HOLLYさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

HOLLY

HOLLY

映画(298)
ドラマ(67)
アニメ(0)

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

4.3



これは当時すごく泣いてしまった気がする。

それまでのティムバートンはアニメーションのイメージだったけど、
実写でもこんな風に撮れる人なのだなあと、若いなりに感じたあの頃。

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

4.5


ラストが好き

浮かれて急にミュージカルになるシーンも好き。

快適な生活(1989年製作の映画)

4.5


アードマン懐かしい!!
高校生〜浪人の頃にハマっていたよ

RENT/レント(2005年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます


ちょっぴり気が乗らなくて今まで観ていなかったのだけど、
「チックチックブーン」を観た流れで。
この作品作った人が舞台公開前日に35歳で亡くなったとか
ドラマチック過ぎてもう。


そういえば、イディ
>>続きを読む

犬部!(2021年製作の映画)

3.8


実話を元にしたフィクションなんですね。
テレビとかで、劣悪な環境で繁殖させられているシーンを度々目にしているから、気になる題材ではあった。

獣医さんに限らずどんな職業でも、
真っ向から立ち向かうタ
>>続きを読む

素晴らしき哉、人生!(1946年製作の映画)

4.5


『天使のくれた時間』を観た後で観た。

どうしよう、とってもよかった。
古い映画でこんなに感動することって、これまであまり無かったな。

生きてるだけで丸儲け。

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


オペラ観て、ドリスの「何あれ⁈どうしたのあの人、木⁈」でフィリップも笑うシーンが良かった。

にしても、フィリップは何ゆえあんなに富豪なのか??

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

4.7


SNSでクリスマス時期にっておすすめされてたのを見かけて、そういえば観てなかったなと。
とっても良かった!

想うところある大人になってから観れて良かったかもしれない


ケイト役の人、知らない俳優
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.5




滑り込んで観てきた
プロミシングヤングウーマン。
今まで観た映画の中でも、けっこうなグサッときたランキング上位。
よくぞよくぞ作ってくれました!という気持ち。
観に行ってよかった。
みんな観てほ
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.1


シアーシャローナン、やっぱり可愛いなー
とっても魅力的。
ティモシーシャラメとの相性の良さったら、
菅田将暉と小松菜奈のようですよね。


わたしはもう年齢的に、
ジョーが、エイミーの結婚を嘆きつつ
>>続きを読む

インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌(2013年製作の映画)

4.5



公開時に観に行けなかったやつ。

わたしは好きな感じ。

オスカーアイザック唄上手なのな!!
ちょっとしか出てないのにアダムドライバーの存在感よ。
ジャスティンティンバーレイクもあんな演技も出来る
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.0


シャロンテート殺人事件てなんだっけ?
て見る前に軽く調べようと思ってたのに
忘れて観ちゃった!


最後は、リックとクリフが
シャロン達のスタントをしたという事なのかなー
と感じました。

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.1


ゲルダはほんとうに、アイナーを愛していたのね。

手術をするために列車に乗り込む、別れのシーンが悲しかった。

サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~(2019年製作の映画)

4.0


最終的にルーベンは静寂を選んだようだけど、
ひととおりもがいてみないと選べない結果だなあ。
ラストの穏やかな表情が印象的。

サウンドデザインありきの作品でした。

クレジットにデレクシアンフランス
>>続きを読む

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

3.5


これは忘れもしない上演当時、妊娠中に映画館で観てしまい、
とあるシーンでよっぽど席を立とうかと思ったのだけども
鑑賞根性(?)でなんとか最後まで観たよね。

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

3.8


なんだか引いちゃうかな?と構えつつ見始めたのに、
思いの外泣けてしまった。
洋ちゃん、やるなあ〜。

ただ、私なんかひねくれた人間なので、
介護に限らずボランティア活動に時間をさけるっていうのは
>>続きを読む

ファブリックの女王(2015年製作の映画)

4.1


予算の都合で、舞台の設定にしたのかな?
とは感じたけど、
それでもアルミ・ラティアの人物像を
女優さんが掘り下げようとする演出は新鮮に感じた。
かなり早送りのダイジェストを観た感じなので、
アルミさ
>>続きを読む

バットマン(1989年製作の映画)

3.9


夫がたまたま観てたので
久しぶりにオールドバットマン。
今観るととてもアナログに感じる。
街も模型のシーンがあったり。

やっぱ、ジャックニコルソンの存在感は強烈だ。
キムベイシンガーは美しくて好き
>>続きを読む

クヒオ大佐(2009年製作の映画)

3.7


かなり前に夜中地上波でやってたのを観た。
気軽に観れるコメディで、
くだらないんだけどテンポ良く、けっこう面白かった。
人のこと騙しまくってるけど憎めないクヒオ大佐。

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

3.5


後味悪いに決まってるんだけど、
長澤まさみのお芝居観たさで鑑賞。すごい。
どうせなら、特殊メイクでもっと肌荒れさせたりまでして欲しかったかな。

お話は思ったよりも救いがなかった。

あそこまでネグ
>>続きを読む

オクジャ okja(2017年製作の映画)

3.6



食肉の問題って、子供にどう伝えていくべきか難しい。
これまでは、身体に必要なんだと思って
良かれと思って与えてきたし、
そうして本人も食べたがるように育ったし。
けれど今分かりうる色んな現状を伝え
>>続きを読む

グッド・ボーイズ(2019年製作の映画)

3.4


可愛かったけど
思ったよりコメディって感じだったけど、
最後3人が別々の方向に歩み出すのとかは良かった。

永い言い訳(2016年製作の映画)

3.8



最終的にもっくんが妻を偲んで悲しみと後悔にくれる方向に行くのかと思って見始めたんだけど、
そうではなかったのでかえってリアル。

わたしが妻の立場で急に死ぬとしたら、
トラックドライバーの様に分か
>>続きを読む

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.7


戦争帰りの、当時の空気感が分からないので、
「名作!」と言われているのがわたしにはピンと来なかった。
切ない感じはわかるのだけども。




《追記》
この後、全然違うのだけど
ドラマ「THIS I
>>続きを読む

キング・オブ・コメディ(1983年製作の映画)

3.8



パプキンのニコニコ笑顔怖いし、
歌上手い女性もヤバいやつ。

出所したパプキンがどうなっていくのか気になる。

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

3.7


ジェイクジレンホールって
お芝居上手なんだなあと思った作品

ノクターナル・アニマルズ(2016年製作の映画)

3.8


トムフォード、映画も撮れるなんてなんという才能だろう。

果たして復讐なのか?
どうも釈然としなかったけど、
なにやら恐ろしい話です。

フッド:ザ・ビギニング(2018年製作の映画)

3.5


タロンエジャトンのジャンピング弓はかっこ良い。
しかしロビンフッドの原作を知らな過ぎるのでお話については何とも言えませぬ。

2時間あったけど、なんかダイジェストを観たなというかんじ。

ジェイミー
>>続きを読む

メイキング・オブ・モータウン(2019年製作の映画)

3.8


起業・経営の話でもあり、面白かった!
スティーヴィー12歳の映像は初めて見たけど、
やっぱ凄いなあ。