がんすけさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

監幽(2018年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

ちょっとだけネタバレ有。


まあよくあるAV女優さんを使ったエロで釣っておこうぜ的なエロホラーです。
そのくせ初っ端から死姦な上に男だったんかーーーい!ナニを切って叩きつけるなよーーーい!!!ってい
>>続きを読む

邪願霊(1988年製作の映画)

2.5

Jホラーの元祖とも言われているらしい作品なので見てみました。
48分という短さでかなり見やすいので仕事の休憩中に見てしまったw

とあるアイドルの密着取材として関係者へのインタビューなどを含めモキュメ
>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.4

最初のうちは思ったよりはのめり込めないかもなあと思ってたけど話が進むにつれて真実が気になり始める。
時系列整理が苦手マンなので話がこっからまたこっちに飛んでアワワ…となってしまいながらも楽しめました。
>>続きを読む

ONE PIECE ワンピース THE MOVIE エピソード オブ チョッパー プラス 冬に咲く、奇跡の桜(2008年製作の映画)

4.0

何度見ても駄目(良い意味で)
漫画で読んでもアニメで見ても映画で見ても必ず大号泣かますチョッパーの話しです。
今も思い出しながら半泣きになってる。
どのシーンが良いとか好きだとかじゃなくて全てが大好き
>>続きを読む

ONE PIECE STAMPEDE(2019年製作の映画)

3.4

ありがとうオブありがとうな映画。
これでもかと海賊達が登場しバトルシーンは体が前のめりになっちゃう興奮ぷり。
ローが男前すぎて泣きたくなりますがそれよりも大好きなあの海賊も出てきて、見た瞬間変な声出ま
>>続きを読む

ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦(1993年製作の映画)

3.3

ドラゴンボールの映画は無印、Zはアニメフェアで映画館で見たりビデオを借りたりを含め全部見ている(はず)ですが如何せん記憶がボヤけてる。
改めて見ようとは思いますがこの映画は何故か記憶にある。
だってブ
>>続きを読む

ドラゴンボールZ 神と神(2013年製作の映画)

3.2

個人的には得点の殆どが、山ちゃん使ったら好きになるに決まってるでしょーが‼のビルス様への一目惚れとお好み焼きソング以来のベジータ様の熱唱で出来上がっています( ˆᴗˆ )
上映時に友人に誘われ映画館で
>>続きを読む

ONE PIECE FILM STRONG WORLD/ワンピース フィルム ストロングワールド(2009年製作の映画)

3.5

今までのワンピ映画はレンタルで見てたけど上映時にワンピ好きの友達に連れられ見に行きました。
結論から言ってめちゃ面白かった!
チョッパーとブルックが大好きなのでほんと最高でした。
終盤の黒スーツで全員
>>続きを読む

トータル・リコール(1990年製作の映画)

3.0

1990年と言えば大体小学校低学年でしたがこの頃にこんな面白設定のSF映画があったとは。
機械諸々のデザインが凄くおもちゃ臭かったりタクシー運転手が妙に怖かったりするけどそのチープさと子供の時に想像し
>>続きを読む

シャークトパス(2010年製作の映画)

1.1

合間合間のホームビデオなんぞ?
素晴らしいくらいどの登場人物も好きになれなかった。せいぜいサントスくらい?
ダラダラと面倒くさい連中の話しやウェーイな連中を写しては隙間にシャークトパスが現れ人間をモグ
>>続きを読む

REDリターンズ(2013年製作の映画)

3.3

前作に続きサックリと見れる痛快アクションムービーでした!
今回は仲間にイ・ビョンホンも加わりハイテンポな肉弾戦部分を一手に担ってくれている感じ。
私的にアジア俳優さんの肉弾戦は本当にスピード感あって大
>>続きを読む

RED/レッド(2010年製作の映画)

