まーちゃんさんの映画レビュー・感想・評価

まーちゃん

まーちゃん

映画(166)
ドラマ(1)
アニメ(0)

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.5

ヴィム・ヴェンダースから見える東京(街や人)の美しさを感じるぜいたくな映画。
映画に描かれる東京はだいすきな映画「パリテキサス」と同じ空気に包まれてました。

「同じ世界に見えるけど別の世界に生きて
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.0

是枝監督+坂元裕二+坂本龍一の期待しかない組み合わせ。映画館で見れずやっと見ました。
はじめのころの描写はつらくて、くるしくて、なんで??と自分の仕事と重なって余計に苛立ちを感じたけど、、、
視点の変
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

宮崎駿監督の集大成と感じた。
宮崎駿監督の実体験と伝えたいこと、
それが唯一無二のSFになっていて、序盤からぐっときて、泣いちゃいました。

生きる、死、命をいただく、命をささげ、さまざまな生物と一緒
>>続きを読む

パリ、テキサス(1984年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

ずっと観たかった映画。
不思議な存在感のあるトラヴィス。キュートな息子くんのハンター。あたたかい、アンとウォルト。ジェーンのうつくしさ。登場人物のすべてが愛おしく、それ以上にテキサスの風景と音楽が心地
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.3

わー!!!こんな映画はじめて!なにこれ??たのしい!!!
映画すきな方でも初体験できるこの感覚。
奇異な発想と展開と、時間も忘れて夢中になれる映画です。
マルチバースのゾクゾク感&基本コメディだけど、
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

これは、被災された方は気をつけてみたほうがいいかもしれません。
新海誠さんの映画は現実味がつよいSFファンタジーだと感じている。その中でもわたし自身が北関東に住んでいたころに、震災にあっていたから、と
>>続きを読む

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

3.4

ポール・トーマス・アンダーソン作品。
監督の映画愛たっぷりの映画!
70年代の音楽と服や街並みがすごくPOP☆現代とかわらない等身大の大人の女性の姿が印象的でした。ブラッドリークーパーやショーン・ペン
>>続きを読む

マルホランド・ドライブ(2001年製作の映画)

4.2

デヴィッド・リンチにしかこの映画はつくれない、天才、奇才、構成や世界観に圧倒されました。
見終わってから、時系列と伏線のつながり方にゾクゾク。すごいものをみちゃった〜
主役の女優さんふたりがとても美し
>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

3.9

オースティン・バトラーの演技がすばらしかった作品。エルヴィス・プレスリーについてあまり知らなかったけど、運命と才能に恵まれた本物のスターでした。それを含むビジネス&時代に巻き込まれて行く人生。どんなス>>続きを読む

ベルファスト(2021年製作の映画)

3.9

やっと観たBelfast。
大人たちの争いや罪、穏やかな街の変化が、まだ小さなバディの目線で描かれたストーリー。バディとおじいちゃんの会話がすき。
ケネス・ブラナーの自伝と聞いて、リアリティがあった。
>>続きを読む

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

4.5

まだ観ていなかった名作シリーズ。
後からじわじわ切なくて、悲しくて、胸が熱くなる映画でした。
音楽はもちろん、ロベルトベニーニが最高。
あんな男性がいたらいいのに、って思う位、主人公のグイドは愛と思い
>>続きを読む

ガタカ(1997年製作の映画)

3.8

イーサン・ホークとユマ・サーマンがこの映画で出会い、結婚した(現在のパートナーはちがうけど)エピソードを聞いて、以前とちゅうで断念したガタカを最後まで観ました。
後半まで、ずっとハラハラして、観てられ
>>続きを読む

オブリビオン(2013年製作の映画)

3.8

トップガンマーベリックを観たあとに、トム・クルーズの作品を観たくて、まだ観ていなかったオブリオンを。
ハラハラドキドキするストーリーに、トム・クルーズが乗る飛行機は最高でした。
話の内容は、ガンダムを
>>続きを読む

クライ・マッチョ(2021年製作の映画)

4.1

イーストウッドは、何歳になっても、品があって、ダンディで、90歳で、なんてあたたかな作品をつくるのか、とてもすきな映画でした。
13歳の少年との友情、街でであった、すてきな女性とのラブロマンス、途中途
>>続きを読む

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

4.3

ギレルモ・デル・トロ監督作品&ルーニーマーラとケイト・ブランシェット、!?これは観なきゃいけない、と観てきました。
はじめからデルトロの世界に惹き込まれ、最後の伏線回収に鳥肌がたちました。映像もすばら
>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

4.2

アカデミー受賞作品&フランシスマクドーマンドはすごくよかったです。
1度しかない人生の生き方、お金や働くこと孤独感とひきかえにすきな場所ですきに生きるって真の豊かさなのかな、?と思いました。こんなに物
>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.1

エディ・レッドメインの演技がすきです。
いつもながら満身創痍🥲ほんとにすごかった、、
私はロランス、みたいな映画かと思ったら、実話をもとにした、本当の自分にとまどい妻といっしょに向き合い、壮絶な一生を
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

