こばやしさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

  • List view
  • Grid view

ヒトラーの忘れもの(2015年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

いつ地雷が爆発するのか分からない緊張感がずっとあって、正直観ていて凄く疲れた
でも絶対観るべき映画

双子の弟?が女の子を助けてから地雷を踏みに行くシーンがずっと残ってる

軍曹は相当荒れやすい人だけ
>>続きを読む

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

4.4

全編通してコメディ要素が強いし、テンポも良いから観やすい

明るい場面はとことん明るいから、迫害のシーンや収容所での残酷なシーンが映えて、よりドキッとする。
沢山の人が山積みになってるシーンは本当に怖
>>続きを読む

最後の追跡(2016年製作の映画)

1.5

観てて全然ハマらなかったし、面白く無かった

クリスパインは安定でかっこよかった。それだけ

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.0

ある程度展開を知っちゃってる状態で観たからストーリーの面での驚きはなかったけど、面白かったし楽しかった

気味の悪い雰囲気と如何にもな音楽でドキドキした

モンスター上司(2011年製作の映画)

3.0

しょーもないし下品
ちょこちょこ出てくるジョークとか芸が細かくて面白い

めちゃめちゃ観やすい

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.3

主人公以外の人々の言動の不自然さに気味の悪さを感じながらもどこか笑える感じが好き
皆それぞれちょいちょいやらかしてるの笑っちゃう

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.2

ドライブシーン・銃撃シーンが音楽に合わせてリズミカルに進んでいくから、緊張するよりかは観ててワクワクする

ローン・サバイバー(2013年製作の映画)

3.9

銃撃戦が始まるまで気が休まらなかった
実際に、こんなにも呆気なく、沢山の人が亡くなってしまったことが信じられないというか、凄く怖かった

カメラワークが好き

ブラッド・ダイヤモンド(2006年製作の映画)

4.5

凄く良かった

今までダイヤがどういう経緯で市場に出回っているのかを全く知らなかったので、中々衝撃だった(この映画の中で起きていることが全てじゃ無いにしても)

3人のキャラクターも、それを演じてる役
>>続きを読む

イントゥ・ザ・ストーム(2014年製作の映画)

4.3

すごく面白かった
ストーリーも単純で個々のキャラクターも立ってるし、竜巻が現れる度にドキドキハラハラした

デッドプール(2016年製作の映画)

4.3

大好き
おふざけ映画かと思ってたから割とグロくてびっくりした

ハンコック(2008年製作の映画)

3.0

あー、うーん。て感じでよく分からんかった
面白いとは思うけどあんまり残らない

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

映画を観てるというよりか、ゲーム画面をずっと観てるような感じ

ニックスのお父さんとかマイルズの友達、裏切った刑事が思いがけないタイミングであっさり殺されちゃったのにびっくりした

元カノと結果うまく
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

4.4

今作もまた犬が死ぬのかと思ったから生きてて良かった

相変わらずアクションがかっこ良すぎる。特に銃撃シーン
登場人物の弾数気にしながら観たのこのシリーズが初めてかもしれん。リロードの仕方がかっこいい
>>続きを読む

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

3.8

QUEENの音楽に合わせてゾンビをタコ殴りにするシーンめちゃ笑った

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.5

ジョンウィックが敵をバンバン殺していくところが痛快すぎる

親友のスナイパーを始め脇役のキャラクターが皆かっこいい

馬鹿息子の言い分を聞かずにささっと殺すところスッキリした。好き

ペントハウス(2011年製作の映画)

4.2

気軽に観れる映画

綿密な計画のもと動いているというよりか、割とがばがば。セキュリティもあまあま

終盤に出てくるワンコが可愛い

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

5.0

最高!映画館で観れてよかった

オマール・シー出てきたの嬉しかった
クリスプラットのバイクシーン、戦闘シーンカッコ良過ぎ

欲を言えばもっとブルーが見たかったし、街で暴れる恐竜達も見たかった
恐竜映画
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

序盤の溶岩から逃げ惑う恐竜達や、島に取り残されて船に向かってなき続ける恐竜🦕が観ていて辛かった

島から無理やり連れてこられて、再び死にかけていた恐竜達が解放されて安心したけど、街まで出てしまった彼ら
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

5.0

最高
大好き
クリスプラットかっこ良すぎる

中盤のおばさんが恐竜達に遊ばれるシーン結構トラウマ

最後の戦闘シーンでブルーがTレックスの上にちゃっかり乗っかってるところ可愛くて好き

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

5.0

何回観ても、展開知ってても面白い

初めて観た子供の時からずっと好き

プライベート・ライアン(1998年製作の映画)

5.0

序盤の上陸からの戦闘シーンが生々しいというか凄く怖かった

スナイパーが格好良くて好き

ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!(2007年製作の映画)

3.7

面白かった

戦闘シーンと移動シーンは画面がチカチカ変わるから、少し見辛かったのと目が疲れた

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

4.6

何でそうなる!?ていう死に方が多くて笑った。死に様大喜利

タッカーとデイルの関係性が素敵
2人ともかわいい

ゾンビランド(2009年製作の映画)

5.0

全編通して最高だったけど、特に最後の遊園地のシーンが超楽しかった!

大好き

クローバーフィールド/HAKAISHA(2008年製作の映画)

3.5

怪獣映画でよく描かれる戦う側ではなく、その他のモブに焦点が合った映画

画面酔いはしなかったけど結構目が疲れた
POVだから現場の音しか聞こえないと思ってたけど、所々効果音が鳴ってたような…

未知の
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

4.2

主役の2人が可愛い
中盤の2人で遊び倒してるシーンが楽しくて好き

ロイはその後どうするんだろう
おばあちゃんもループしてたのかな?
恐竜はちょっと謎🦕