MoscatoBiancoさんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

MoscatoBianco

MoscatoBianco

ブラック・ミラー シーズン1(2011年製作のドラマ)

2.5

ep1が凄くて期待が膨らみましたが、ep2とep3は寝ました。
(´-`).。oO

0

クリミナル・マインド15 FBI行動分析課 ザ・ファイナル(2019年製作のドラマ)

2.5

完走です。義理は果たしました。点数は高くないけどご容赦ください。

ボスキャラのリンチに凄みがないのが痛いでしょ。凄みどころか普通の一般人よりチョロそうじゃないですか。
キャットの方が遥かにナイスでし
>>続きを読む

1

ザ・ネバーズ(2020年製作のドラマ)

3.0

記録漏れ。
記憶は無くなりました。
いつ観終わっていたか不明です。けっこう前のはず。
発明のおねえさんと大っきいおねえさんがナイスでした。

0

フィリップ・K・ディックのエレクトリック・ドリームズ(2017年製作のドラマ)

3.0

フィリップ・K・ディックは大昔かなり読みましたが、もちろん憶えていません。
実はあまりサイエンスっぽくない印象を受けました。超ハイテクなガジェットがわちゃわちゃ出てくるというより、幻覚系が多いような。
>>続きを読む

0

ギレルモ・デル・トロの驚異の部屋(2022年製作のドラマ)

3.0

➀『ロット36』
②『墓場のネズミ』
③『解剖』
④『外見』
⑤ 『ピックマンのモデル』
⑥『魔女の家での夢』
⑦『観覧』
⑧『ざわめき』

⑥からは失速したように思います。
⑤まではまあまあでした。
>>続きを読む

0

クリミナル・マインド14 FBI行動分析課(2018年製作のドラマ)

2.5

熱がまだ上がったり下がったり状態で、こればっかり観続けました。ちょっと嫌な体験として記憶してしまったかもしれません。
頭もややぼーっとしています。普段もそうですが、普段よりもです。

犯人説得の際に自
>>続きを読む

0

クリミナル・マインド/FBI vs. 異常犯罪 シーズン13(2017年製作のドラマ)

2.5

強制自宅内隔離状態につきTV画面にアクセスできず、スマホでほそぼそと観てる途中だったドラマを消化しています。老眼に厳しいです。

シーズン12を観終わったのはほぼ2年前でした。基本的には一話完結なので
>>続きを読む

0

KLEO/クレオ シーズン1(2022年製作のドラマ)

3.5

大晦日と元日はTV画面の占有権を剥奪されたので、予めスマホにダウンロードしておいて旅先で一気観しました。

雰囲気やセンスは『キリング・イヴ』に似ていると思いました。(ガーディアン紙のレベッカ・ニコル
>>続きを読む

0

ペリフェラル~接続(コネクト)された未来~(2022年製作のドラマ)

2.5

シーズン1終了。

原作未読ですが、著者がデビュー間もない頃に何冊か読んだことがあるので期待していました。

今のところよくわかりません。読んでないから何とも言えませんが、ウィリアム・ギブソン原作なの
>>続きを読む

0

ウォーキング・デッド シーズン11(2021年製作のドラマ)

3.0

終わりました。
長かったです。
最後はさすがにぐっと来ました。

思い出すと、確かキャロルなんか最初はDV夫に逆らえない弱々主婦だったはずなのに。なんと立派になったことか。

ニーガンやダリルの最後の
>>続きを読む

0

ハウス・オブ・ザ・ドラゴン(2022年製作のドラマ)

4.0

生ぬるく滑り出しましたが、第10話でやっと来た感がありました。

ゲーム・オブ・スローンズと同じような展開だとすると、愛されキャラも含めて、これから情け容赦なくどんどん人が死ぬはずです。
ターガリエン
>>続きを読む

0

ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪 シーズン1(2022年製作のドラマ)

3.0

原作未読だし映画は何も覚えていないので、白紙状態で観始めました。

ガラドリエルがキリッとしててカッコいい。
ノーリは目も顔も丸くてかわいい。
ブロンウィンも大人の魅力。

上級王はダメ。この人が出て
>>続きを読む

0

ウエストワールド シーズン4(2022年製作のドラマ)

