milkさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

milk

milk

映画(148)
ドラマ(13)
アニメ(0)

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

2.1

微妙!
予想を上回らなかった!笑
ドーナルグリーソン短髪似合わなさすぎ問題。
長髪はあんなにあんなに素敵だったのに…!まぁ最後の方はだんだんかっこ良く見えてきましたけども。
それでも微妙やでこれ。
>>続きを読む

歩いても 歩いても(2007年製作の映画)

1.8

家族とは何かって感じのテーマの映画ですよね?
なのにイマイチ何を伝えたいんだかよく分からなかった。
淡々とした日常で終ってしまった気が。
結局何だったんだか。
ただ風景とか、食事のシーンとかすごい良か
>>続きを読む

ロック・オブ・エイジズ(2012年製作の映画)

2.2

ロックの日に放送されてたやつ観た。

トムクルーズかっけぇ。

黒人てなんであんなに歌上手いんだ…すごすぎるよ。

タイトルにロックが付いてるだけあって全編ロックンロールだった。

序盤でバスの乗客全
>>続きを読む

イヴ・サンローラン(2014年製作の映画)

1.8

俳優の美しさは星3つなんだけどね。

天才ってやっぱりどっかイカれてるよね。その1つだけが天才で他が全部ダメな感じ。

ファッションとかデザインの話よりセックスとドラッグの話ばっかじゃない??
そうゆ
>>続きを読む

キツツキと雨(2011年製作の映画)

3.0

役所広司素晴らしい。

こういう映画好きだ~~~

もうちょっと短いとなお良い気がするけど面白かったからそんな苦痛にはならなかった。

ほんと役所広司素晴らしい。
大好き。

田舎の風景とかすごく綺麗
>>続きを読む

うさぎドロップ(2011年製作の映画)

3.4

松山ケンイチ\(^o^)/

やっぱり大好き!

ほのぼのしてて、笑って泣ける映画でした。
芦田愛菜ちゃん可愛かった~

家族って良いね~あったかいね~

誰かが誰かを想うのって素敵な事だな。
血の繋
>>続きを読む

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

2.0

うん、微妙。

リュックベッソンだから楽しみにしてたのに~

SF映画みたいだった。

脳が覚醒すると粒子になるんですか?
ラスト腑に落ちなさすぎて。

警部とのキスシーンわろた。
警部もよくあんな変
>>続きを読む

アジョシ(2010年製作の映画)

2.0

ウォンビンがとてもかっこよかった。
こういう闇の世界の映画割と好きなんだけどちょっとう~ん…?てなるとこがチラホラ。

アクションシーンはクラブのシーンかっこよかったのに、ラストの対決微妙(笑)急に迫
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.6

素晴らしい映画だった
レオ様の少年期は至高だ
でももっと若い頃の方がゴニョゴニョ………

詐欺師ってスゲーなって思いました。(小学生の作文か)
いや、ほんとに。堂々と話すから思わず信じてしまう。
>>続きを読む

ハミングバード(2013年製作の映画)

1.8

結局はラブストーリーなのかよ。

最初一緒に路上生活してた女の子は何なの?関係性がよく分からないし何でその女の子に執着してたのか分からない。
元嫁&娘は出てくるはシスターと恋に落ちるは女関係複雑すぎん
>>続きを読む

コロンビアーナ(2011年製作の映画)

2.8

レオン+ニキータ÷2=コロンビアーナ

カトレアの身体能力凄くね
そして1番の目的はあのボスじゃなくてNO.2のマルコを倒す事だったんじゃ…?
ボスの殺し方あっけなさすぎたし。

う~ん、やはり人の道
>>続きを読む

ニキータ(1990年製作の映画)

3.2

レオン大好きなので観た!\(^o^)/

オープニングからレオンに似てるなって思った。
内容全然違うけどね。

ニキータって名前メチャ良いのに最初しか名乗らないのね。
まー別人にならなきゃだから仕方な
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

3.0

スネイプ先生………!!!
あああああスネイプ先生いいいい
最期のシーンほんとつらい。
ヴォルデモートは許さん!
あのヘビは焼いて食ってやる…でもまずそ。
スネイプ先生の過去がついに明らかに…!!!
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

2.8

ハリーポッターシリーズで一番暗い!
またロンとハリー喧嘩しちゃうし…
あと話が難解すぎるのだが\(^o^)/
冒頭の屋敷マルフォイ邸っていうのは誰が見てわかるの\(^o^)/
Wikipedia見て知
>>続きを読む

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

2.2

最初っから暗い。仕方ないけどね。
チョウチャンは真実薬飲まされて騎士団の事話しちゃったのにみんなにシカトされてかわいそう…笑。ハリーも好きな子ならかばってやれよ(笑)

ハリーに真実薬飲ませるってなっ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

2.4

アラン・リックマン観たさにハリーポッターのブルーレイ全巻買ってしまった!笑
アランかっこいいよおおおお(;_;)

ハリーとロンが喧嘩しちゃうのすごいヤダ。いつも仲良くしてて欲しいよね…でもロンちゃん
>>続きを読む

ちょんまげぷりん(2010年製作の映画)

3.8

録画してたのやっと観た!
すごく面白かった~笑えるところがたくさんあった!
なんだよ…錦戸ちょっとかっこいいじゃん…なんだよ…やだ…笑

最後錦戸帰っちゃうの悲しすぎ。
これからまた3人で暮せると思っ
>>続きを読む

マスター・アンド・コマンダー(2003年製作の映画)

1.3

すごい楽しみにしてたんだけど思ってた話と違った…
敵船別に幽霊船じゃなかったし…あんなに戦っても何も得てないよね…
失った物多すぎて見てて辛かった…
特に美少年を亡くしたシーンはマジショックだった。
>>続きを読む

