HOLLYさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

HOLLY

HOLLY

映画(298)
ドラマ(68)
アニメ(0)

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

4.3


観たぞ!imaxで観てよかった。
ずっとアトラクションみたいな感じで楽しめた。
1回本当にびっくりして、軽くピョン!となってしまった。

レジェンド達登場したけど、話も綺麗にまとまっていて観やすかっ
>>続きを読む

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

4.0


ブラッドピットと、アンソニーホプキンスの演技が素敵だった。
クレア・フォーラニはとっっても美しいのだけど、もうちょっと自然なお芝居だったら良かったなあと思ってしまった。
美し過ぎて、やり過ぎに観えて
>>続きを読む

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

3.5


主人公が可愛くてよいのだけど、成功までの展開が早いし単純すぎたかな!
同じ感じで20代〜40代くらいまで追ってくれるやつが観たい

賞取った後で「やっぱり雇うわ」ってボスもなかなかですね

ムーンフォール(2021年製作の映画)

3.2

家族が観はじめて一緒に観てたけど
途中2回くらい寝てしまった
けど
観返さなくてもいっかな。

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

3.9


アナデアルマスをもっと見たかった!

話がどうこうよりも景色街並みが綺麗で、行ってみたくなったな。

これの前のを観ていなかったみたいで、
話がつながらなくてちょっと後悔。
クリストフヴァルツは怖い
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.5


観ていなかった名作を
やっと観てみたシリーズ。

よかった!!!

今更ながらだけど、人生中盤になったからこそ
染み渡るものもあり。
若い頃に観てもわたしにはあまり刺さらなかったと思う。

好きな映
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.2


なるほど!

ジェニーすてきな人だね。

実は観てなかったシリーズ

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

4.1

この映画好きって言う人多いなあと思ってたけど、ずっと観てこなかったやつ。
意外と好きだという義理父に、それならばラブアクチュアリーを薦めなければ!などと思いながら観てたら
どっちもリチャードカーティス
>>続きを読む

ウィズ(1978年製作の映画)

4.2


踊るダイアナロスが可愛いのと、
マイケルのかかしは最高ですね

ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅(2013年製作の映画)

4.3


しみじみと良かった。
息子が優しい。
自分の生活もあるだろうに、あんなに親に付き合ってあげられるだろうか?

シニアイヤー(2022年製作の映画)

4.0


パパにスマホねだるとことか、
ほんとに心はティーンみたいなお芝居で可愛い

ラストはそんなに上手くまとまります⁉︎って思っちゃった

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

4.1


主人公ふたり可愛いかった。
結局みんないいやつで、暖かい映画。
ドラマのセックスエデュケーションみたいな雰囲気だった。

マン・アップ! 60億分の1のサイテーな恋のはじまり(2015年製作の映画)

4.1


アマプラでなんとなく観たけど、あたたかい映画だったから観てよかった!短いからサクっと観れるし。

ラストの展開王道だったけど、結果みんな良い人達でほっこり。

同級生気持ち悪すぎてハラハラした。

ドゥ・ザ・ライト・シング(1989年製作の映画)

4.1


つらい。
破滅への螺旋階段。

スパイク・リーはこの時何歳?すごいなあ。

アメリカン・ビューティー(1999年製作の映画)

4.3


この映画好きだったんだけどな。
ケビンスペイシーの演技も好きなんだけどな。

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.0

ティモシー、トーキングヘッズのTシャツ着てたね?

アミハマさんはちょっとアホっぽい雰囲気出すのが上手だな。

噴水を挟んでぐるりと、カメラも移動しながら2人が会話するシーンが綺麗だった。

果樹園の
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.1


妻の浮気を見てみぬふりするところや、
浮気にも慣れた雰囲気の妻。
子供を亡くした過去やその後仕事も変えたり、
次の妊娠を望まなかったことが後から描かれて、
なるほどなあという流れ。

妻の傷を分かっ
>>続きを読む

グッバイ、リチャード!(2018年製作の映画)

4.1


人が死ぬというドラマチックな展開だけども
始終静かな映画。

終わりが分かった方が輝けるものなのか?

