森野さんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

ゴースト・イン・ザ・シェル(2017年製作の映画)

3.0

実写化どうなん?と思ってたけどふつうにおもしろかった。

すっぽんぽんでビルから飛び降りる、舞妓さんみたいなロボット、素手でタンクの扉を開ける、など、ちゃんと攻殻機動隊してた。

完全にアウトレイジの
>>続きを読む

オカルト(2008年製作の映画)

3.5

日雇いフリーター役の宇野正平さんの演技がすごくないですか?
貧乏くささとか、低姿勢と見せかけてやたら図々しい感じ、ああ本当にこういう人いそうだな~って思う。

白石くんと友情が芽生えていくのも超熱い、
>>続きを読む

カルト(2012年製作の映画)

4.0

だいすき。

自分の霊感をコントロールできるようになったミホちゃんとNEO様が霊体ミミズ軍団に立ち向かう!
(あびる優は幽霊探知機、マユコは誰かが取りつかれたときに一時的に霊をしまっておく人として同行
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ!最終章(2015年製作の映画)

4.0

白石くんと江野くんの友情ふたたび。

工藤Dと市川のためにパンツ食ったりゲロ吐いたり指詰めたりする田代が健気。世界は救ったけど社会的には死んでるぞ!!!!!

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-03 人喰い河童伝説(2013年製作の映画)

3.0

呪いのアイテム装備+オッサンからのバフでパワーアップした工藤Dが河童とバトる話。
ほんとに何・・・?

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-04 真相!トイレの花子さん(2013年製作の映画)

4.0

汚いまどマギ。
もしくは汚いシュタインズ・ゲート。

基本的に登場人物みんなどうしようもないけど、今回出てくる真壁先生は唯一のいい人だと思う。
工藤Dのパワハラに慣れてきて結構ゴリゴリに言い返すように
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-02 震える幽霊(2012年製作の映画)

3.0

カップルに心霊現象について聞こうとしたらイチャイチャビデオを見せられ工藤D激おこ、前作でゲットした呪いのアイテムを使ってなんかブルブルしてる幽霊とバトる話。
何・・・?

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-01 口裂け女捕獲作戦(2012年製作の映画)

3.0

伝説の始まり。
まだ垢ぬけていない市川がかわいい。
工藤Dが口裂け女の髪の毛をビニール袋にくるんで持ち帰るシーンがクソシュール。犬のフンかなにかか?

川の底からこんにちは(2009年製作の映画)

3.5

元気がないときに見たい映画。

ひとつだけ納得できなかったこと。
満島ひかりは中の下じゃないよ・・・最高にかわいいよ・・・

キャビン(2011年製作の映画)

5.0

ホラー好きなら絶対に見て、見るべき、見てください…
お願いだから…

クリーチャーのエレクトリカルパレードのシーンがとにかく最高です。

たくさんの犠牲のうえに成り立っているシステムなんてくそくらえ、
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

3.5

ノーラン映画あるある

始まりと終わりが繋がるとき、切なさと感動が入り混じって動けなくなっちゃう。

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.0

名もなき兵士たちの話。
映像と音の迫力がとにかくすごかった、スクリーンで見たので自分が兵士たちの群衆に紛れているような錯覚に陥る。
空襲のシーンなんか、緊張してドキドキしっぱなしだった。
おかげで鑑賞
>>続きを読む

劇場版 STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)負荷領域のデジャヴ(2013年製作の映画)

2.0

テレビ版のハッピーエンドが台無しになってしまう感じもしなくもなくなくないけど、「こういう世界線もあったのかもね」という軽い気持ちで見ればじゅうぶん楽しめます。

テレビ版ではオカリンががんばる話ですが
>>続きを読む

ハッピーエンド(2017年製作の映画)

2.5

スマホでペットのハムスターが死ぬ様を生中継しているところから映画が始まる。
ブタの屠殺シーンから始まる「べニーズビデオ」と似ていて、ニヤ…となりました。

CURE キュア(1997年製作の映画)

5.0

あらゆるものから解放されてストレスがゼロになった最強の役所広司には誰も勝てねえ。

Dolls ドールズ(2002年製作の映画)

2.5

北野映画は「青」のイメージだけど、この作品は「赤」。
赤い糸、赤い着物、紅葉、血、場面のどこかに必ず赤が配置されていて、
構図もとても綺麗だった。

ひたすら歩き続ける壊れた恋人たち、
「幸せの黄色い
>>続きを読む

茶の味(2003年製作の映画)

3.5

正直よくわかんなかったけど、おじいちゃんが遺したスケッチブックをパラパラめくるシーンがとてもよかった。

インスタント沼(2009年製作の映画)

3.5

人生つらいこともあるけど笑ってるときの方が多い、
なんとかなるさ!精神に超共感。
ほんとそうだよな~!!
ポジティブな気持ちになれる映画。

影響を受けてしおしおミロを作りましたが、ミロはふつうに飲ん
>>続きを読む

アウトレイジ ビヨンド(2012年製作の映画)

3.0

本当の悪人は誰か?
たけしの座頭市での黒幕の描かれ方と似てておもしろかった。

英語堪能な加瀬さん、イキってる加瀬さん、追い詰められて顔色ゾンビの加瀬さん、おもらししちゃう加瀬さん、野球が上手な加瀬さ
>>続きを読む

逆境ナイン(2005年製作の映画)

3.0

も~~~なんにも考えたくないけど玉鉄ことだけは見ていたいというときにおすすめ。

手紙(2006年製作の映画)

3.5

玉鉄がずっ            と泣いてる。