3.5

楽しく見れる痛快オジサンアクションロードムービー!
それぞれのキャラ立ちも良くいちいち元SPYだCIAだの連中がカッコよすぎる。
派手なアクションは少ないけど見ていてスカッとする気持ち良さがありサブキ
>>続きを読む

ゾンビ・レックス 殺人ゾンビ恐竜 誕生/ゾンビ・レックス ~ジュラシック・デッド~(2017年製作の映画)

1.0

ある意味大好物でした。
終始ファ~~っとした荒い合成シーンしかなくて途中から私の目もゾンビみたいになってた。
だけど爆笑に次ぐ爆笑の連続で久しぶりに延々ツッコミ続けてしまった。
ゾンビレックスだけど途
>>続きを読む

トイレの花子さん新章 花子VSヨースケ(2016年製作の映画)

1.7

タイトルに釣られて見るしかないじゃない!
分かってたけどね、分かってたよ、大体こんなだって思ってたけどさ。
先に言っておくとお寺で毛繕いしてる猫ちゃんが1番の癒しで笑顔になれるポイントです。

あら
>>続きを読む

モータルコンバット(2021年製作の映画)

3.4

見た直後に勢いのまま感想!
まずゲームをプレイ済みか未プレイかで感想は変わる映画だなってのが実感。
ちなみに私はゲームだとは知ってましたが内容は知らないまま行ったので鑑賞後はもっとゲーム知ってから行け
>>続きを読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.8

VSコング前に履修で久しぶりに見た。
とにかく暴れ回る怪獣を見たい!って人にはオススメです。そう!私みたいなね!
相変わらずお顔が怖いけど私にとってはめちゃくちゃ可愛くて仕方ない。体の異常な太さもパン
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.0

すっっっごい今更見ました。
85年生まれですが父親からAKIRAとガンダムの教育を受け(笑)幼い頃に映画館にゴジラVSメカゴジラを見に行った色んな記憶が蘇りました。
メカゴジラVSガンダムがマジで胸熱
>>続きを読む

悪霊島(1981年製作の映画)

3.2

ジョン・レノンから始まりLet It Beで終わるオシャレさ。
若かりし鹿賀丈史がかっこいいなーとか岩下志麻が美しいなーとそればっかり思ってた。
賛否両論だろうけど私は好きな作品。
最後はだいぶ駆け足
>>続きを読む

病院坂の首縊りの家(1979年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

オープニングから横溝正史御本人と石坂金田一のコラボが最高です。
それにしたって辛い、辛すぎる話。
佐久間良子演じる弥生奥様を思うと泣ける。
複雑な家庭環境に相関図にと理解するのも大変。
最後は辛いけど
>>続きを読む

女王蜂(1978年製作の映画)

3.5

あ~~~~切ない!
金田一耕助作品は毎回最後がやりきれない気持ちになりますが例に漏れずこの女王蜂も溜息つきます。
ラストの遺書を読むシーンで胸がグッとなってしまう😭
そして脇を固める俳優陣(大体固定メ
>>続きを読む

獄門島(1977年製作の映画)

3.4

大体犯人は女!ドロドロお家戦争!報われない!結局は爺さんお前のせいだぞ!の私が金田一シリーズに対して抱いているイメージ全てが出揃ってますね。
やっぱりね!と分かっていても好きなんだよな~不思議だな~🤔
>>続きを読む

犬神家の一族(1976年製作の映画)

3.5

金田一耕助と言えばこの音楽!てゆうイメージが付いた作品、そしてあの逆さ足🦵(笑)
初めて見たのは実は2000年代の新しい方なのですが、その後1976年の映画を見て断然こちらのが好きになりました。
今回
>>続きを読む

悪魔の手毬唄(1977年製作の映画)

3.5

久しぶりに再見。
金田一耕助、もとい横溝正史ならではの男女の愛憎劇、それでいて終始漂う切なさと悲しさ。
悪魔の手毬唄で特に好きなのは若山富三郎演じる磯川警部のリカへの強い想い。
本当に金田一作品は大体
>>続きを読む

