bookslothさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

booksloth

booksloth

映画(221)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ニューヨーク 親切なロシア料理店(2019年製作の映画)

4.0

クララと子どもたちにとってのニューヨーク旅行。それは警察官でありながら家族に暴力を奮う夫からの逃避行だった。宿もお金もなく、図書館や教会を放浪する日々。そんな一家が行き着いたのは古びたロシア料理店だっ>>続きを読む

パリのどこかで、あなたと(2019年製作の映画)

3.5

華の都・パリで隣同士のアパートに住まうひと組の男女。医学の道を志しながらも元恋人との思い出から抜け出せないメラニーと、働き先での環境の変化についていくことができないレニーは、それぞれが心の調子を崩しカ>>続きを読む

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

4.3

女性の画家・マリアンヌの新しい仕事。それは姉を喪い心を閉ざす少女・エロイーズの婚姻に向けた肖像画を描くことだった。結婚を拒むエロイーズに悟られぬように、マリアンヌは日々を共にし隠れて肖像画を描いていく>>続きを読む

ハッピー・オールド・イヤー(2019年製作の映画)

3.0

北欧への留学を通し〈ミニマリスト〉の生活様式に魅せられたジーン。夢の第一歩のために自身の生活もそれに近づけようとするが、そこに立ちはだかるのはモノに溢れ返った実家だった。家族を捨てた父の記憶に縋り付く>>続きを読む

アイヌモシリ(2020年製作の映画)

3.9

阿寒湖畔の観光地「アカンコタン」。父を亡くし、アイヌ民芸品店を営む母との二人暮らすカントは、自身のルーツへの葛藤を覚えていた。その折、アイヌを特に重んじるデボおじさんにカントは黄泉の国に繋がる洞窟と、>>続きを読む

ホモ・サピエンスの涙(2019年製作の映画)

3.9

あらすじはなし。だって物語なんてそこにはないから。幾人もの人々の奇天烈なワンシーンの連続。繋がりがあるようでなくて、途中から、繋がりを見出そうとしている自分がいかに浅はかか気づく。
全てのシーンはワン
>>続きを読む

THE CROSSING ~香港と大陸をまたぐ少女~(2018年製作の映画)

3.2

大陸の街・深圳に住みながら、毎日出入境施設を越え、香港の学校に通う高校生のペイ。荒んだ生活の唯一の救いはお金持ちな親友・ジョーとの楽しい時間だった。ある日、香港から中国本土へ、iPhoneの密輸をする>>続きを読む

許された子どもたち(2019年製作の映画)

3.7

河川敷、いじめの末に一人の少年が喉に割り箸を刺されて死んだ。主犯の13歳の少年はなぜ罪を犯したのか。そして不処分となったその後なにを思いどう生きるのか。どんなに周りが足掻いても、彼の心の中は決して見る>>続きを読む

行き止まりの世界に生まれて(2018年製作の映画)

4.2

イリノイで暮らしスケボーに青春を捧げる若者たち。人気者ザック、プロ並の技を持つキア、そしてその姿をビデオにおさめ続けるビン。しかし12年に渡り彼らを撮り続けた映像が一本の映画となるとき、彼らを結ぶのは>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

4.2

90年代・カリフォルニア、黒と白、富と貧が、交錯する街。中流階級の家庭で育った幼い少年スティーヴィーは、街を練り歩く”悪い少年たち”から目が離せない。スケートボードを乗りこなし、日がなパーティーを楽し>>続きを読む

ガザの美容室(2015年製作の映画)

3.8

パレスチナ自治区のガザに佇む、一軒の美容室とそこに集う女たち。傲慢な主婦、結婚式当日の花嫁、多動症の女、生真面目なその友人、出産間近の妊婦、そしてロシアからやってきた店主等々、店内には個性豊かな面々が>>続きを読む

パラダイス・ナウ(2005年製作の映画)

4.0

イスラエルに占領されたパレスチナ西岸地区に閉じ込められた人々。そこで生まれ育った二人の青年に、ついに過激派の一派から自爆攻撃の実行役として肩を叩かれる。それはいわば「英雄」への切符。複雑な想いを胸に彼>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

3.5

19世紀アメリカ、聖職者の父と慈愛に満ちた母のもとに生まれた4人姉妹。淑やかな長女メグ、男勝りな次女ジョー、華やかな三女エイミー、病弱な四女ベス。向かいに住む資産家のローリーとの楽しい少女時代はしかし>>続きを読む

君が世界のはじまり(2020年製作の映画)

4.0

大阪の高校で生きる少年少女たち。秀才のえん、ビッチの琴子、泣いてる業平、家族嫌いのジュン、転校生の伊尾、そして青春野郎の岡田。全員が自分の人生の主人公で、気が狂いそうな現実を青春という魔法で乗り越える>>続きを読む

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

3.8

開放的な空気を放つマイアミ。レスリングのエリート選手タイラーの華やかな時間は、しかし肩の故障、恋人の妊娠、家族との不和によって徐々に形を崩していく。その先で起きる悲劇、そしてさらにその先で待ち受ける">>続きを読む

その手に触れるまで(2019年製作の映画)

3.8

ベルギーのとある街。平凡な少年アメッドはあるときから過激なイスラム思想に魅了され、"導師"の言葉を間に受けて、中立的な女性教師を殺そうとする。だが作戦は不首尾に終わり、彼は更生施設へ。頑なな彼の心の行>>続きを読む

音楽(2019年製作の映画)

4.2

「いいもんみた!」と大手を振って言える作品に出会いました。

はちゃめちゃに強い、研二、朝倉、太田の3人組。敵なしの高校生活をのんびーり過ごす彼らに訪れた転機、それは研二がたまたまベースを拾い(?)バ
>>続きを読む

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.9

ニューヨーク生まれのギャツビーと、アリゾナ生まれのアシュリー。田舎大学で出会った2人はアシュリーの"取材"のために週末をニューヨークで過ごすことに。ギャツビーの完璧なプランはしかし、アシュリーが巻き込>>続きを読む

Mommy/マミー(2014年製作の映画)

3.7

夫を亡くし稼ぎもない母のもとに、行動障害で感情の制御のきかない息子が、施設で放火騒動をおこして戻ってきた。金が、法が、人が、学が、あるゆる手を使って親子を追い詰める。「2人で戦うしかないだろう?」苦し>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.0

ふりかかった苦難を乗り越えられず、恋人に依存した日々を送るダニー。彼とその友人に連れられて、彼女はスウェーデンの奥地で行われる密やかな「夏至祭」に参加することとなった。しかしそこで始まったのは私たちの>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.0

第一次世界大戦下。面前の戦線からの独軍撤退は、実は英軍を誘き出すための周到な罠だった。【明朝までに敵陣をぬけ味方の攻撃を止めろ】失敗すれば1600の命が散りさる無謀かつ重大な任務に、たった2人の若き兵>>続きを読む

ソン・ランの響き(2018年製作の映画)

4.2

借金の取り立てを生業とする粗暴な男・ユンと、妖艶な花形役者として孤独に生きる男・フン。対極的な2人を繋いだのは、ベトナムの伝統舞踊劇〈カイルオン〉だった。それぞれが抱える〈カイルオン〉への特別な想いが>>続きを読む

わがままなヴァカンス(2019年製作の映画)

3.6

カンヌで暮らす凡庸な少女ネイマの前に現れた、6つ年上の従姉ソフィア。久方ぶりに再会した彼女は母の死をきっかけに暴力的なまでに美しい大人の女性へと変貌していた。ソフィアと過ごす一夏の思い出。それらが少し>>続きを読む