もりもりんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

もりもりん

もりもりん

映画(170)
ドラマ(0)
アニメ(0)

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.2

楽しすぎるー!大興奮!

映像で見せられるところはキャラクターに喋らせずに時間短縮2時間でまとめる巧みさ!なのに指パッチンの後の世界で、5年生きてた人と、帰ってきた人の体格に差が生まれているっていう「
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

3.9

没入感がすごい。
ギリギリ映画館で見れてよかった。
(最終週でめっちゃ小さいスクリーンだったけど。)

ユニコーン・ストア(2017年製作の映画)

3.2

キット(ブリー・ラーソン)の着てる服、全部可愛い!!

とんがりコーンを指にはめて食べるの、万国共通なんやね(´-`)

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

3.7

フィルマでの評価が芳しくなかったので、期待値低めに、クリヘムだけ見ようと思って映画館へ。でも普通に娯楽映画として十分楽しめた!\(^o^)/

女性エージェントM(テッサ・トンプソン)が主人公なのが、
>>続きを読む

聖☆おにいさん(2018年製作の映画)

3.2

原作を少し飛び越えて描かれる「聖☆おにいさん」。原作同様クスっと笑えるけど、福田組作品特有のしつこさ?に少々飽きてきた。

なんでNHKは今これを地上波放送始めたの?٩( ᐛ )و

The Crossing -ザ・クロッシング- PartⅡ(2015年製作の映画)

3.6

1949年に起きた大型客船による海難事故「太平輪沈没事故」を題材に、前後編の2部作で総製作費約76億円を投じ、ジョンウー監督がダイナミックに描く映画。

part2で、やっと本題の「太平輪沈没事故」が
>>続きを読む

The Crossing -ザ・クロッシング- PartⅠ(2014年製作の映画)

3.3

朝から映画館でpart1とpart2を、10分休憩を挟み鑑賞!

1949年に起きた大型客船による海難事故「太平輪沈没事故」を題材に、前後編の2部作で総製作費約76億円を投じ、ジョンウー監督がダイナミ
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

3.1

以前原作読んだけど全然ハマれず、映画鑑賞にあたり、映画化されている部分のみ読んで、映画館へ!

原作のキャラクターの再現度高い!特に大沢たかおの王騎将軍ww「ンフ」ってカタカナが聞こえたよぉ!w
漂/
>>続きを読む

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

3.8

ディズニーだし間違いなくハッピーエンドだよな、と思いつつも。

一歩踏み出すことで未来が変わる。夢は叶えられる。力強く自分の手で前に進むプリンセスに元気もらえた👸

ラプンツェルの髪の描写が美しかった
>>続きを読む

マレフィセント(2014年製作の映画)

3.8

いままでこの作品に全然興味無かったけど、すごい楽しく観れた。食わず嫌いだったわ。

アンジーのマレフィセント、かっこいー! アベンジャーズにおってもええんちゃうかな。そして溢れ出る母性に泣けた。

>>続きを読む

ベイマックス/帰ってきたベイマックス(2017年製作の映画)

3.2

「ベイマックス」の続編。前作から絵のタッチが一気に変わってザ・アメコミ。タッチだけでなく、内容もフレッドの鬱陶しさもテレビのアメコミ感。でも後半10分はMCUかと思ったw

キャスおばさんが電車内で抱
>>続きを読む

ベイマックス(2014年製作の映画)

4.0

劇場公開時に映画館で鑑賞、二度目はディズニーDXで日本語吹き替え版で鑑賞。
二度目はベイマックスが出てきた時点でもう涙が…(;_;)

ベイマックスの動き、可愛すぎる~! ケアロボットゆえ全然速く歩け
>>続きを読む

夜の上海(2007年製作の映画)

2.7

本木雅弘とヴィッキー・チャオが上海ですぐに恋に落ちる話かと思ったら違かった٩( ᐛ )و

意外とユーモアたっぷり。
上海が美しく撮られているのかと思いきや、意外とそうでもないw(夜のシーンが多いから
>>続きを読む

シャーペイのファビュラス・アドベンチャー(2010年製作の映画)

3.5

「ハイスクール・ミュージカル」シリーズと監督が違うからか、歌シーン少なめ。突然カメラ目線で歌い出したりしない。ハリウッドで何年かに一度作られる「ピンク色が大好きな金髪でセレブな女の子が主人公」のハッピ>>続きを読む

ハイスクール・ミュージカル・ザ・ムービー(2008年製作の映画)

3.8

「ハイスクール・ミュージカル」シリーズ3作目にして、ようやくこの世界にハマって来た!突然カメラ目線で歌い出してもビックリしたりしないよ!(でも時々歌シーン早送り)
最高のハッピー・エンドだった!

>>続きを読む

芳華-Youth-(2017年製作の映画)

3.8

1970年代の激動の中国で、人民解放軍の歌劇団に所属した若き男女たちの物語。物語は、団員の17歳の少女シャオピンと善良な青年リウ・フォンを中心に瑞々しく描かれる。

実際に中国では、毛沢東主導による、
>>続きを読む

ハイスクール・ミュージカル2(2007年製作の映画)

3.5

傍若無人な姉シャーペイに振り回される弟のライアンが活躍してくれて嬉しい😆

やっぱザック・エフロンは金髪の方が好きー。

ハイスクール・ミュージカル(2006年製作の映画)

3.5

突然自分の気持ちを歌い出し、一斉に踊り出す。ミュージカル慣れしてない私には笑えてしまう…(*´◒`*)そして予想通りに展開していくけど、最後にはハッピーな気分に♪

ザック・エフロン、地毛はダークブラ
>>続きを読む

ホース・ソルジャー(2018年製作の映画)

3.2

戦争ダメ。ゼッタイ。

9.11直後、戦地アフガニスタンへ向かった米軍。その中で最も危険な最前線を志願した特殊部隊グリーンベレーの12人の男たちの実話を映画化した作品。

さすが製作ジェリー・ブラッカ
>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

3.7

前作からアクションもコメディもパワーアップ。ちっさくなったり、おっきくなったり楽しい!