3.5

記憶と自意識、自由意志と決定論、完全な過去情報と行動特性分析による将来予測 みたいな深遠なテーマは今回は出てきません。
まあこれまでもほんのちょっとしか出てきてませんが。
監督さんによれば今回のテーマ
>>続きを読む

0

ヒューマンズ シーズン3(2018年製作のドラマ)

2.5

まあしょうがないかな。まだAIが1個も無いので、こういうのが想像力の限界でしょうか。
結局、シンスと人間の対立/共存、AIの思考・感情・人間性あたりがお決まり。
シンスがマイノリティを表していたり。
>>続きを読む

0

ヒューマンズ シーズン2(2016年製作のドラマ)

2.5

やっぱり観始めるんじゃなかったです。
イギリスだから何かちょっと違うかなと思ったんですが。。
まぁシーズン3までしかないし、最初から覚悟はしていたので、次のシーズンも最後まで付き合います。

結局、非
>>続きを読む

0

ヒューマンズ シーズン1(2015年製作のドラマ)

2.5

人造人間好きなので目にとまりました。
妄想が膨らむネタです。
実際にパパやっちまいました。

最初は期待するんですが、いつもだいたいダメですね。感情とかHumanityを持たせるとか言い始めるとダメに
>>続きを読む

0

ザ・ボーイズ シーズン3(2022年製作のドラマ)

3.5

シーズン2はストームフロントで、シーズン3はソルジャーボーイ。
次もこのパターンを続けるのか?
第8話の最後でチラ見せしたような政治の世界に入っていくか?
どっちもあまりナイスなアイデアではなさそうな
>>続きを読む

0

ターミナル・リスト(2022年製作のドラマ)

3.0

ストーリーは単純。
アクションは派手。
なんかクリス・プラットがいつも同じ顔してました。

まさかシーズン2のために
「脳腫瘍治りました!」(◕ᴗ◕✿)
とか言わないでしょうね
アホなことはやめてくだ
>>続きを読む

0

ピースメイカー(2022年製作のドラマ)

3.0

ジジイ認定を受けた気がします。
これを 最高! と思えないワイはジジイ認定です。いいっス、別に。自認してます。
もちろんオープニングは初回に1回見ただけます

ジジイだから知ってますが、かつてエロ
>>続きを読む

0

レイズド・バイ・ウルブス/神なき惑星 シーズン2(2022年製作のドラマ)

3.0

打ち切りだそうです。
ひょっとして祖母のせいでしょうか?
すんごい期待しましたもんね。祖母の顔と任務と能力と過去。特に隠されていた顔。
→ 期待外れでした。ポリコレ圧ですかね。

期待と言えば、あの
>>続きを読む

0

ムーンナイト(2022年製作のドラマ)

1.5

ちょっとワイにはもうムリかも。

アヴェンジャーズの面々までは全然OKなんですが、その後の新キャラにはついて行けません。ヴェノムもけっこう辛かったんですが、このムーンナイトという人に至ってはどうでもよ
>>続きを読む

0

ロキ シーズン1(2021年製作のドラマ)

3.0

ロキらしいトリッキーな話です。最近大流行のマルチヴァースです。

ラスボスさん、多元宇宙間戦争(できる?)を一人で終わらせるって凄いですね。もう時空の支配者じゃないですか。宇宙を作ったり消したり自由自
>>続きを読む

0

ホークアイ(2021年製作のドラマ)

3.0

ホークアイが難聴になってたとは知りませんでした。家庭の良き夫・父です。

軽めですかね。アヴェンジャーズ級とか言われてましたが、それほどでもございません。そんなに本気出してないでしょ。

ヴェラ・ファ
>>続きを読む

0

ファルコン&ウィンター・ソルジャー(2020年製作のドラマ)

3.5

エミリー・ヴァンキャンプやダニエル・ブリュールも登場してゴージャスな感じです。ドン・チードルは第1話の最初だけでした。

ややポリティカルくさいのは残念ですが、宇宙規模とか異次元とかにならないのはリア
>>続きを読む

0

ダーク シーズン3(2020年製作のドラマ)

