まりもりしさんの映画レビュー・感想・評価

まりもりし

まりもりし

映画(49)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ホノカアボーイ(2008年製作の映画)

3.7

優しい映画です。
劇中で出てくる料理はとても美味しそうでマラサダとか食べたくなります。
ごちそうさまという言葉が当たり前だけど、大事な言葉なんだと感じた作品です。

クール・ランニング(1993年製作の映画)

3.0

実話を元にしたお話です。
努力さえすれば夢は叶うということを伝えてくれる映画です
雪の降らないジャマイカからボブスレーをする為に熱い男達がやってくるクールな映画です。

心が叫びたがってるんだ。(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

針でチクチク刺されるようなジワジワ泣けてくる映画でした。
各々の心理描写が丁寧に描かれているなぁと感じ、最後のミュージカルのシーンで順が横を通りすぎ母親が涙するシーンではこちらもこみあげてくるものがあ
>>続きを読む

エイプリルフールズ(2015年製作の映画)

2.7

なんとも微妙な作品でした。
邦画のオムニバスムービーはどうしてこう微妙になってしまうんですかねぇ…

予告犯(2015年製作の映画)

3.3

正義とはなにをもって正義なのか、
悪は必ずしも悪なのか、
そんな事を考えさせられる作品でした

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.5

3Dで観ました。
うん、恐竜、恐竜。
やっぱり恐竜は浪漫。
後は前作を知っている方向けの小ネタやオマージュが随所に散りばめられていました

傷物語I 鉄血篇(2016年製作の映画)

3.0

原作大好きなんですが…
正直残念でした。
作画のクオリティは素晴らしいんですがストーリーの間延び感が半端じゃない。
三部作にしないでせめて前後編にまとめてもっとストーリーにテンポをつけて欲しかったです

フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ(2015年製作の映画)

2.0

話題になってたので観て観ました…
何故これが全米で大ヒットなのか?
と思わずにはいられなかったです。

黒い家(1999年製作の映画)

3.4

これは怖かったです…
時折入るシュールさとサイコが相まって肌にまとわりつくような嫌な雰囲気を醸し出しています。
ホラー苦手な人は観ないほうが良いかも

96時間 レクイエム(2015年製作の映画)

3.0

このシリーズ観るたびに思うのですが…
リーアム・ニーソン強すぎないですか?

探偵はBARにいる(2011年製作の映画)

3.3

大泉洋さん好きなので観ました。
役どころとしてはピッタリのキャラクターだと思います、ストーリーは平凡な感じではありますがキャラクターが際立っているので楽しめました。
バディムービーとしてはちょっと違う
>>続きを読む

駆込み女と駆出し男(2015年製作の映画)

3.9

大泉洋さん好きなので観ました。
見事なまでのハマリ役…
他のキャストの方も演技には定評のある方々なので観ていて飽きませんでした。
とりあえず台詞が物凄い…長回しのシーンも役者って凄いなぁと痛感しました
>>続きを読む

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

3.8

素敵な映画です。
観終わった後元気がもらえる、そんな作品でした。
友情って良いですねぇ。

THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!(2014年製作の映画)

3.8

原作ファンなら観て損無し。
もうキャラ達の成長がしみじみ伝わってきて感無量。
そしてM@STERPIECEのライブシーンは圧巻です、アイドルアニメなんだから、やっぱりライブシーンで魅せないと

サウスパーク/無修正映画版(1999年製作の映画)

3.5

バカ映画。
これに尽きます。
とりあえず基本シモなので駄目な人はみちゃダメです。
それでも、という方は大阪弁バージョンをオススメします

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN(2014年製作の映画)

1.5

予想通りというか…ある意味期待を裏切らない内容でした、大型巨人の造形とかは良いと思うのですが…中途半端に原作キャラ(名前)だしたり寄せたりするならいっそのこと登場人物全員オリジナルにしてたほうが良かっ>>続きを読む

ギャラクシー街道(2015年製作の映画)

1.0

正直これは酷かったです…
ここで笑わせたいというのが見え見えでまったく笑えず…キャラクターも個性的なだけでなんとも…

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.0

ミュージカル映画の傑作です。
原作もビクトル・ユーゴーのかなり有名な作品ですがミュージカルを見事に映画に昇華してると思います。
アン・ハサウェイの夢やぶれてや、
サマンサ・バークスのオン・マイ・オウン
>>続きを読む

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 新編 叛逆の物語(2013年製作の映画)

3.8

TVシリーズで完結している感があったので新篇との事で期待して観ましたが良かったです。
イヌカレーさんの独特な美術、演出もお見事で世界観は相変わらず素敵だなとしみじみ思いました
ただTVシリーズありきな
>>続きを読む

逆転裁判(2011年製作の映画)

2.5

映画としての出来は置いておいて…原作の再現度は優秀だと思います。
原作ゲームが好きなら観ても問題ないかと

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

3.6

良い意味でバカ映画。
ゾンビ映画ではとりあえず観とけって映画ですね。

僕の彼女はサイボーグ(2008年製作の映画)

2.5

電柱からヒョコッと顔をだす綾瀬はるかがすごく可愛かった記憶。
ストーリーは普通です。

インビクタス/負けざる者たち(2009年製作の映画)

3.7

スポーツの力ってのは凄い。
感動系の作品かと思ってたらこんなに熱い映画だったとは…
何よりも凄いのは実話ってところですね

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

3.5

前のハリウッド版が酷すぎたので期待せずに観ましたがちゃんとゴジラで安心しました。

貞子3D2(2013年製作の映画)

1.2

前作に引き続き残念な内容でした。
スマ4D上映は斬新だったかなという記憶。

貞子3D(2012年製作の映画)

1.0

これってホラー?
コメディにしか観えなかったです。
感想はデッカい貞子がいたなってぐらいで…最初のリングはどこへ…

呪怨 ザ・ファイナル(2015年製作の映画)

1.0

これは酷い…
シリーズは最初の劇場版しか観てないですが色々と台無しです。

イヴの時間 劇場版(2009年製作の映画)

4.0

テックスの話は何度観ても泣いてしまう…
ロボットと人間、違うのは当たり前。
それは人間と人間にも言える事で自分は自分であるということ、その大切さを感じました

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.5

背景がとても綺麗で丁寧に描かれているのが伝わってくる作品でした。
とりあえず失恋した時には観ちゃダメです

あん(2015年製作の映画)

3.8

心に突き刺さる映画でした。
樹木希林さんは改めてとても存在感のある役者さんだと思いました。

バイロケーション(2013年製作の映画)

2.0

表、裏両方観ました。

映像の雰囲気等が良く期待していただけにイマイチ…
少し話の展開変えたらファンタジーな感動系の作品になってしまうんじゃないかという内容でした。

>|