sakuraさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

sakura

sakura

映画(379)
ドラマ(8)
アニメ(0)

タクシードライバー(1976年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

なんだかわからんかどすごい好きな映画だった、最後ベツィを乗せてミラーを直す時のあの目すんごい

ケン パーク(2002年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

何か意味があるものを見た気になったけど実際なんの意味もないものを観てた。ケンパークって結局何者?ただの変態とセックスの話

宮本から君へ(2019年製作の映画)

3.1

あーー!!!!なんだこれ!もうぐしゃぐしゃでどうしようもない!愛って言葉の一つじゃ表しきれねえ、血の味がした

ビルド・ア・ガール(2019年製作の映画)

2.5

めちゃくちゃよかったってわけじゃないけどよかったな〜音楽ライターって一見楽しそうだけど難しいんだね、最後に語りかけてくれたのグッときた

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.1

二週間前くらいに鑑賞。良かった。けど、池松壮亮のネチャネチャした喋り方気になった

プリテンダーズ(2021年製作の映画)

2.5

小野花梨演技力バケモノやな、どういう終わり方かと思ったらそういう感じか〜。自己肯定感と承認欲求。わかるな〜

そして、ghostの歌詞かなりこの映画とマッチしててエンドロールで泣きそうになった。ちなみ
>>続きを読む

ベイビーティース(2019年製作の映画)

3.1

私がもしミラの親だったらどうするだろ、愛に溢れる映画だね。

ファイナル・デスティネーション(2000年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

クレアが死ぬはずだったあのシーンなんとなくバックトゥーザ・フューチャー感

レクイエム・フォー・ドリーム(2000年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

腕グロ!!!R-15じゃなくてR-18級じゃね?でもあの映像の感じはとっても好き。
親子揃ってヤク中の映画は初めて観た

ヴァージン・スーサイズ(1999年製作の映画)

2.8

みんな美人で儚げな雰囲気。まさに男子からすれば高嶺の花だろうな。
電話越しにレコードかけるのいいね

Mommy/マミー(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ワンダーウォール×ショッピングカートのシーンがやっぱり一番良かった。じわじわとくる良さ。ポスターの快晴とは裏腹に内容は8/10曇り時々雨

ゾディアック(2006年製作の映画)

5.0

最高に面白い、長いから途中で飽きるだろうって思ってたけどおもしろすぎて釘付け、しかし最後らへん一気に登場人物増えて頭混乱して追いつかなかった

セメタリー・ジャンクション(2010年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ好きな映画、正直ブルースも一緒に街を出て欲しかったけど、、
この年代のイギリスは最高

そんな彼なら捨てちゃえば?(2009年製作の映画)

2.1

んー最初の方はイライラしてたけどそれはまだ私が子供だからかなとも思った、結局女はロマンティックなものが大好き

群がり(2020年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

キモい、、、あと弟なしでラスト迎えるのかって思った

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.2

いやーおもしろい!というか出演者豪華、というかめちゃ金かかってるな

ブルース・ブラザース(1980年製作の映画)

3.8

おもろすぎるよ😂😂😂最高〜
映画初めがこの映画でよかった

アワ・レディーズ(2019年製作の映画)

5.0

最高、、みんなかわいい、、おもしろい
ジーンとくるものがある