富美子さんのアニメレビュー・感想・評価 - 3ページ目

ロミオの青い空(1995年製作のアニメ)

2.8

先に黒い兄弟(原作)を読んでからアニメ見た。
煙突掃除夫なんて存在をこの作品で知った。

びっくりするほどアニメが美化されている。笑ってしまうほど。よくもまぁこんなに原作から広げたものだなと思った。
>>続きを読む

0

テラフォーマーズ(2014年製作のアニメ)

3.2

電気うなぎが主人公でいいよ。
カッコいいもん。

やっぱバスク手術受けるならオオスズメバチになりたい。ゴキブリがキモい。
漫画の方が好き。

0

機動戦士ガンダム(1979年製作のアニメ)

3.0

シャアが好き。
映像がほんとひどくて、まぁそりゃそうなんだろうけど、ロボットもあんまカッコよくないしなぁ
やだなぁと思って見ていたら
わりとしっかり戦争してる。

戦いに飲み込まれていく登場人物たちの
>>続きを読む

0

未来少年コナン(1978年製作のアニメ)

3.0

NHKの再放送。
コナンもいいけど敵キャラが良い。
にくめないやつらめ。

懐かしかった。
宮崎駿らしい、もっとキュッとなっててもよかった

0

ポプテピピック 第1期(2018年製作のアニメ)

2.3

クソだけどスタンプ5個も持ってるから好きなのかも。
アニメめっちゃくちゃつまらないけど。暇だから見た。

0

Free!(2013年製作のアニメ)

1.1

見てるとちょっとムカついてくるけど暇だったから全部見た。

ほのぼのしてるアニメむいてないかも。
落ち込む。

いちいち長い。プリキュアと同じくらいの時間の進み方する。
でもだんだん可愛く見えてくる。

0

ハイキュー!! TO THE TOP(2020年製作のアニメ)

5.0

25話もあるのに宮ツインズとのゲームしかやらないでこんな面白いの反則じゃん。

計算高い。飽きないようにネタを小出しにして引き込んでくる。
あとここに来ての日向の成長は万人が認める見所。

0

ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校(2016年製作のアニメ)

5.0

短いけどイイ。5セットあるって作者もどう表現してくんだぁよ?!って思ってたけど上手く掌の上で転がされた。楽しかった。これはァ白鳥沢の選手たちも応援してしまうやつ。

0

ハイキュー!! セカンドシーズン(2015年製作のアニメ)

5.0

シーズン2からばかおもろくて大好き。
試合で点が入ったり良いプレーがあるとアホみたいに叫んでしまう。
こんな試合の流れ考えるの天才やな〜と感激しながら見た。

ある程度突っ走ったら止まる時が来るはずな
>>続きを読む

0

ハイキュー!!(2014年製作のアニメ)

5.0

ハイキュー好きすぎて見てたらやりたくなってママさんバレー始めた。

とかなんだかんだ言って一期が1番繰り返して見てないかもしれない。
目まぐるしい成長を遂げた彼らを見てしまっているから一期はちょっと焦
>>続きを読む

0

ヨルムンガンド(2012年製作のアニメ)

4.6

ヨナが可愛い。ひたすら可愛い。
こんな可愛い子供ありえないけどアニメならありえちゃうんだな〜かわいい。

天才武器商人と屈強な戦士たち、、めっちゃ良いやん〜!面白いやん〜!
ココの作戦には毎度ワクワク
>>続きを読む

1

クジラの子らは砂上に歌う(2017年製作のアニメ)

3.8

打ち切られちゃったの〜?!残念。

漫画の作画のうつくしさが好きだったけど文句なしでアニメーションも良いと思った。
ただアニメだけだとストーリーが分かりにくいのかもしれない。足早すぎたかなぁ。

漫画
>>続きを読む

0

東京喰種トーキョーグール:re(2018年製作のアニメ)

3.7

一期と二期の変化で驚いたけどその3倍くらい驚いた。ハイセ〜?!だれだよ!!

もうめちゃくちゃ!
ストーリーぐちゃぐちゃ!
ヤケクソになっちゃったの〜?!

でもそのヤケクソ感もいいと思う。
ここまで
>>続きを読む

0

東京喰種トーキョーグール√A(2015年製作のアニメ)

3.7

カネキくんがあまり人間人間らしくなくなっちゃって残念って思ってたけどちゃんと苦しんでた。
ここからやっと白髪になるのか〜!
戦いがちょっと飽きちゃうので早送りにしてしまったよね。

0

神之塔 -Tower of God-(2020年製作のアニメ)

3.8

レロローイケメンすぎイイ声、、
原作昔読んでたなぁと懐かしみながら1.5倍速で鑑賞。はあ〜おもしろかった!

