Minakoさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

Minako

Minako

映画(464)
ドラマ(1)
アニメ(0)

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.4

2年前の映画だが問題提起のある内容。

10年でインドがどう変化していくのか?

1年で8万人の孤児はまだまだ多過ぎる。

完全なるチェックメイト(2014年製作の映画)

3.6

実話。
後世をみるとけして良い人生だったとは思えないが、試合を見てみたかったなぁとは事実無理ながらに思ったりしました。

家族の庭(2010年製作の映画)

4.7

なんだかヤケに日本ぽい?
ただやっぱり共感できる点が多い。夫婦&息子の彼女が素敵♡憧れます。
考えさせられるendの仕方〜

潮風のいたずら(1987年製作の映画)

5.0

途中凄いこの映画。
と、半ば書いたが最っ高ー!!
旅立つ前の鉄板。
頭の柔らかくなる作品。
幸せって、こういう事だと思う。
何度も観たい。

モ’・ベター・ブルース(1990年製作の映画)

3.3

黒人文化の泥臭さ満載の人間味たっぷりなスパイクリー初期作品。
直接的、これはこれで完結している作品だと思います。

華麗なるギャツビー(1974年製作の映画)

3.2

カフスが歯はかっこよすぎ!!
小説のまんまですね。

セレブリティ(1998年製作の映画)

2.8

最後が印象的。
ちょっと間延び感あり。
タイタニック後にこの役すげー!

少年と自転車(2011年製作の映画)

4.5

子供がいても離婚家庭が増え続ける日本。
子供を作るなら男女共に責任を持ってほしい。
大人より子供のほうが繊細だよね。
最後の余韻が素晴らしいです。
アメリカ映画には無いphilosophy。

世界にひとつのプレイブック(2012年製作の映画)

3.3

ジェニファーローレンスが魅力&ラストが予想通りだけど、
こんな恋愛は私好みだった為うるっとしてしまった作品。

最強のふたり(2011年製作の映画)

3.5

耳マッサージ、オペラ、アース&ファイア、ヒゲカットのシーンが好き♡
本当に大切なものって、
失ってからでしか
真の価値がわからないのかもしれないですね。

アフター・アワーズ(1985年製作の映画)

3.8

最後、いいですね〜☆
ちょい中だるみ?
このアワード作品、結構好きなの多いかも。
独特の世界観。
しばらく試してみよかときっかけになった作品。

PLANET OF THE APES 猿の惑星(2001年製作の映画)

4.0

切り口好きだなー。
ペットの在り方を疑問視作品。
権力は暴力と直結していた前世紀。
ティムバートン作品はいつもmenuにまで気配りがあって感心させられます。

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

4.4

子供がチョコの包みを開ける時のあのドキドキ感。
お金持ちの子供達とチャーリー。
人間の嫌な特徴の描写。
そして最後に家族。
ティムバートン、舐めてました!

※ウンパルンパ、超絶好き☆

ダーク・シャドウ(2012年製作の映画)

3.1

ハッピーエンド??
生まれ変わりだとしたら◯だけど。
アリスクーパーになぜか過剰反応してしまった。
ティムバートンワールド炸裂作品。

ティム・バートンのコープスブライド(2005年製作の映画)

4.8

死後の世界の方が明るいかも。笑
色使いヤバい。
音楽も好き。
全てが手作りとは驚きです。

インサイド・マン(2006年製作の映画)

3.3

なにかとインサイドな作品。
犯人がやっぱり一番クレバー??

デンゼルワシントン、ハマり役。