いつ死んでも悔いのないように生きたいものだなあ。

エール!(2014年製作の映画)

4.1


良かった!

コーダをまだ観ていなくて知らなかったけど、
これのリメイクなのか…
今ならそっち先に観れば良かったのかしら…

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

4.1


ジェイク・ジレンホールも好きだけど、ナオミワッツが本当に好きなのです。
どの映画に出ていてもなんだかピタッとハマる存在感。

お話は、「永い言い訳」に似ているなあという事が、観ながらずっと脳裏に浮か
>>続きを読む

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

3.8

ほのぼの感動系かな?と
見始めたらちょっと違った。

1980年の韓国、不勉強で知らなかった。
あの頃から40年での、今の韓国。
かたや日本は本当にのんびりしてきたんだなあとしか思えないな、悲しいかな
>>続きを読む

アメリカン・ユートピア(2020年製作の映画)

4.0


評価がすごかったから、期待し過ぎてて
前半はちょっと拍子抜け
でも最後まで観たら良かった

あのダンス全部通して覚えるの大変そう!

ライムライト(1952年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます


忙しいときに観初めてしまったので
細切れで観ることになってしまった。

女優さんの演技がたまに気になってしまったけど、
ラストのヴァイオリンとピアノのステージ以降、ぐっと惹きつけられて感動がじわじわ
>>続きを読む

スキャンダル(2019年製作の映画)

3.8


結構前の話なのかと思ってたら、わりと最近の話??うんざり。
ああこういう事あるよね…って思えちゃうところが胸くそ悪すぎてもう。
「なんか昔ってこんなひどい時代もあったらしいよ」ってくらい、
早く過去
>>続きを読む

ジュディ 虹の彼方に(2019年製作の映画)

4.0


ジュディガーランドが壮絶な子役時代を過ごしていた事を知ったのはここ数年のこと。
やっぱり、知りたくはなかったような、
知るべくして知らされたような。

最後のステージシーンは涙が止まらなくなってしま
>>続きを読む

ロスト・ドーター(2021年製作の映画)

4.0


ツラい。
わたしも、自分で『子育て向いてない』「母性が無い』と思って過ごしてきた。
自分が人生で成し遂げたいことと、子育ては関係がないから。
別軸のものどうしで、時間を振り分ける事が本当に難しい。
>>続きを読む

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

3.8


世代がドンピシャ過ぎて、始終なんだかソワソワしてた。予期せず泣けてしまった。
アルバローザの袋…写真にポスカ描き…テレクラ…ブルセラ…サラリーマンてほんとにあんな感じだったなあ…
しかしあの頃ああ映
>>続きを読む

トロン(1982年製作の映画)

4.0


1982年製作

画面が、いつ止めてもグラフィカルで構図も色も綺麗。
1周回って手描きに観えてくるこの感じの不思議さよ。
線の表現とかも、絵の具で溝引きしたような雰囲気にも感じられる。
この映画を観
>>続きを読む

シングル・オール・ザ・ウェイ(2021年製作の映画)

3.9


すごくドラマチックな事が起こるわけでもないし、クリスマスの光景も綺麗で
ほっこり観られる映画。

⚫︎ニックを応援する姉妹が可愛かった

⚫︎デート相手のトレーナーも良いやつっぽくて、そんな事あるー
>>続きを読む

三十四丁目の奇蹟/34丁目の奇蹟(1947年製作の映画)

3.9


最近になって、モノクロームの古い映画を観るようになってきた。

この頃の映画ってお話がテンポよく進む感じがして、脚本もシンプルで観やすい。
その分かりやすさが、良いなあ〜と思う日もあるのだ。

要素
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

3.6


綾瀬さんは、紅白司会のおとぼけっぷりが可愛いかったので、
役になるとこんなしっかり者も演じられるんだなあと
変な感心をしてしまいました。

そして父になる(2013年製作の映画)

3.8


福山さん演じる主人公の心の動きは良かったけれども
子供の心が心配

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

4.0


10代の頃に、課題図書的な感じで
とりあえず観たけれども

今、またもう一度観てみようかしら