原作知ってる人は楽しめるけどアニメはちょこちょこ飛んでるのでちょっとわかりづらいのかもしれ
>>続きを読む

0

かつて神だった獣たちへ(2019年製作のアニメ)

1.0

名前負けしてないか、、?
自分の好みに合わなさすぎて精神的ダメージを負った

0

FAIRY TAIL 第1期(2009年製作のアニメ)

3.3

細かいところに半分飽きつつも全体としてストーリーは面白かった。

0

東京喰種トーキョーグール(2014年製作のアニメ)

3.9

一期と二期が全く違う雰囲気。
今考えると、一期まるまる使ってあんていくを中心にカネキくんの人間らしいところを表現していたのは流石としか言いようがない。
漫画作っていて楽しかっただろうな。

まだ最新作
>>続きを読む

0

しろくまカフェ(2012年製作のアニメ)

3.0

どのキャラもだいすきになれる。
可愛くて可愛くて可愛い。
可愛くもありおもしろい。
戦闘アクションシーンはないけど好き。

0

LUPIN the Third -峰不二子という女-(2012年製作のアニメ)

3.6

キャラクターデザインが良かった。不二子ちゃんがえっちでかっこ良いのも変わりなく、ルパンたちがまだ仲間じゃない時の話なのも新鮮でおもしろい。

でもストーリーがどんどんまどろっこしくなっていった。映像は
>>続きを読む

0

PSYCHO-PASS サイコパス(2012年製作のアニメ)

3.6

それぞれのキャラクターの信条というか行動原理がはっきりしていておもしろい。キャラが立っている。
朱がどんどんキレキレになっていくのがおもしろい。

一期みたらちょっとお腹いっぱいになったから休憩。

0

ソードアート・オンライン(2012年製作のアニメ)

3.2

アスカ!って言ったら友達に、アスナな。って注意された。

0

機動戦士ガンダム00 ファーストシーズン(2007年製作のアニメ)

3.2

何が敵で味方かも分からなくなっていく中で「俺がガンダムだぁ!」

0

亜人(2016年製作のアニメ)

3.6

永井圭〜!!!
ストーリーが面白い。不気味なあの怪物と、亜人になってしまった彼らの葛藤と絶望の描写が良い。漫画も面白かったけどアニメもなかなか。
戦闘シーンの迫力が良い!緊迫した空気に見入ってしまう。

0

ソウルイーター(2008年製作のアニメ)

3.3

面白いんだけど長すぎて途中でやめてしまった記憶がある。
いつか続きをみたい。

0

モブサイコ100(2016年製作のアニメ)

3.8

モブが可愛くて仕方ない。
ダメだよ、、怪しいおじさんとつるんじゃ、、と思いきや悪い人ではないらしい(?)微笑ましくて好き。
主人公最強系なのかはさておきスカッとするので最高。ワンパンマンのサイタマ感が
>>続きを読む

0

GREAT PRETENDER(2020年製作のアニメ)

4.3

見終わった時の満足感がすごい。
それぞれの短編で彼らの過去が透けていて思い入れが一層強くなっていく。
色相がすごい。鮮やかすぎてごちゃごちゃしているのにウザくない。むしろ綺麗だなと思ってしまう。

>>続きを読む

0

ドラゴンボールZ(1989年製作のアニメ)

3.3

敵が良い。
フリーザと魔人ブウが特に。セルは微妙だったけど。
18号との出会いも見もの。クリリンやったな!!

0

モノノ怪(2007年製作のアニメ)

1.2

この独特すぎる時間の流れに耐えられなかった
絵は綺麗なんだけど

0

慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~(2019年製作のアニメ)

3.7

短いのでサクッと一気見できる。なんか良い感じにまとまっていていい。お手本のよう。
女神のノリとツッコミがツボすぎて笑ってしまった。しつこいけどしつこくない。
あまりじれったくならないしもやもやする暇も
>>続きを読む

0

呪術廻戦 第1期(2020年製作のアニメ)

3.8

五条センセ、カカシ先生に似てる〜🤣とか思ってたらなぁに強くてカッコいいジャナーイ?!おめめ綺麗。
生徒たちがイマイチ推せないけど虎杖くんへの信頼がすごいことはわかった。
なんだかんだ面白い。一気見した
>>続きを読む

0