ポテサラぺんぎんさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

主人公そつなくこなしてかっこいい
音楽なってないと耳鳴りしてたり、音声が主人公が聞いてる音を聞いてる感じで良かった
上司が殺されるシーンは胸が痛かった
主人公がやったことを考えるとハッピーエンドではな
>>続きを読む

パッチ・アダムス トゥルー・ストーリー(1998年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「人に見えないものを見ろ、恐れとか怠惰で人が見ようとしないものを新しい世界が見えて来る」
「やりがいのあることは簡単じゃない」
リスを撃つシーン好き
コミュ力、頭の回転、人格が大事なんだな

レインマン(1988年製作の映画)

4.0

ダンス教えるシーンと運転するシーンが印象的だった

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.0

何も信じられない、設定が衝撃的!
情報化社会への皮肉

ペイ・フォワード 可能の王国(2000年製作の映画)

2.3

「可能の王国はどこに存在する?ー君の頭だ。不可能を可能に、君たち次第だ」
「良いことの伝染」
ラストで冷めちゃった

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

Drive it like you stole itは大好きな曲
何をやろうか迷っているときに観たい
「何でもハンパはダメ」
「これは君の人生、どこでもいける、何にでもなれる、ハンドルを握ってさあかっ
>>続きを読む

LIFE!(2013年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

壮大な自然が沢山出てきて綺麗だった
「世界を見よう、危険でも立ち向かおう、壁の裏側をのぞこう、もっと近づこう、お互いを知ろう、そして感じよう、それが人生の目的だから」
空想ばっかしてたのが表紙の写真探
>>続きを読む

旅するジーンズと16歳の夏(2005年製作の映画)

3.8

何でも言えて楽しめる関係良いな
「幸せは大きく成功した時じゃなくてふとした時にあるもの」
「我慢すると悲しみよりもっと辛いでしょ」
「何でも言えるのは愛があるから」

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

3.6

レクター16分しかでてないのマジ!?
不気味なシーンが多いしラスト怖すぎ

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

4.0

誰も悪くないからもどかしい気持ちになる
「外見の美しさは長続きしない、何をするかが大事」
「いつか良くなる日が来る」

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

主人公、芯が通っててかっこいいし、キャプテンが勝利のためにプライド捨てたシーンが良かった。

インターンシップ(2013年製作の映画)

3.6

頭の良さだけじゃない、色々な人柄の人が集まると良い相乗効果があるのかな
「顔を上げて深呼吸すればチャンスが目の前に待ってる」

トッツィー(1982年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最後のシーン好き
「僕を知って欲しい。君と付き合う僕は付き合う前の僕よりいい、ドレスなしでそうなりたい。これで良かったのかも、僕たちは山場は既に過ぎている。グッドフレンズ」

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.5

ほっこりする映画だった。ロバートデニーロかわいい
「正しいことは迷わずやれ」

SPY/スパイ(2015年製作の映画)

4.0

この映画でメリッサを知った、おもろい。笑えるシーンが何個もあって何回も観たくなる映画

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

5.0

これでザックエフロンにハマりました、イケメンすぎる。映画内での性格も最高

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

5.0

子供の前で最後まで陽気に振る舞うお父さん、かっこ良すぎる。観終わるとタイトルが心に染みる。

戦場のピアニスト(2002年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

衝撃が強すぎて、観終わってからしばらく余韻に浸ってた。心が痛むシーンが多かったけど、実際にあったと思うと目を背けられなかった。ドイツ将校かっこ良すぎた。助けてくれた人が亡くなって自分が生きていくって辛>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

小さい頃は最初のシーンで怖い印象が強くて観れなかったけど今観たらめっちゃ良い映画だった。オススメ映画聞かれたら1番にでてくるぐらい。ラストシーン感動する。ジャンレノが親に似てて勝手に親近感感じてます。