3.0

どうもマルタの鼻が好きになれない。
マルタが出るたびに鼻を見てしまう。
最後まで克服できませんでした。
ワイはフランツィスカ派です。

アダムとかエヴァとか、偉そうに何か含みのある指し図めいた事を言い
>>続きを読む

0

ワンダヴィジョン(2021年製作のドラマ)

3.0

一晩で一気観。疲れた。(~_~)

ワンダ、ちょっとメンタル弱い?
ワイが支えになってもええョ とか思うのであります。

0

ダーク シーズン2(2017年製作のドラマ)

3.0

シーズン1の3つの年代に加えて、さらに昔の1920-21年と、未来の2052-53年も出てきます。

まだまだ何をやってるのかわかりません。どうも同じことを繰り返したい人と、同じことは終わらせたい人が
>>続きを読む

0

ダーク シーズン1(2017年製作のドラマ)

3.0

わかりません、ノアの目的は何なのか? 劇中でもそれが疑問になっていました。これがわからないと何やってるのか意味不明です。

時間は1953年、1986年、2019年の3つあります。33年刻みです。
>>続きを読む

0

アウターレンジ ~領域外~ シーズン1(2022年製作のドラマ)

2.5

シーズン1は8話で終了みたいです(?)。
何にもわからないまま終わりました。
採点のしようがありません。
感想も困ります。
打ち切りにならない限り、このまま完結するとは思えませんが、話はどこへ行くのや
>>続きを読む

0

ステーション・イレブン(2021年製作のドラマ)

2.5

テーマは子育て?

パンデミックで人類の99.9%が死滅(1000人に1人しか生き残れないと言ってました)してから20年後が起点になっています。

この20年間のいろんな時点に話が戻ります。この間に起
>>続きを読む

0

ホワイト・ロータス/諸事情だらけのリゾートホテル シーズン1(2021年製作のドラマ)

3.0

アレクサンドラ・ダダリオさん目当てです。シドニー・スウィーニーさんも出てるし。
このお2人、2〜3歳か、せいぜい4〜5歳違いかと思ってたら、なんと11歳もアレクサンドラ・ダダリオさんの方が歳上です。フ
>>続きを読む

0

クイーンズ・ギャンビット(2020年製作のドラマ)

4.0

昔勤めていた会社の同じ課の後輩が、チェスの世界大会の日本代表でした。アマチュア大会です(だと思います、他に定職あるので)。
それでも凄いですが「日本ではチェス人口が少ないので、代表にはわりと簡単になれ
>>続きを読む

0

ケタリング・インシデント〜森に消えた少女(2016年製作のドラマ)

3.5

より重めの謎と、あまり関係無い軽めの謎。両者がいかにも関係あるように見せつつ、軽めの方だけ解決する。
別のドラマでも観たことある手法です(超常現象は出てこない普通の犯罪モノ)。流行でしょうか。ドラマだ
>>続きを読む

0

SUPERNATURAL XIV <フォーティーン・シーズン>(2018年製作のドラマ)

2.0

前シーズンを観たのは2年3ヵ月前なので、何も憶えていませんでした。

これでシーズン14ですから、ここまで来る人は皆さんかなりのファンだと思います。4.4☆の高得点だし。
でも誠に申し訳ありませんが、
>>続きを読む

0

ザ・ボーイズ シーズン2(2020年製作のドラマ)

3.5

話が長くなってきたので謎の枝葉が出ては消えていく感じがします。

エラ男のディープはエラ(と顔も?)だけではなく精神もキモイマン化していきます。教会のおかげです。
Aトレインは順調にチンケなヒーローで
>>続きを読む

0

オナラブル・ウーマン 熱砂の女(2014年製作のドラマ)

4.0

ヘビーです。Homelandみたいです。見応えあります。でもさすがにキャリーとソールのコンビよりは若干劣ります。

イスラエル・パレスチナ問題の根元となった三枚舌の英BBCの配給です。
原因は作ったけ
>>続きを読む

0