年製作の映画)

4.0

観る前はフレンチトースト?だったけど、フレンチトースト!だった。

JUNO/ジュノ(2007年製作の映画)

4.0

ジュノの明るく個性のあるキャラクターが良かった。
ラストシーンはハッピーな気持ちになれます。

50回目のファースト・キス(2004年製作の映画)

4.0

こういう気持ちを忘れちゃいけない。そう思わせてくれる映画です。

イントゥ・ザ・ワイルド(2007年製作の映画)

4.0

放浪の旅に出たくなる気持ちはわかるけど、一人で生きていくのは大変だ。

ドライヴ(2011年製作の映画)

3.5

一番の見所はエレベーターのシーンでしょうか。

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

5.0

なんでこんなに泣けるんだろう。一緒に色んな景色を見たかったと言ったジェニーに、「君もいたよ」と答えた一言が印象的。この一言で全てが伝わる。とても優しい気持ちになる映画。全てはガンプの人柄。誰も触れてな>>続きを読む

カッコーの巣の上で(1975年製作の映画)

4.5

最初から最後まで目が離せなかった。それぞれのキャラクター設定が絶妙。野球実況のシーンや釣りのシーンが、ラストシーンの衝撃を増幅させる。

96時間 リベンジ(2012年製作の映画)

4.0

前作同様終始緊迫感があった。
カーアクションも接近戦も好きな感じで、アリ!

フルメタル・ジャケット(1987年製作の映画)

4.0

ドーナツのシーンが印象に残った。自分のせいでまわりが罰を受ける中、やっぱり食べるんだ、みたいな。映画としては食べるで正解だと思うけど。

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.0

冒頭のセミナーのシーンは好きではないが、全体的には楽しく観ることができた。ズーイーデシャネル可愛い。

新しい靴を買わなくちゃ(2012年製作の映画)

4.0

パリの街が素敵。坂本龍一監修の音楽が素敵。中山美穂が可愛い。

素晴らしき哉、人生!(1946年製作の映画)

5.0

文句無しで★5つ。無駄なシーンや台詞が一つもない。こんな素敵な映画があったとは。ラストシーンは感動です。

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.0

何も考えず観て楽しむ映画。こういう映画があっても良いよね。

摩天楼はバラ色に(1986年製作の映画)

4.0

サクセスストーリー(?)マイケルJフォックスがかっこいい。

フットルース(1984年製作の映画)

5.0

一つ一つのシーンがとても良かった。観てると身体が動いてしまう。踊れないけど。音楽もダンスも最高に良い。最後のダンスシーンも良いけど、オルゴールをプレゼントするシーンが好き。久々に映画を観たって感じにな>>続きを読む

海辺の家(2001年製作の映画)

3.5

最後まで、ダースベイダーがチラついてしまった。

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.0

この時代にこんなにジーンズを履きこなしている人がいたとは。

きみに読む物語(2004年製作の映画)

5.0

人を愛することはとても素敵な事だなって思わせてくれる。良い作品に出会いました。

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.5

彼はヒーローじゃない、ダークナイトだ!
ジョーカー最高!!

紙ひこうき(2012年製作の映画)

4.0

とっても良い。
紙ひこうきよ、窓に入れ〜って思って力が入った。

アウトレイジ ビヨンド(2012年製作の映画)

4.0

記念すべき100mark目!
これ観ると言葉遣いがわるくなるぞこのやろー。