インスタント沼(2009年製作の映画)

2.2

時効警察好きだから見てみた!
正直途中でダレて見るのやめようとした(笑)でも加瀬亮出て来てからまた面白くなってきた!
ガス良い奴(笑)
時効警察もそうだったけど、カップルになりそうでならないよね三木さ
>>続きを読む

のだめカンタービレ 最終楽章 後編(2010年製作の映画)

3.1

玉木宏\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
いつの間にか大切なのはあいつとの未来になってる…って千秋先輩〜〜!!
キュン死に(∩^o^)⊃━☆゚.*・。
ほんとに玉木宏がかっこよすぎて頭おかしく
>>続きを読む

のだめカンタービレ 最終楽章 前編(2009年製作の映画)

3.0

玉木宏\(^o^)/
前編のがコメディ多め!でも終わりの方切ないよね。千秋とのだめがすれ違っちゃう感じ…
千秋はどんどん先に進んじゃうから、早く追いつきたいのに追いつけない…
2人はすれ違ったままなの
>>続きを読む

名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)(2011年製作の映画)

1.8

つまらーーーん\(^o^)/(蘭)
私のすきな感じではなかった。
ダムが出てきた時点で倒壊するのは分かってたけど爆破の規模でかすぎてこえーよ(笑)冒頭の爆破で電車吹っ飛んでくるやつもこわすぎ(笑)
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.8

数年ぶりに鑑賞。
初めて見た時高校生だったなー。
この映画は思春期の頃の言葉にできない感情が詰まってるよね。
歳とってから見ると泣くねこれ。
改めて良い映画だなと実感した。

コンスタンティン(2005年製作の映画)

1.8

う〜ん…予想してた話と違った。
予備知識ゼロで視聴したのだが、キアヌの雰囲気から殺し屋的な話だと思ってた。そしたらエクソシストな話でワロタ。

虫とかいっぱい出てきてキモかった…しかもアメコミ風の映像
>>続きを読む

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

2.8

やっと見れた!!!\(^o^)/
なかなか面白かった。スネイプ先生可愛いかよ。
ヒューグラントは最高にカワイイ♡でも首相とかありえなすぎてワロ
コリンファースも可愛くて…!!
とにかく俳優みんな可愛い
>>続きを読む

スリーピー・ホロウ(1999年製作の映画)

2.0

怖すぎ\(^o^)/
今ドラマのスリーピーホロウにハマってるから観てみたけどグロすぎて引く(笑)
若いジョニデ可愛いから許すわ。
つかカトリーナ役若すぎでは?
やっぱドラマの方が面白いかな。

万能鑑定士Q モナ・リザの瞳(2014年製作の映画)

2.5

冒頭から引き込まれる感じで面白かった!
でもせっかくフランスのシーン出てくるのにえ…これだけ…?ってちょっとがっかり。フランス行った意味ないで。

軽井沢での修行編(?)がつまんなかった笑
せっかく鑑
>>続きを読む

神様のカルテ2(2013年製作の映画)

2.2

藤原竜也〜〜〜!!!

藤原竜也がとても良かった…
最後櫻井くん家で子供の誕生日祝うシーンとか最高。子供に話しかけるときの優しめボイスが…あああ

てか貫田先生ショックや…いつも栗ちゃん栗ちゃんって言
>>続きを読む

神様のカルテ(2011年製作の映画)

3.3

泣いた〜〜

加賀まりこの演技凄い…
屋上で景色見てるシーンと、手紙のくだりで泣いた…

あと要潤を初めてかっこいいと思った…たぶんだけど…

凄く感動できたし、面白かったんだけどちょっと長いかな。
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月(2004年製作の映画)

2.2

ブリジットジョーンズ太り過ぎやろ(笑)
1作目より増してた(笑)

君たちは何回別れれば気が済むんだーーー。
相変わらずブリジットジョーンズがイタイ女。でも可愛くて面白い。
だから好かれるだろうな。
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記(2001年製作の映画)

2.3

ヒュー・グラントかっこいいいいい

ストーリーはまぁ普通〜のありきたり〜なラブコメですよね。

ラストはお決まりのハッピーエンドです。なんのひねりもなく。

とにかくヒュー・グラントかっこ良かったので
>>続きを読む

名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)(1998年製作の映画)

1.5

映画のコナンなのに冒頭から地味目なストーリー。

途中ヘリコプターで小学校のグランドに不時着したシーンは爆笑した。
学校の窓ガラス全部割れたwww

最後は海中レストランで爆発が起こって水没。
海中レ
>>続きを読む

名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)(2006年製作の映画)

2.0

冒頭の依頼の内容がよう分からんかった。
そのまま話進むからついて行けなかった(笑)
キッド出てくる意味あんの??
最後のジェットコースターのくだりは爆笑した。
キッドキターーー(笑)(笑)(笑)

>>続きを読む

名探偵登場(1976年製作の映画)

2.0

普通に面白かった。
コメディ要素もあって笑えた。

ナインスゲート(1999年製作の映画)

1.5

ジョニデかっこいいなってだけ。
内容カス。

ハラハラさせるシーン多くて映像としては楽しめたけど内容スカスカ。
結局何だったんだよ…

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

2.7

多部ちゃんなかなかのビッチ役。
恋愛体質な女ってちょっと苦手だ。
せっかく菅田将暉出てるのにあの役ひどい…
綾野剛の役も切り替えはえーな。

イチャイチャシーンもあんなに要らないと思うぞ。
主題歌はク
>>続きを読む