ただ、マーベル作品って現実世界ではありえない超人や最新技術や宇宙の世界がなぜかすんなり受け入れられる作りになっ
>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

3.5

MCUの中で一味違うヒーロー。何たって主人公が刑務所から出所するところがスタートだしw

でもストーリー展開は意外と王道的。

家の中でのミニミニの世界の戦いは楽しい。

レッド・オクトーバーを追え!(1990年製作の映画)

3.5

米軍全面協力!であろう大荒れの海上シーンにコーフン。

でも、え、そんなんアリなん? え、なんでなん?
と感じた部分が多かったのは、私が潜水艦映画に慣れないせいか、米ソ冷戦が私の中で遠い過去になってし
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

泣いて、笑って、グッと来るシーン満載で3時間あっという間!

鑑賞直前にMCU過去作、振り返っといてよかった!

早くもう一回観たい!

いままで楽しませてくれてありがとうアベンジャーズ!


【以下
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.1

笑ったー!泣けたー!😭

小っちゃいグルート、ドラッグスの前で動かないフリしたり、ピーターのイヤホンの片方借りて踊ったり、可愛すぎる!!

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

4.0

「アベンジャーズ/エンドゲーム」公開前に滑り込み鑑賞!

キャスト欄に載ってるヴィン・ディーゼルって何役?と思ったらグルートの声て!\(^o^)/

クリー人とかサノスってここで出てきてたんや…って他
>>続きを読む

ラストミッション(2014年製作の映画)

3.0

ケビン・コスナーじゃなかったら、もっと面白く観れたかなぁ。

脚本で笑えるはずのポイントも、監督の真面目な演出とケビン・コスナーの「不器用な男ですから」芝居が掛け合わさると見事に笑えなかった。アンバー
>>続きを読む

運び屋(2018年製作の映画)

3.9

図らずも「グリーンブック」に続きこの春2度目のオジさんドライブもの←

イーストウッド演じる90歳の麻薬運び屋アールが、82歳でもバリバリ運転する義父と重なってしょうがなかった。(※義父は日本人です。
>>続きを読む

南極料理人(2009年製作の映画)

3.6

飯テロ映画🤤
光る米粒に真っ黒な海苔の巻かれたおにぎり、美味しそうだった〜🤤イクラ最高

NHKのテレビ体操、当時のもの再現なんかな?20年経った今もほぼ同じ動きの体操が放送されていることが一番の驚き
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.7

ヴァース最強!!ヒャッホーウ!!

いや、まじで最強すぎん?神様ソー並みやん。負けん気の強さ、メンタルの強さ、そしてフィジカルも最強で、めちゃめちゃカッコいい。

しかし若き日のフューリーとコールソン
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.2

魔夜峰央の原作の登場人物が豪華キャストで見事に表現された埼玉愛に溢れた映画。

やっぱり関西人には土地勘が無いので地域あるあるみたいなのが分からず。常に「これは関西でいう和歌山とか滋賀とか奈良とかそん
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

3.9

「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」に繋がる話。「アベンジャーズ」最新作公開に向けて振り返り鑑賞中!

前に観たことあるんだけど…ウィンターソルジャーと戦ったことしか覚えてなかったw
再鑑賞し
>>続きを読む

マーベル・スタジオ アッセンブル・ユニバース/マーベル・スタジオの世界(2014年製作の映画)

3.7

MCUの製作者・監督・出演者のインタビューと作品の映像やメイキング映像でダイジェスト的に綴るドキュメンタリー。各人のMCU作品愛がすごい!

製作裏話満載でワクワクが止まらない!「アベンジャーズ/エン
>>続きを読む

ブラック・ミラー: バンダースナッチ(2018年製作の映画)

3.9

すごい…。画面の下に「選択ボタン」が出てきて、まるでゲームのように視聴者が登場人物の行動を「選択」していく!まさにインタラクティブ時代の映画。(果たしてこれは「映画」なのか?と思ったけど、英語のmov>>続きを読む

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

4.1

「私が欲しいのは 尊重してもらうことだけ」

家族でも夫婦でも親子でも、相手を傷つけていいわけない。シャシが子どもや夫が冗談めかして言う言葉に傷ついていたのを見て、私自身が親の言葉で傷ついたことを思い
>>続きを読む

太極 -ゼロ-(2012年製作の映画)

3.0

マジメなカンフーアクションものかと思って見始めたら、アメコミみたいな絵が挿入されて、主人公を演じているのが実際の武術チャンピオンである旨の紹介があり、ジェット・リーの「少林寺」みたいなのかと思ったら、>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

3.5

いかちゃんのカップ芸、元ネタこれやったんやー!!

サントラずっと部屋で流してたい。

ブレックファストクラブ観よう。