3.9

あれ?小さいころ読んだ「若草物語」は、こんな内容だったかな、?と思いながら観ました。ティモシーシャラメや、エマ・ワトソンほか豪華俳優人は、きらきらしてて、演技も上手くて、最後は涙が🥲
ジョーは、まっす
>>続きを読む

ファンタスティック Mr.FOX(2009年製作の映画)

3.8

ウェス・アンダーソン監督作品の新作を観にいきたいと思いながら、観てない作品を観賞しました。ストップモーションアニメの中にもシニカルでくすっと笑えるウェス・アンダーソンの世界満載でした。
この映画は黄色
>>続きを読む

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

4.2

ずいぶん前にみたのに、評価してなかった、!とにかくロミジュリのディカプリオはまさしく王子様👑
青い眼がうつくしくて、それだけでみる価値あります!ストーリーは、もちろん結果はわかるけど、すばらしい。愛の
>>続きを読む

明日に向って撃て!(1969年製作の映画)

3.9

ずっと観たかった名作。ワクチン注射の副作用のお熱にくるしみながら観ました。
盗み=仕事というのは時代背景がつよいように思うけど、やらずにはいられないのが現代からみるとすこし不思議。でもポール・ニューマ
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.7

みなさんおすすめしていて、たぶんレディプレイヤー1みたいかなぁ、と想像していたら全然ちがってた。ゲームの背景のモブキャラをとおして、自分の人生の主役はわたしなんだ、って、改めて思うことができた。いろい>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

3.8

8月6、9日をむかえて、気になっていたけどメンタル面で観るのを控えていた「この世界の片隅に」をやっと観ました。
はじめに、この時代の女性の人生の在り方や、どんな未来や運命を受け入れて、歩んでいく、強さ
>>続きを読む

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

3.8

ふらっと入った映画館で、話題作のインザハイツを観ることにしました。ミュージカルなんだけど、ストーリー‪の背景に移民の歴史や多民族国家の難しさがベースにあり、その中で夢や現実に向き合っていく、元気をもら>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.7

脚本家の坂元裕二さんがすきなので、まずは本を買って読み始めて、がまんできずに映画を途中でみてしまいました。
真剣に恋に向き合った人ならだれもが経験したことがあるであろう、出会いから恋が終わるところまで
>>続きを読む

アマンダと僕(2018年製作の映画)

4.3

ひさしぶりの優しい気持ちになれた映画。公開した時に観に行けず気になっていてやっと観れた。自然で日常の中に様々な感情がある映画がすきなので、アマンダと僕は好みでした。
アマンダの目線でみてもダビッドの目
>>続きを読む

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.6

ドラマの「エミリーパリに行く」を見終えたので、リリー・コリンズの作品をみてみようと思って観ました。こんなにすれちがうの?親友なのに、こんなにすなおになれないの??ってもどかしいと思いながらも、たぶんハ>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.8

観てみたかった映画をやっと観れた。
イタリアの美しい情景と夏の空気感がせつない映画。
お見送りして、ひとり残るはさみしさ。
部屋にもどると、姿はないけど存在をまだ感じるさみしさ。
夏のおもいで。
自分
>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

3.7

スリービルボード、ミステリーかと思ってドキドキしてたら人間的なドラマの話だった!マクドーマンドさん演じるお母さんが狂気的でこわい。
でも、娘を亡くしたきもちはわかるから、観てるうちに引き込まれて段々と
>>続きを読む

隔たる世界の2人(2020年製作の映画)

4.0

ショートフィルムとは思えない、反対にショートフィルムだからこそ、あとからじわじわと考えさせられた。わたしは小さいころから外見だけで嫌やあだ名をつけられてひとりでいたクラスメイトに、話しにいって自分も嫌>>続きを読む

田園に死す(1974年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

シンエヴァを観たので、影響されて、苦手なジャンルかなと思ってた映画ついに観ました。エヴァが影響されたシーンはテンションあがりました。過激な色使いや描写だけど、深い話ではなくて、寺山修司の芸術世界でした>>続きを読む

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

3.8

ルーニーマーラすきだからずっと観てみたかった映画。
セリフも音楽もほとんどなくて、言葉をもたない感情だけが、映し出されてて、突然大切なものを失った気持ちが痛かった。
お酒を飲みながら観ていたらいつのま
>>続きを読む

わたしはロランス(2012年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

はじめて観たグザヴィエ・ドランの映画でした。とてもすきなお気に入りの映画になりました。最後たくさん泣いちゃった。
本当の愛、恋愛をこえた愛の物語。
フレッドがロランスからの告白をうけ、心を病みながらも
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.5

くいしんぼうにはお腹がすく映画、!!
キューバサンドだけじゃなく、でてくるお料理みんなおいしそう。ワゴン販売はじまってからのいきいきした顔が印象的でした。
おいしいものがあれば、ハッピーです!