もりそんさんの映画レビュー・感想・評価

もりそん

もりそん

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

4.9

良かった、、、ディズニーの実写化映画の中で一番好きかも、、、

何が良いって
アリエルが可愛い
公開前に彼女のPart of your world 聴いた時から音源から人魚の魔法の力が出てるのかってく
>>続きを読む

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

2.6

ジャングルの神秘を探検するのかと思ってたら、最後結局よく分からない呪いと戦ってた笑

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

2.8

シン・ゴジラみたいなのを期待してたらちょっと違った。飛行機で見るのにちょうど良い感じだった!ウルトラマンをよく知ってたらもっと楽しめたかな

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.7

最高〜!!
MCUをシリーズとして見出す前から単作として大好きだったガーディアンズ、その完璧な終わりを見届けられてよかった、、、

初回見終わった後は圧倒されて感想も出なかったし、二回目見た後は尊すぎ
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

マリオは中学生の頃にDSでスーパーマリオブラザーズやってたぐらいだから、あまり思い入れはないなーと思ってたけど、映画見たら思ったよりマリオが身近だったことを思い出した。
友達とやったマリオカートとかス
>>続きを読む

ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界(2022年製作の映画)

3.0

ジュールヴェルヌの地底旅行っぽいなと思ったらやっぱりそれがモデルだそうで。

ディズニーシーのアトラクションでは地底の生き物はあんな表現だったけど、今回の映画でもちょっとグロさがありつつ絶妙に可愛くて
>>続きを読む

魔法にかけられて2(2022年製作の映画)

3.5

魔法にかけられてエンディングから15年が経ち、Happily ever after の向こう側の物語

↑この感じからもうワンス感溢れてるけど、ストーリーも演出も大体予想通りのワンスっぽい感じだった
>>続きを読む

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

3.5

アメリカで学生生活送ったわけでは無いので空気感とかは厳密には分からないけど
TikTokとかで見るアメリカ人のtypicalな”Asian mom” ってこんな感じだよね笑

親ともあまり喧嘩せず、推
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.0

ラブアンドサンダー!!!

MCUにはまるきっかけになったのがThor 3作目、MCUハマる前から好きだったのがガーディアンズ、
ということで私にとっては原点で推しと推しがコラボしたみたいな今作

>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.6

亡きチャドウィック・ボーズマンに捧ぐ一作って感じだった

色んな意味で現実世界とリンクする。
私もティチャラが恋しいです。。。チャドウィックを個人的に知ってるスタッフ達はもっと恋しいんだろうな。
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.9

楽しみにしてた呪術廻戦0!
ほぼ原作に沿ったストーリーラインだったけど、漫画にはない映像美に感動する

なんというか…映像の圧がすごいです
TVシリーズでも呪術廻戦のアクションシーン凄いなと思ってたけ
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

これは好き。
MCUスパイダーマンはもちろん、実写のどのスパイダーマンよりも好き。

数年前のアニメのInto the Multiverseの二番煎じ感は若干あったけど
それでも見知ったスパイダーマン
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

4.2

南米ミュージカル!

ディズニーらしいディズニー映画
見ながらアナ雪とかココを思い出した
(アナ雪オマージュあるな〜と思ったら、エンドロールにしっかりLet it go クレジットされてた。笑)

>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

3.9

やっぱり007は劇場の大画面大音響でみるものですねー!
これのために過去作をiPadで見てきたけど、全然違った

ひっそりと暮らしてたボンド。
体も鈍ってるところがあるのかなと思いきや、やっぱり動き始
>>続きを読む

007 スペクター(2015年製作の映画)

3.4

死者の日のシーンが見てて楽しい。
レア・セドゥが美しい。

それにしてもボンドさんモテるのなー!

007/慰めの報酬(2008年製作の映画)

2.3

観てから時間経ってるのもあって、これと次のは印象に残ってない、、、笑
なんかすごい人死ぬなって思った記憶。(語彙力)

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

2.5

007初視聴
男のロマンってこんな感じなのだろうか。
スパイ道具がどれもかっこいい!

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.1

主人公と情報量が多い!笑
規模感が今までと桁違いで、これだけの壮大な話をよく一作にまとめたなと感心した。

それぞれ異なる特殊能力を持つヒーロー軍団ものは、その共闘のさせかたが醍醐味だと思ってるから
>>続きを読む

劇場版 Free!-the Final Stroke- 前編(2021年製作の映画)

2.4

20過ぎればただの人。

第1話の伏線回収が近づいている…!
15歳だったハルちゃんもここまで来てしまったかぁという感じ。
水泳の大会の雰囲気はもちろん、母校がロケ地になってるのが見てて懐かしい気持ち
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション(2021年製作の映画)

3.8

シャンチーとはしごして観ちゃった
真っ直ぐな雄英のヒーローの卵たち、見てて勇気をもらえる。

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

4.1

マーベル×ファンタジー
ドクター・ストレンジもだけど、アジアには神秘性があるのかしら?

色んな伝説の生き物が出てきて、そのビジュルだけでも見る価値があった!!

そしてオークワフィナが相変わらず最高
>>続きを読む

>|