それ それがやって来たら…(2018年製作の映画)

1.0

凄く………いしだ壱成でした。
1時間で終わるのが良いところ。
ツッコミどころありすぎて大体が「なんでや!」って気持ちで見れます👀
友達と見たので笑いながら見れたけど1人だと消化不良起こしそう。
ラスト
>>続きを読む

映画 刀剣乱舞-継承-(2019年製作の映画)

3.3

刀剣乱舞はゲームのみプレイしておりミュージカルは一切見ておりません。
2.5次元に対しては興味爆薄なのですがそれを抜きにしても楽しめました。
平たく言えばニチアサです。
アクションシーンは和風戦隊モノ
>>続きを読む

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

3.4

旧ITのペニワイも好きだったけどこちらのペニワイさんは衣装が更に可愛いし最後がかわいそすぎて(散々悪い事してるのに何故かそう見える)良い。
あとリッチーとエディが最高です。
ベンもいい男になったな~。
>>続きを読む

アルマゲドン(1998年製作の映画)

3.5

※過去記録
SF大好き親父が見たい見たいって言うから家族で見に行って見事に私と母が号泣した思い出の1本。
こいつらが世界を救う英雄だーって皆が並んで歩いてるシーンだけでもグッときましたがやはり1番は走
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

3.5

※過去記録
学生時代に初めて映画館で見たスターウォーズ。
お馴染みテーマ曲以外のBGMも相当良くてあのガチャガチャした世界観も魅力的だったしダースベイダーを知ってると幼い時はこんな可愛かったのね~‼と
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.5

途中途中で演出ホラー?って気分になりますが(全然違いますけどね)ラストはとてもとても切ない気持ちになる。
彼はそちらを選んだのだね…って。

話の要所要所にヒント?は散りばめられているので「あっ」て色
>>続きを読む

劇場版 仮面ライダーオーズ WONDERFUL 将軍と21のコアメダル(2011年製作の映画)

3.2

※過去記録
オーズより強い将軍!!!!
小さい頃は暴れん坊将軍を婆さんに見せられてたから妙にテンション上がってしもたね。
アンクはいつでもかわいいしかっこいい。

平成仮面ライダー20作記念 仮面ライダー平成ジェネレーションズFOREVER(2018年製作の映画)

3.3

※過去記録
友人から佐藤健出るから行こう行こう!てせがまれて映画館に行ったらそれなりのお姉さんが結構居たやつ。
しかし電王ではテンション上がらざるを得ないよねーーー!!!!!
東映さん本当にありがとう
>>続きを読む

仮面ライダーW(ダブル) FOREVER AtoZ 運命のガイアメモリ(2010年製作の映画)

3.2

※過去記録
エターナルのフォルムかっこいい!
かつてSOPHIA好きだった身として充くん俳優さんで結構活躍してくれてて嬉しい限り。
とにかくWってだけで得点が高い。

仮面ライダーW(ダブル)RETURNS 仮面ライダーアクセル(2011年製作の映画)

3.0

※過去記録
ライダーの中でもW一番好きだし各挿入歌かっこよすぎてヤバいんですけどとりわけアクセルの曲かっこよすぎません?
恋愛的な意味でも可愛くてウフウフしてしまう。

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

3.5

※過去記録
映画館にジブリ作品見に行ったのはこれが最後だった気がする。
世界観、音楽、ストーリー、キャラクター、どれとっても好きです。

美少女戦士セーラームーンS かぐや姫の恋人(1994年製作の映画)

3.0

※過去記録
この頃は一回のチケット代で何回でも見れてた気がする。
両親の友人の子と一緒に手を繋いで見に行ったけど席がいっぱいで立ち見だったし私達以外にも立ち見のお客さんがいっぱい居た。
特にこのお話は
>>続きを読む