Mickeyさんの映画レビュー・感想・評価

Mickey

Mickey

  • List view
  • Grid view

めぐり逢えたら(1993年製作の映画)

3.8

内容はしっかり見応えあるのにテンポよく見れる! いろんな心情にあった音楽がロマンチック要素となるラブコメ。 ジョナがなんとも愛らしい〜

ティファニーの贈り物(2022年製作の映画)

3.3

結末は予想通りだけどほっこりできるラブコメ! ストーリーのテンポもキュッとまとまってて見やすい⭕️

チケット・トゥ・パラダイス(2022年製作の映画)

3.8

バリの島が素敵だし、グテも妨害されているの分かっていながらスマートに対応するのが紳士すぎる!! エンドロールのジョージの代わりがブラピってギャグがおもろい!!

ミセス・ハリス、パリへ行く(2022年製作の映画)

4.5

すごく好き! ドレスはもちろん魅力的だし、ハリスおばあちゃんがなんとも愛らしくて、強くて、上品で💕 ストーリー展開が充実してて見応えあり!! ディレクター?からDiorのドレスを作った後のことを聞か>>続きを読む

テッド 2(2015年製作の映画)

3.5

ぬいぐるみは人間か所有物かというなんとも言えないテーマ。 1でラブラブになったのに結局別れたんかーい! #人生クソまみれ

テッド(2012年製作の映画)

3.5

これぞクスッと笑える映画! セレブたちをちょくちょくネタにしてて笑える! ラストは不覚にも泣ける🤣

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.0

口コミで「伏線回収がある」とだけ知ってたけど、最後までどこに伏線回収する要素があるのか全く気付かないぐらいナチュラルにストーリーが進むから大どんでん返しを味わえた!! でも言われてみれば「確かに!!>>続きを読む

累 かさね(2018年製作の映画)

3.3

原作も少ししか読んでなかったけど面白い!! 土屋太鳳ちゃんのイメージが「The 清純派」っていう役しか見たことなかったからゲスい役にびっくり。 ダンス(?)シーンが素敵!! 映画の中で舞台が見れる贅沢>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.8

1では子供だと思ってたけどまさかの大人の連続殺人鬼。2もそれを知っているから途中までは同じ展開かなと思ってたけどまさかのサプライズ!!!!!
大抵のシリーズ映画は1の方が良かったりするけどこれは2も
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.0

終始豪華キャスト! ストーリーは良いけど、どんでん返しはロマンス編の方が面白かったな〜。

くるみ割り人形と秘密の王国(2018年製作の映画)

2.3

さすがディズニーなだけあって衣装や世界観は豪華で素敵!! 見たかった映画だから楽しみにしていたのに、内容薄くて正直物足りない・・・。内容的には子供向けだけど、この映画を通してなにを伝えたかったのか、な>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.0

結末が予想不可で気になって最後まで見てしまったけど、それなのに終わり方が残念。 なにも回収されてない。 続編が出るのかな?って感じ。

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.0

この作品を見るために遅かったけどアニメも見て、映画も面白かった! 泣けるように作られてはいるけど、個人的には興行収入1位!!!という程ではなかった。

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

3.5

ヘリポートのシーンまでは珍しく想像通りの結末でこんなものか!?と思ってたけど、それ以降のネタバレがあって面白かった〜〜!
やっぱ騙される系の映画ってワクワクする!
長澤まさみ様々が凄いわ🤩

おとなの恋は、まわり道(2018年製作の映画)

1.5

初めはお互い嫌っていた男女が突然くっつき会話劇で進んでいく。
会話も内容も薄っぺらいし、つまらないし、時間の無駄だった。

ラ・ヨローナ~泣く女~(2019年製作の映画)

3.5

意外と面白かったし、ストーリーもしっかりしてる。怖がらせるための「間」が上手い!

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

2.3

儚い。 淡い。 切ない。 名曲。 話は繋がっているけど、いろんな視点で作られているのが面白い。

アナベル 死霊博物館(2019年製作の映画)

2.3

死霊館シリーズの他の作品に比べたら全然怖くなくて、内容も薄く感じてガッカリした。
開けてはダメなところを開ける人がいて、悪魔が暴れ出すよくあるホラー映画っぽい内容。
ただ、あの博物館はすごく興味がわい
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

3.8

面白い!アクションが早いだけだけでなく、分かりやすくて見やすい!

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

3.3

終始笑える映画。スッキリする! 自分を肯定するだけでファッションやメイクだけでなく、自信も付いてポジティブになれる!

親愛なるきみへ(2010年製作の映画)

1.5

期待してたからこそ、想像してたよりストーリーが薄くて残念。お互いが好きになるきっかけもよく分からなかったから、そのあとの展開でも主人公の2人にピンとこなかった。ラストも薄っぺらい。

フォーエバー・クリスマス(2018年製作の映画)

2.3

ポールがウザイけどなんだかんだうまくいく2人。喧嘩してもなんだかんだうまくいく2人。精神科はそりゃ怒る。

ハイスクール・ラヴァーズ(2018年製作の映画)

1.3

「思春期の将来への不安」っていう設定は共感するところもあるのに、いろいろ詰め込みすぎて全てが微妙に終わった。2人で「話す」シーンがいくつかあるせいで強弱なく淡々とストーリーが進む。主人公の「水泳」の設>>続きを読む

ソムニア 悪夢の少年(2016年製作の映画)

3.8

「子供の夢」がホラー映画で使われることが多いけれど、よく考えられたストーリー展開で面白かった。ただ最後のパパのシーンがモヤモヤする。

午前0時、キスしに来てよ(2019年製作の映画)

2.8

個人的に片寄さんの配役と演技が好きじゃなかった。頬がぷっくりしているから王子様イケメンっていうよりはどうしても可愛い系だと思ってしまう。ストーリーの展開が早い分、ボリュームはある。橋本環奈ちゃんは本当>>続きを読む

スクリーム2(1997年製作の映画)

2.8

またもや意外な犯人と救世主!演技だって分かるけど顔がマジ!

スクリーム(1996年製作の映画)

3.0

ドリューバリモアが主人公かと思ったら呆気なく終わった、、、怖くはないけれどスプラッター映画!サイコパス!ホラー映画によくある描写を表現する?のがなんか面白い発想。

死霊院 世界で最も呪われた事件(2017年製作の映画)

2.3

想像してたよりもストーリーはしっかりしてるけど、ビックリさせる演出は音や顔に頼りすぎてた。せっかくのラストの悪魔払いシーンもB級ホラー映画な終わり方で残念。

ヘラクレス(1997年製作の映画)

3.0

ヘラクレスの赤ちゃんの時のシーンが好き。ゼウス、嫌いじゃないよ。

万引き家族(2018年製作の映画)

3.0

自然な演技!自然なセリフ!自然な間の取り方!ストーリーが進むにつれて「家族」の不思議な人間関係に疑問が次々に湧いてきて、最初に感じた「家族」が固定概念であると分かった。最後の実の母親と暮らすリンは誘拐>>続きを読む

オースティンランド 恋するテーマパーク(2013年製作の映画)

2.8

面白いストーリーだけどメリハリがなくて途中で飽きてしまう。オースティンランドでできた新しい友人役のジェニファークーリッジが面白い!!最後の恋愛のネタバレ?でやっとドンデン返しがあったのは良かった。

死霊館のシスター(2018年製作の映画)

3.0

脅かし方がB級感あるのが残念。ま、ちょいちょいビビるけど、、、いくつか回収されずに見終わったあともモヤモヤ残る場面が多い。死霊館シリーズの最後に伏線があるのは面白さのひとつ。

>|